お気に入り・保存条件
履歴
仕事探しのおすすめ記事
スタンバイの使い方
メール設定(外部リンク)
※ご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)のログインが必要です。
※Yahoo!しごとカタログとサービス連携して提供しています。
勤務地
キーワード
新着
131,656 件
非公開
福岡県
年収500万円〜1,249万円
正社員
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■同社が受注する案件を担当していただきます。 【具体的には】 ■担当案件:橋梁、高速道路、道路、河川等 ■発注者:地方自治体、国土交通省、NEXCO等 ■勤務地:福岡支店にて勤務していただきます。 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 国内外の社会インフラ整備を行う総合建設コンサルタント。 国内においては、道路・橋梁等の計画・設計、維持管理のほか、発注者支援業務などを行なっています。 海外においては、ODA(政府開発援助)プロジェクトを主体に、発展途上国の社会基盤インフラ整備等の分野に重点を置き活動しています。 【強み】 計画から設計、保全業務までのワンスト
安藤・間
東京都
年収600万円〜899万円
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■高速道路、ダム、トンネル、造成、瓦礫処理等の土木工事における土木設計業務を担当して頂きます。 <具体的には> ・基本設計のチェック ・詳細設計 ・設計監理 等 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 東証プライム上場の準大手ゼネコンです。建築に強みを持つ安藤建設と、土木に強みを持つ間組が2013年に合併し、設立。新しい発想と大胆な行動力によりイノベーションを創出し、長い歴史の中で培ってきた現場力と技術力に磨きをかけ、持続的な成長を目指しています。建設事業のさらなる強化に加え、建設以外の事業への取り組みを加速し、新たな収益基盤の確立を進める方針です。 【強み】 国
大阪府
年収700万円〜1,199万円
仕事内容設計(土木) 【仕事内容】 社会インフラの土木設計 ■職務概要: 同社技術部にて、土木分野の設計業務全般をお任せいたします。主な仕事は、橋梁、トンネル、高速道路、下水道、港湾等のコンクリート構造物の補修/補強工事の設計です。新設工事に比べ、専門性や重要性が高く、これから更に需要が増大する期待の大きな分野です。また、同社の技術部は現場の方と近い関係にあることが多く、現場が完成した際に実際に施工はしていませんが(施工管理は工事部で担っています達成感を共有できることができる点が魅力の一つです。 ■同社ビジネスの安定需要の背景: 1981年に新たな耐震基準が制定され、それ以降に建設された建物は基準を
ショーボンド建設
愛知県
年収600万円〜1,049万円
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■同社が受注する橋梁・高速道路等のコンクリート構造物に関する土木設計業務をお任せします。 <具体的には> 土木分野における基本設計、詳細設計等 ※既設物の補修工事の為、現場を見ながらその場で図面を自身で書くことが求められます。 各支店ごとに土木設計人材を配置しますので、基本的には管轄支店内を担当いただきます。 ※設計部署は残業が少なく多くても月20時間ほどの残業になります。 <雇用形態> 正社員の中に2つのコースがあります。 ・全国コース:支店間の転勤の可能性有り(頻繁に転勤がある環境ではありません) ・地域コース:支店間の転勤の可能性無し(年収は全国コースの92%
石川県
年収500万円〜1,049万円
仕事内容土木設計コンサルタント業務 【仕事内容】 建設コンサルタントとして、各種公共工事(インフラ整備)にかかわる、上流工程での企画・調査・計画、土木設計、施工管理 ■建設部門(河川、砂防、海岸・海洋;道路;鋼構造、コンクリート;建設環境;都市および都市計画;土質および基礎;トンネル) ■上下水道部門 ■環境部門ほか 【職場環境】 会社の運営は”民主的なリーダーシップ”をモットーとし、役員会は役員のみならずトップ管理職をフェロー役員として積極的に参加させ、様々な問題についてオープンな議論が日常的に行なわれます。決定された事項は確実に実行されることが共通の認識となっています。また、経営者・管理職・一般
JR九州コンサルタンツ
年収700万円〜1,049万円
仕事内容技術士 【仕事内容】 ■建設コンサルタントとして、JR九州をはじめとした鉄道事業者に関わる各種土木構造物、国・地方自治体等の道路構造物の調査・計画・設計業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・案件:鉄道と道路の交差部での立体交差化/河川や鉄道を跨ぐ鉄道橋や道路橋の設計/駅の新設、駅前広場の新設、改良計画/ 駅の構内改良、駅構内バリアフリー化等の設計など ・案件規模:1000~5000万円程度 ・受注数:約10件/年(部署全体で10件程度受注しています) ・残業時間:部署平均月30時間。※繁忙期で部署平均月45時間程度 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 同社は、平成2年7月JR
三菱地所設計
年収700万円〜949万円
仕事内容土木・ランドスケープ設計 【仕事内容】 ■国内の都市再開発や地域開発、海外の大規模都市開発における建築に付帯する土木に関して、企画・調査から設計・監理まで幅広く従事していただきます。 ※入社後、同社社員と経験を積んでいきながら、ゆくゆくは幅広い業務に従事していただく形なので、1つの分野における業務経験のみをお持ちの方でもご安心して就業いただけます。 【具体的には】 ・街並み、公園緑地、外構空間などのランドスケープにおける計画・デザイン・現場監理 ・広場、プロムナード、公開空地の計画・デザイン・監理 ・都市公園、街路、キャンパスの計画・デザイン・監理 ・景観ガイドライン、緑のマスタープランの策
どの働き方をご希望ですか?
