アプリで快適に仕事探し新着通知でオススメ求人を逃さない!
インストール
勤務地
キーワード
新着
9件
異文化間コミュニケーションセンター附属日本語学校
沖縄県 宜野湾市 長田
時給1,800円
アルバイト・パート
勤務時間シフト制
仕事内容<仕事内容> 日本語教師(非常勤) 当校は少人数制で、定員はなんと「48名」! 1991年設立の日本語学校として、沖縄県内の日本語教育初期から携わってきました。今までに送り出した学生たちは二十数か国にも及びます。 あなたの教える日本語で、学生たちの将来が決まる! 楽しいけれど、責任感もある、やりがいのあるお仕事です。 年齢は不問です!日本語を教えたい、日本語のファンを増やしたい! という方のご応募をお待ちしております! 【教材について】 当校ではJLPTやEJUなどの検定対策よりも、日常生活で使える活きた日本語を学生たちに学んで欲しいと思っています。 そのため教材は会話や生活中心のも
エンゲージ
ケィ.イー.シー.㈱ 教育グループ 日本語教師支援センター
沖縄県 那覇市 久米
契約社員
仕事内容仕事内容:那覇市内で先生も安心して過ごせる環境ではたらきませんか? 今回の募集は、育児休暇で欠員がでますので、募集します。 日本語教師として、沖縄にきれいな海で、週末はリフレッシュできる 学校で学びませんか? 安心が大事ですね! 日本語教師として、頑張れる人を探しております。 日本語学校にて外国人留学生に対する日本語教育及び、 入国受け入れ補助、生活指導、その他関連する関連する業務全般 現在KECの卒業生・ヒューマンの卒業生が活躍しております。 安心して住居のことも相談できます。 一度あたたかいところでおもいっきりはたらきませんか? 常勤講師として、頑張れる人を募集しております。 学生
株式会社 日琉国際言語学院
沖縄県 糸満市 字糸満
時給2,400円〜2,666円
勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜12時20分 就業時間2:13時30分〜16時50分又は〜の時間の間の3時間程度 就業時間に関する特記事項:午前のみ、午後のみ、又は両方も可その場合は休憩時間は法定通り 付与します。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間15分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他・年末年始 ・旧盆
仕事内容◆日本語学校で日本語教員を募集します。 ・留学生に対する日本語教育、語学的指導、文化的指導、 進路指導等。
ハローワーク
月給18万円〜28万円
学校法人 南星学園 (サイ・テク・カレッジ 那覇)
沖縄県 那覇市 字天久 / 美栄橋駅 徒歩約17分
月給19万円
正社員
仕事内容日本語科留学生の日本語指導
ESL 英会話スクール
沖縄県 沖縄市 室川
時給1,200円〜1,500円
仕事内容<仕事内容> 土日祝のみOK!週1日からOK!週2~3日からOK!交通費支給あり!未経験OK!教員、講師 来年以降日本語教師が国家資格になるとの事。今のうちに日本語講師の経験しませんか? 沖縄在住の日本人以外の方に日本語を教える仕事です。 沖縄は日本人以外の方の居住割合が比較的多く、日本語を覚えたい人が多数いらっしゃいます。 【将来のキャリア】 将来的には日本中どちらの日本語学校での教師になることも可能です。 <給与> 時給1,200円~1,500円 <勤務時間> シフト制 週2~3日からOK 土日祝のみOK 17時以降に始業 <休日休暇> ◇ 年末年始休暇 ◇ 夏季休暇 ◇ 年間
どの働き方をご希望ですか?
株式会社ジョイテック
沖縄県 那覇市 壺屋
月給26万円〜30万円
仕事内容<仕事内容> 未経験からチャレンジするIT事務職|エンジニア候補生|年間休日126日|在宅ワーク案件あり 「手に職がつきそう!」 「業界的に未来が明るそう!」 「…ITってなんかいいかも♪」 大事なのは【前向きに頑張る気持ち】です。先輩たちの9割が未経験スタートしています。 未経験からIT業界にキャリアチェンジするのは簡単ではないからこそ、頑張る気持ちが大切なんです!ただその気持ちさえあれば大丈夫。 座学×実践研修に加えて、先輩達がしっかり寄り添ってサポートしてくれるので、安心してキャリアチェンジできますよ! プライベートと両立しながら将来性のあるITスキルを身に付けることができます!ゆ
月給15万円〜25万円
仕事内容<仕事内容> 日本語学校の常勤講師 異文化間コミュニケーションセンター附属日本語学校で常勤講師として日本語を教えるお仕事です。 日本や沖縄に憧れて留学してくる学生の皆様のお手伝いをしてください。 常勤講師として授業内容の構築や、学生のケア、進学相談、学生寮の管理など、多岐に渡るお仕事で、あなたを飽きさせません! 【主な仕事内容】 ・学習コース設計 (入学から卒業まで、どの様なプランが最適か一緒に考えましょう) ・入学希望者や留学エージェントとの打ち合わせ(主にメールです) ・在学生の健康相談、進路相談、その他日本の生活のアドバイスなど ・一般事務 (授業簿の整理、出席成績の管理、官公庁
1 ページ目(全 9 件)