アプリで快適に仕事探し新着通知でオススメ求人を逃さない!
インストール
勤務地
キーワード
新着
10件
株式会社 大隅工業
福岡県 那珂川市 大字上梶原
月給20万円
正社員
仕事内容<仕事内容> 積算(鉄筋工事の見積り作成) 建物の図面から、鉄筋工事に必要な鉄筋量を算出する業務です。 具体的には ≪1≫建物の仕様を確認 図面をみて、建設場所や工事をする上でのルールを確認します。 これにより、鉄筋量の算出に必要な前提条件を確認することができます。 ≪2≫部材情報の入力 図面に書かれた、部材(柱や梁など)の断面図をみて、PCの専用ソフトへ情報を入力します。 例)柱の大きさ、柱に入る鉄筋の長さと本数、等 ≪3≫寸法の入力 図面に書かれた、部材間の距離や位置情報をみて、PCの専用ソフトへ情報を入力します。 ≪4≫手計算・入力 図面に書かれた情報のうち、手計算が必要な箇所
エンゲージ
日給9,000円〜20,000円
仕事内容<仕事内容> 溶接工 【仕事内容】 建物の躯体工事のうち、溶接工事に関する作業を担当していただきます。 溶接工事とは、建物の骨組みとなる鉄筋同士を加熱器具を使って接合する仕事です。 ■未経験の方:まずは補助業務からスタートして頂きます。 先輩スタッフに同行し、現場経験と社内での練習を積みながら、一人前の溶接工を目指していただけます。 ■経験者の方:溶接作業をお願いします。各種資格取得等、スキルアップのフォローも行っております。 ※異なる種類の溶接経験はあるけど、建設現場での溶接経験はない。という場合も安心してご応募くださいませ。 ※建設現場経験はあるけど、溶接工の経験はない。という場合も
福岡県 那珂川市 上梶原(大字)
仕事内容【仕事内容】 建物の躯体工事のうち、圧接工事に関する作業を担当していただきます。 圧接工事とは、建物の骨組みとなる鉄筋同士をバーナーであぶり接合する仕事です。 ■圧接前の準備作業:機械で鉄筋を切断したり、断面を研磨する作業 ■圧接・溶接作業:加熱器具を使い、鉄筋同士をつなぎ合わせる作業 【★ここが安心!】 ・分からないことは何でも聞ける職場環境には自信あり! 経験や能力に応じた仕事を任せますので、未経験でも安心して応募して下さい。 現場経験がある方には、在庫管理や現場管理など幅広い仕事にも取り組んで頂きます。 ・資格取得のための講習・費用を全面サポートします 【◎やりがい】 ・大きな
はたらくぞドットコム
日給1万円〜1.5万円
仕事内容工場から現場へ、1日2~3便運搬する業務をお願いします。 具体的には、 ■積み込み作業 運搬する鉄筋材を、クレーンやユニックを使って、トラックに積込みます。 手積み・手降しはほとんどありません。 ■配送 鉄筋材を、時間までにトラックで現場へ運びます。(4t、8t、10t車あり) 現場は福岡県内がほとんど。1日に2~3便程度です。 (配送時間:建設現場の稼働中に配送・搬入しますので、基本的に8~17時内で設定された時間になります。) ■建設現場への搬入作業 運搬した鉄筋材を、クレーンやユニックを使って、建設現場に降ろします。 手積み・手降しはほとんどありません。 ■新しい建設現場までの搬
年収450万円〜550万円
仕事内容【仕事内容】 建物の骨組みとなる鉄筋を、設計図をもとに組み立てる仕事です。 ■鉄筋の配筋・組み立て リーダーによる指示のもと、鉄筋を運び、図面通りに組み立てる作業です。 ■結束 ハッカーという工具や、自動結束機を使い、組み立てた鉄筋を結束する作業です。 【★ここが安心!】 ・分からないことは何でも聞ける職場環境には自信あり! 経験や能力に応じた仕事を任せますので、未経験でも安心して応募して下さい。 現場経験がある方には、在庫管理や現場管理など幅広い仕事にも取り組んで頂きます。 ・国家資格取得者多数!資格取得のための講習・費用を全面サポートします 【◎やりがい】 ・大きなスケールの『
