漁師/沿岸・近海まぐろ延縄漁師募集
公益社団法人 宮崎県漁村活性化推進機構
- 未経験OK
- 早朝勤務
- 雇用保険完備
- 厚生年金加入
- 学歴不問
仕事内容<仕事内容> 沿岸・近海まぐろ延縄漁師募集|自然豊かな宮崎県で漁師になりませんか? まぐろ延縄漁は延縄という1,000本近い釣り針を使った全長30km~80kmの仕掛けでまぐろ(キハダ、トンボ、クロマグロ)を漁獲する漁法です。 船の規模や操業海域によって、沿岸まぐろ延縄と近海まぐろ延縄に分かれ、1航海が前者では1~2週間、後者では1ヶ月程度になります。 月に数回各地の港で水揚げし、数日休んだ後再び出漁します。 洋上で生活する時間が長く、貯金しやすい環境というのもポイントのひとつです。 仕事の流れ (1)早朝4時頃起床、餌の準備等を行い、日の出前から投縄(釣り針に餌を付けて海に投入) (2