アプリで快適に仕事探し新着通知でオススメ求人を逃さない!
インストール
勤務地
キーワード
新着
1,998件
府中町教育委員会
広島県 府中町 本町
天神川駅 徒歩10分
時給1,157円
アルバイト・パート
勤務時間又は8時00分〜16時00分の時間の間の6時間 就業時間に関する特記事項:・各学校が指定する8時~16時の間の6時間勤務 ・学校行事等により変更あり ・休憩時間は35分~45分就業場所による 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間35分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始12月29日~1月3日 夏季休業中一ヶ月 (学校行事等で休日が変更する場合があります。振替休日付与)
仕事内容小・中学校における障害等のある児童・生徒への介助指導及び学習 指導等 《就業場所》 府中町立府中小学校 (府中町本町2-15-2) 府中町立府中南小学校 (府中町柳ヶ丘51-25) 府中町立府中中央小学校 (府中町浜田2-6-1) 府中町立府中東小学校 (府中町山田4-4-1) 府中町立府中北小学校 (府中町清水ヶ丘23-1) 府中町立府中中学校 (府中町宮の町5-4-28) 府中町立府中緑ヶ丘中学校(府中町緑ヶ丘3-18) のいずれかに配属されます。
ハローワーク
船橋市教育委員会
千葉県 船橋市 湊町
船橋駅 徒歩12分
時給1,197円
勤務時間 就業時間1:8時15分〜16時15分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他学校の長期休業中
仕事内容障害のある児童・生徒の生活、学習支援 ○校内移動支援 ○学習支援 ○学校生活の安全確認、確保 ○学級担任と支援内容を打ち合わせしながら、子供が楽しく学校生 活を行えるよう支援や手伝いを行います。
大東市教育委員会 指導・人権教育課
大阪府 大東市 幸町
時給1,120円
勤務時間固定時間制
仕事内容<仕事内容> 不登校教育支援センタースタッフ 大東市の教育支援センターでは、令和5年度の不登校教育支援センターのスタッフを募集しております。 児童生徒の学習やグループでの体験活動等を指導・支援していただきます。 公園で子どもたちと一緒に走り回るような活動もあります。 利用する子どもの増加にともない、毎週火・水・木曜日に11時00分~15時00分の時間に勤務可能な方を募集しています。週1回の勤務から可能です。 <給与> 時給1,120円~ <勤務時間> 固定時間制 残業なし 完全土日祝休み 1日4h以内OK 週1日からOK 10時以降に始業 16時前までの仕事 <休日休暇> 学校の夏休
エンゲージ
小金井市教育委員会
東京都 小金井市
時給1,273円
勤務時間 就業時間1:8時15分〜16時45分 就業時間に関する特記事項:1日7.5時間勤務です 1年単位の週あたり平均労働時間30時間 詳細は面接時にお知らせします 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始休暇(12/29~1/3) 所属長が定める日
仕事内容(1)学校の予算執行・管理 伝票整理 (2)各種調査回答 (3)文書収受 (4)電話対応その他学校長が必要と認めた業務 ※就業時間 1年単位の週あたり平均労働時間30時間
名護市教育委員会
沖縄県 名護市 東江
時給1,195円
勤務時間 就業時間1:8時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:1日基本7時間勤務 *学校によって勤務時間が変わります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始休有 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:12日
仕事内容*生徒指導支援に関する業務 ・登校支援業務(不登校生徒のお迎え、学校正門前にて声かけ) ・教育相談業務(生徒からの相談に対応) ・その他付随する ・担任の先生のサポート業務
時給1,274円
勤務時間又は8時00分〜17時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:*休憩時間は応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他休日:月~金のうち1日と土日祝
仕事内容(1)勤怠管理 (2)調査報告 (3)施設管理 (4)電話対応 (5)地域、保護者及び来客対応 (6)その他副校長業務に係る補佐業務 *小金井市ホームページ「会計年度任用職員採用試験実施要項」を 必ずご確認ください。
須賀川市教育委員会
福島県 須賀川市 八幡町
時給1,056円
勤務時間 就業時間1:8時30分〜14時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他・土日祝にイベント等がある場合、出勤になることがあります。 ・年末年始(12月29日~1月3日) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
仕事内容◆障がいのある園児の生活介助や幼児教育のサポート業務。 保育教諭指導のもと、4、5歳児の園児で知的障がい・ 発達障がいのある方の日常生活上での介助や学習を サポートしていただきます。
どの働き方をご希望ですか?
