認知症地域支援推進員(会計年度任用職員)
新潟市役所
- 16時までに退社可
- 長期休暇あり
- 17時までに退社可
- 18時までに退社可
- 特別休暇
- 研修あり
- 残業月20時間以内
- 職場内禁煙
- 週休2日制
- 土日休み
勤務時間
就業時間1:9時00分〜16時00分
就業時間2:9時00分〜15時00分
就業時間に関する特記事項:週29時間勤務。週内に
就業時間1:を4日、
就業時間2:を1日。曜 日は応相談。
時間外労働時間あり
月平均時間外労働時間:5時間
36協定における特別条項:なし
休憩時間60分
休日土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週その他年末年始、夏季休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:20日
仕事内容◆認知症の人に適切なサービスが提供されるよう、地域の医療・介 護の関係機関や関係者などの連携を図るための取り組み(地域包括 支援センターや認知症疾患医療センターとの連携、認知症ケアパス の作成・普及など) ◆地域における認知症の人とその家族を支援する体制づくりに関す る取り組み(認知症サポーターなどの養成、認知症初期集中支援チ ームの活動支援など) ◆医療・介護関係者の認知症対応力向上を図るための研修実施 ◆認知症の人やその家族のニーズの施策への反映 ◆その他介護保険に関する事務作業 *変更範囲:なし