ハローワーク 高齢者 - 岡山県 の求人・仕事・採用

1,034

地域包括支援センター業務(嘱託職員)

社会福祉法人 赤磐市社会福祉協議会

  • 赤磐市 下市

  • 時給1,607円〜1,640円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • 週4日からOK
  • 年間休日110日以上
  • 職場内禁煙
  • 18時までに退社可
  • 1日6時間以内OK
  • 年間休日100日以上
  • 土日休み
  • 週休2日制

勤務時間又は8時30分〜17時15分の時間の間の6時間以上 就業時間に関する特記事項:又は8:30~17:15の間の7.5時間(どちらか選択) *週4日勤務の場合、1日7時間30分勤務(年間休日161日) 週5日勤務の場合、1日6時間勤務(年間休日115日) 1週間の勤務は上限30時間(相談に応じます。) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:2時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容◎地域包括支援センターにおいて、地域の高齢者の方への健康づく りや介護予防に関わる仕事です。 *ケアプラン(介護予防サービス・支援計画)の作成、介護予防サ ービスの調整、管理業務。 *地域包括支援センターに興味、関心、取り組む意欲があり、チー ムプレーができ、協調性のある方歓迎。 *令和3年4月より、地域包括支援センターを赤磐市より受託し、 事業開始。 【従事すべき業務の変更の範囲】変更なし

人気ハローワーク

事務補助員(アルバイト:6ヶ月)訓練課

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 岡山支部

  • 岡山市北区 田中 / 北長瀬駅 車10分

  • 時給1,000円

  • アルバイト・パート

  • 交替勤務制
  • 17時までに退社可
  • 残業なし
  • 土日休み
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 16時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 18時までに退社可
  • 1日6時間以内OK

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時45分〜15時30分 就業時間2:10時15分〜17時00分又は8時45分〜17時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:(1)(2)の交替制、または8時45分~17時の間で6時間以 内の勤務(応相談)。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他月14日勤務

仕事内容・職業訓練業務の受付(補助)業務となります。 ・窓口応対、電話応対、パソコン入力等が主な業務となりますが、 書類の整理等、その他軽作業を含む雑事全般を行っていただきます 。 ・デスクワークだけでなく、書庫・倉庫の整理、行事の準備、会場 設営、環境整備等があります。 *パソコン(ワード・エクセル)の基本操作ができる程度のスキル が必要です。 *変更範囲;変更なし 「子育て応援求人」 「ショートタイム求人」

人気ハローワーク

障がい者採用 障がい者グループホームのスタッフ

株式会社イレブン・アルファ不動産

  • 岡山市中区 山崎

  • 時給1,300円〜1,500円

  • アルバイト・パート

  • シニア活躍中
  • 16時までに退社可
  • 残業なし
  • 職場内禁煙
  • 障がい者採用
  • 18時までに退社可
  • 17時までに退社可

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:16時00分〜22時00分 就業時間2:16時00分〜9時00分 就業時間3:9時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:(4)5:00~9:00(休憩なし) (5)16:00~22:00(60分) *(1)~(5)で、週20時間未満で相談に応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:その他 お休みはローテーションとなります

仕事内容障害者グループホームでの、生活支援員・世話人・夜間支援従事者 ・日中支援従事者です。 入浴、排泄介助、食事介助、みまもり支援、移動介助、 車いす移乗介助、簡単な調理(温めるものあり) 業務日誌等の記録 *シニアの方も活躍しています。 *週20時間以上勤務可能な方 *ホームページをご覧ください。 https:peporon.com/ 【変更範囲:会社の定める業務】

人気ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 1,034 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード