勤務地

キーワード

新着

自動車 - 三重県鈴鹿市 の求人・転職・中途採用(3ページ目)正社員

1,967

新着:指定なし

新着自動車部品の管理業務

プロトエンジニアリング株式会社

  • 鈴鹿市 国府町 / 井田川駅 車10分

  • 月給20万円〜35万円

  • 正社員

  • 18時前退社
  • 特別休暇
  • 駐車場あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 介護休暇あり
  • AT限定OK
  • 長期休暇あり
  • ミドル活躍中
  • 未経験OK
  • 長期
  • 雇用保険完備
  • シニア活躍中
  • 社会保険完備
  • 家族手当あり
  • 第二新卒歓迎
  • 経験者優遇
  • 自転車通勤OK
  • U・IターンOK
  • 住宅手当あり
  • 厚生年金加入
  • 残業手当あり
  • 17時前退社
  • 資格取得支援制度
  • 制服貸与
  • 若手活躍中
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 産休・育休実績あり
  • バイク通勤OK
  • 交通費支給

仕事内容生産管理・部品管理経験者優遇! モノづくりの会社で自分の可能性を広げてみませんか? プロトエンジニアリング株式会社は、創業から30年以上、自動車部品を中心とした、様々な部品の金属加工を設計から製作まで一貫して行なっております。 現在、自動車部品試作品の製造に関する管理業務をしていただく正社員を募集しております。 <ここがポイント> ?未経験でも大歓迎◎ 普通自動車免許があれば、未経験でもOK! 実際に、異業種から転職したスタッフも活躍中です。 もちろん経験豊富な経験者の方からのご応募も大歓迎! ?地元に根付いた企業なので転勤なし! 弊社では転勤がありません。 地元にしっかりと腰を据え

かんたん応募アットカンパニー

部品検査や選別作業スタッフ

株式会社グリーンテック鈴鹿・四日市営業所

  • 鈴鹿市 道伯町 / 鈴鹿サーキット稲生駅 車6分

  • 月給17.1万円〜22.1万円

  • 正社員

  • 週休2日制
  • 残業手当あり
  • 長期休暇あり
  • 職場見学OK
  • 特別休暇
  • 未経験OK
  • 研修あり
  • 退職金制度あり
  • AT限定OK
  • 主婦・主夫歓迎
  • 駐車場あり
  • 社会保険完備
  • 正社員登用あり
  • スキルアップ
  • 昇給あり
  • 年間休日100日以上
  • 賞与・ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 18時前退社
  • 年間休日110日以上
  • 年間休日120日以上
  • 男性活躍中
  • 車通勤OK
  • 17時前退社
  • 有資格者歓迎
  • 大手企業
  • ミドル活躍中
  • 学歴不問
  • 完全週休2日制
  • 夜勤なし
  • 産休・育休実績あり

仕事内容\未経験OK学歴不問年間休日122日/ 日勤のみ!自動車部品工場での検査スタッフ 当営業所は、自動車部品を始めとしたさまざまな製品を検査・選別しています。そして、品質を保証しメーカー様から信頼をいただくことを事業の一つの柱としています。 この度、業績好調により正社員を増員募集いたします。 大手自動車関連企業に納品する部品を2名~4名のチームで検査・選別していただくお仕事です。 無資格・未経験から、安心して長く働いていただける環境です。 【働くポイント・メリット】 〇未経験OK 〇学歴不問(中卒・高卒・短大卒・専門卒・大卒いずれもOK) 〇日勤のみ 〇子育て中のママ・パパ活躍中! 〇土

かんたん応募アットカンパニー

製造管理(生産ラインの稼働・品質・変化変更点管理など)/正社員/製造管理(生産ラインの稼働・品質・変化変更点管理など)/富士電機株式会社鈴鹿工場

富士電機株式会社

  • 鈴鹿市

  • 年収500万円〜840万円

  • 正社員

  • グローバル企業
  • 自転車通勤OK
  • 厚生年金加入
  • 資格不問
  • 転勤なし
  • U・IターンOK
  • 18時前退社
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日110日以上
  • 車通勤OK
  • 年間休日100日以上
  • 賞与・ボーナスあり
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 交通費支給
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上

仕事内容鈴鹿工場にて、自動車メーカー向けの車載インバーターや車載電源の電子機器組立製品の製造および製造管理をお任せします。 プリント板製作工程や、実装・塗布・ネジ・溶接を主とする組立工程に対する製造ライン管理全般に携わっていただきます。 【具体的には】 ・生産ラインの稼働・品質・変化変更点管理 ・作業教育 ・ラインQCD改善 ※出張頻度は年2〜3回程度です。 【配属先】 インダストリー事業部 鈴鹿工場電装機器部 【鈴鹿工場のものづくり】 1968年に扇風機や回転機の製造工場として開始した鈴鹿工場は、インバータ生産開始や回転機生産の集約化などを経て、パワーエレクトロニクス関連製品の一大生産拠点と

かんたん応募登録エントリー

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

3 ページ目(全 1,967 件)