大阪市教育委員会事務局
大阪府 大阪市北区
月給21万円〜38.6万円
契約社員
仕事内容<仕事内容> 常勤講師(大阪市立幼稚園・小学校・中学校教員) ・常勤講師(幼稚園・小学校・中学校・養護教諭・栄養教諭) 毎日、フルタイムで勤務する講師です。次の種類があります。 教諭が産前産後休暇や育児休業を取得する期間に任用する産休補助臨時講師・育児休業臨時講師や、教諭が病気休職等に入る場合に任用する臨時講師、年度途中に欠員が生じた場合に任用する期限付講師があります。 また、小・中学校で、国語、算数・数学、英語の、習熟度別少人数授業などを担当する常勤講師もあります。 <給与> 年収252万円~463万円 <勤務時間> 固定時間制 <休日休暇> ・年次有給休暇 1年間の発令につ
朝霞市教育委員会
埼玉県 朝霞市
時給1,450円
勤務時間 就業時間1:8時30分〜12時30分 就業時間に関する特記事項:時間帯については配属先の小学校によります。 (運動会・体育祭・各種発表会の時、及びその準備等で残業の場合 あり) 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他月~金の週5日勤務 学校の休業日は休み(春・夏・冬休み) ※イベント等で年に何回か土曜日出勤の可能性あり。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
仕事内容朝霞市内の小学校の学級において、担任の補助をしていただきます
千葉県 船橋市 海神
時給1,033円
仕事内容<仕事内容> 事務職員(飛ノ台史跡公園博物館・会計年度任用職員) ・受付業務等の補助及び電話対応 ・資料作成等事務及び図書整理作業等 ・デスクワーク以外の立ち仕事あり (例)学校等団体が来館の際の見学補助、ワークショップ事業の補助(手先を使用)、展示室等への案内、図書整理作業時の書籍運搬、棚移動 【就業場所について】 就業場所:4階建ての3階(事務室)、1階(受付) エレベーター:有り 車いす移動:1~3階可(一部不可あり) 出入り口段差:有り(職員用出入り口は段差有り) 階段手すり:有り トイレ:男女共用多目的トイレ:1~3階(3箇所) オストメイト対応:無し <給与> 時給1,033
岐阜県立海津明誠高等学校
岐阜県 海津市 海津町高須町
時給2,000円
勤務時間 就業時間1:9時00分〜14時45分又は〜の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:勤務時間帯については応相談 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日 週休二日制:毎週
仕事内容・教育相談等に関する生徒への直接的な支援 ・教育相談委員会やケース会議への出席等 ・生徒の観察や情報の記録等 ・その他特に命ぜられた事務
時給2,860円
仕事内容<仕事内容> 非常勤講師(大阪市立小学校・中学校教員) ・非常勤講師(小学校・中学校) 担当する授業の時間数に応じて勤務する講師です。 <給与> 時給2,860円~2,860円 <勤務時間> 勤務時間は指定しない 完全土日祝休み 1日4h以内OK 週1日からOK 週2~3日からOK <休日休暇> ・年次有給休暇 6か月を超える期間勤務する者に対し、定められた任用期間において、1日~10日の年次有給休暇を付与。 ※ 特別休暇は付与されません。 ※ 前発令時の残日数を次発令時の日数に加算する場合があります。 ※ 継続勤続年数により付与日数が増加することがあります。 <勤務地>
京都市教育委員会
京都府 京都市
月給19.5万円〜39.4万円
仕事内容京都市立学校・幼稚園での勤務。講師として、子どもたちの成長を支えていきましょう。 ——働き方を選べます—— 今回は「常勤講師」「非常勤講師」いずれか、お好きな働き方で勤務していただけます。 ▼常勤講師の場合 日々の授業から、部活動、児童・生徒の指導、行事の運営・同行などを担当します。一般的にイメージされる、「教諭」と同じような働き方です。 ▼非常勤講師の場合 授業のコマを担当する場合と、時間単位で勤務する場合のいずれかとなり、最大週27時間までの勤務となります。 ——実務未経験の方を応援します—— 京都市教育委員会では、「免許は持っているけど、実際に先生をしたことがない」という方も歓迎
エン転職
能美市教育委員会 教育総務課
石川県 能美市 大成町
能美根上駅 徒歩約8分
時給933円〜963円
勤務時間 就業時間1:8時30分〜15時30分 就業時間に関する特記事項:週30時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他学校休業日 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
仕事内容特別な配慮を必要とする児童への学校生活全般にわたる支援 ・授業や給食時の介助または支援 ・遠足や校外学習の付き添い支援等 *~令和6年3月31日までの契約 (条件付きで次年度更新の可能性あり) ※応募を希望される方は、事前にハローワークの相談窓口で『紹介 状』の交付を受けてください。