仕事内容<仕事内容> 鉄筋工 【仕事内容】 建物の骨組みとなる鉄筋を、設計図をもとに組み立てる仕事です。 ■鉄筋の配筋・組み立て リーダーによる指示のもと、鉄筋を運び、図面通りに組み立てる作業です。 ■結束 ハッカーという工具や、自動結束機を使い、組み立てた鉄筋を結束する作業です。 【★ここが安心!】 ・分からないことは何でも聞ける職場環境には自信あり! 経験や能力に応じた仕事を任せますので、未経験でも安心して応募して下さい。 現場経験がある方には、在庫管理や現場管理など幅広い仕事にも取り組んで頂きます。 ・国家資格取得者多数!資格取得のための講習・費用を全面サポートします 【◎やりがい】
月給19.8万円〜44万円
仕事内容☆あなたが加工した鉄筋が、現場で組み立てられて建物の骨組みとなります。 マンションや道路等、生活に欠かせない身近な建築物『携わった証』へと変貌します☆ 【仕事内容】 名刺大くらいの加工指示書「加工札」を基に、専用の機械(切断機・曲げ機)を使って鉄筋を切断・曲げる加工を行う仕事です。 プラモデル作りが好きな方、コツコツ作業が得意な方などに向いています。 「加工札」とは・・・ 使用現場名・現場搬入日・加工寸法に形状・鉄筋の大きさや長さ 加工方法・鉄筋の必要本数など、鉄筋を加工する為の必要事項が明記されている札です。 < 作業の流れ > (1)材料入荷(加工場)→(2)切断→(3)曲げ→(4)
どの働き方をご希望ですか?
仕事内容<仕事内容> 圧接工 【仕事内容】 建物の躯体工事のうち、圧接工事に関する作業を担当していただきます。 圧接工事とは、建物の骨組みとなる鉄筋同士をバーナーであぶり接合する仕事です。 ■圧接前の準備作業:機械で鉄筋を切断したり、断面を研磨する作業 ■圧接・溶接作業:加熱器具を使い、鉄筋同士をつなぎ合わせる作業 【◎やりがい】 ・大きなスケールの『ものづくり』に携われる ・自分の仕事が地図に残る ・経験を積み、現場管理業務へのキャリアチェンジも可! 【△厳しさ】 建設現場での外仕事ですので、夏は暑く、冬は寒いです。 【★ここが安心!】 ・分からないことは何でも聞ける職場環境には自信あ
仕事内容<仕事内容> 資材配送ドライバー 工場から現場へ、1日2~3便配送する業務をお願いします。 具体的には、 ■積み込み作業 運搬する鉄資材を、クレーンやユニックを使って、トラックに積込みます。 手積み・手降しはほとんどありません。 ■配送 鉄資材を、時間までにトラックで現場へ運びます。(4t、8t、10t車あり) 現場は福岡県内がほとんど。1日に2~3便程度です。 (配送時間:建設現場の稼働中に配送・搬入しますので、基本的に8~17時内で設定された時間になります。) ■建設現場への搬入作業 運搬した鉄資材を、クレーンやユニックを使って、建設現場に降ろします。 手積み・手降しはほとんどあり
仕事内容【仕事内容】 建物の躯体工事のうち、溶接工事に関する作業を担当していただきます。 溶接工事とは、建物の骨組みとなる鉄筋同士を加熱器具を使って接合する仕事です。 ■未経験の方:まずは補助業務からスタートして頂きます。 先輩スタッフに同行し、現場経験と社内での練習を積みながら、一人前の溶接工を目指していただけます。 ■経験者の方:溶接作業をお願いします。各種資格取得等、スキルアップのフォローも行っております。 ※異なる種類の溶接経験はあるけど、建設現場での溶接経験はない。という場合も安心してご応募くださいませ。 ※建設現場経験はあるけど、溶接工の経験はない。という場合も歓迎しております。
検索結果は期待通りでしたか?
1 ページ目(全 10 件)