綾瀬市教育委員会
神奈川県 綾瀬市 早川
時給2,290円〜2,525円
仕事内容<仕事内容> 臨時的任用職員・非常勤講師(小学校) 神奈川県綾瀬市内の小学校で臨時的任用職員を募集しています。仕事内容は通常学級の担任・国際教室・特別支援学級等です。教育に情熱がある方、子どもが好きな方お待ちしております。任用形態は多様ですのでご相談ください。 <給与> 時給2,290円~2,525円 <勤務時間> 固定時間制 完全土日祝休み <休日休暇> 週休2日制 <勤務地> 神奈川県綾瀬市早川550事務棟6階 小田急線:海老名駅、長後駅 相鉄線:さがみ野駅 <福利厚生> ◇ 雇用保険 ◇ 労災保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険
長野県教育委員会事務局 心の支援課
長野県 長野市 大字南長野
時給3,070円〜4,810円
勤務時間 就業時間1:9時00分〜17時00分又は8時00分〜19時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:1日の就業時間の上限は7時間、学校からの要望により前後します 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日
仕事内容*様々な悩みや不安を抱える児童生徒を支援するために、次の業務 を行い、学校における教育相談体制の充実を図る。 ・児童、生徒及び保護者等を対象とした相談、支援 ・教職員を対象とした助言、援助、研修等 ・関係機関との連携支援及び連携に関わる助言、援助 ・別途定める研修会等への参加
大分市教育委員会
大分県 大分市 東鶴崎
鶴崎駅 徒歩15分
時給923円〜1,179円
勤務時間 就業時間1:12時30分〜19時45分 就業時間に関する特記事項:休憩時間:16時30分~17時30分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日 週休二日制:毎週
仕事内容「大分市立エスペランサ・コレジオ」での事務補助、雑務等 ・書類の確認・照合作業 ・文書ファイル作業 ・郵便物の発送・収受 ・事務用品の管理 ・接客応対 ・電話応対 等
山中湖村教育委員会
山梨県 山中湖村 平野
時給963円〜1,500円
勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時30分〜17時30分又は〜の時間の間の7時間程度 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日月曜日,火曜日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
仕事内容文学館の受付・接客 一般事務、資料の整理及び館内外の環境整備等 ※未経験の方も応募可能です。 (採用後に指導致します) ※簡単なパソコン入力が出来る方 ※通勤手当は通勤距離により変動します(事業所規定による) ※急募 ◇応募にはハローワークの紹介状が必要です◇
大村市教育委員会
長崎県 大村市 東本町
大村駅 徒歩2分
時給920円
勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時45分〜17時45分又は10時00分〜17時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:※火・水・木・金曜日のうち2日間 …9時45分~17時45分までの間の7時間 ※土・日曜日・祝日のうち1日間 …10時00分~17時00分までの間の6時間 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日月曜日,その他 週休二日制:毎週その他図書館長が定める日、年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日
仕事内容●郡地区・中地区公民館、市内6住民センターの返却ポスト等 から図書資料等を回収する業務 ●郡地区・中地区公民館、市内6住民センターへ図書資料等を 配送する業務 ●回収した図書資料等の返却作業、廃棄物等の運搬 等 ●公用車使用(AT 軽ワゴン車) ※同職種従業員数2名
東京都 小金井市 本町
武蔵小金井駅 徒歩5分
時給1,562円
勤務時間 就業時間1:8時30分〜17時00分 就業時間に関する特記事項:週4日、週30時間の勤務 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他所属長が定める日
仕事内容○市教育相談所において電話、電子メール、来所等による教育相談 業務等 ※会計年度任用職員 月曜日~土曜日のうち週4日(割り振りは所属長が定める) 8:30~17:00
検索結果は期待通りでしたか?
1 ページ目(全 1,998 件)