青木あすなろ建設
年収550万円〜849万円
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■河川、砂防、道路、橋梁などの公共インフラに関わる設計をご担当いただきます。 (入社後は、個々のスキルに応じた業務を担当いただきます 【具体的には】 ・河川、砂防、道路、橋梁などの新設や維持管理における調査、計画、設計業務 ・CAD図面作成、数量算出 ・各種資料、報告書作成 など ・発注者、設計コンサルとの打合せ など ・案件内容:NEXCO発注の高速道路や橋梁工事、阪急電鉄、阪神高速などの造成工事 ※月平均残業時間は30~40時間程度になります。 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 設立70年以上の歴史を持つ中堅ゼネコン。東証プライム上場の「高松コンストラクシ
大林組
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■ご経験により下記いずれかの分野の土木設計業務を担当いただきます。 【具体的には】 ・道路、鉄道、橋梁、ライフライン、エネルギ空港、港湾、海洋、地下構造物、コンクリート構造物 等 ・東京本社を拠点に勤務していただきますが、業務により出張・滞在が発生します。 ・参考URL:httpswww.obayashi.co.jp/business/civil_engineering.html 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 2022年で創業130年を迎える日本のスーパーゼネコン5社の一角を占める大手総合建設会社。東京スカイツリーやUSJなどの国内有数の建築物の建設工事の
年収500万円〜949万円
仕事内容土木設計技術者 【仕事内容】 ■同社の施設設計・沖縄プロジェクト分野にて、土木構造物(道路、橋梁、空港、港湾、河川、上水道、下水道、造成、地盤改良など)における基本設計、実施設計業務を担当していただきます。 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 東証プライム上場、業界トップクラスの売上高を記録している建設コンサルタント。 世界100カ国以上でダム・河川・道路等の公共設備の整備に携わっています。 加えて、電源開発等の電力エンジニアリングや、駅・医療施設等の都市空間事業も手がけてきました。 各種事業において、立案・環境調査といった上流工程から、施工管理、メンテナンスといったアフターサービスまで
五洋建設
青森県
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■各種土木構造物の設計業務を担当して頂きます。 ※総合職でのご入社の場合、土木設計と土木施工管理でジョブローテーションがあります。 同社は「請負を極める」方針で、施工部隊とその施工部隊を支援する土木設計部門の双方を経験し、より良い設計者となっていただきたいという背景からの施策です。 1つの現場の施工管理をご経験頂き、設計業務に戻り経験を活かして頂くことを繰り返して頂くようなイメージとなります。 <配属予定部門> ■土木技術部(陸上土木系の部門)または土木設計部(海上土木系の部門) ※技術研究所とのコラボレーションにより新技術開発などにも取り組めます。 【事業内容・
株式会社 アトラス
島根県 松江市 富士見町
月給25万円〜44万円
仕事内容土木設計業務では、道路、橋梁やボックスカルバート、砂防、急傾 斜等の構造物他の設計図面作成、数量計算書、報告書作成などを行 っていただきます。 また、地質土質調査業務では、現地踏査及びボーリングの現場管理 、解析や地質報告書作成を行っていただきます。 官公庁等の関係機関への諸手続きなどの連絡・調整や協議について も行っていただきます。
年収500万円〜649万円
仕事内容設計・積算 【仕事内容】 ■同社にてゼネコンと協働するプロジェクト内容に対して重仮設資材または法面補強製品の設計や積算を担当していただきます。 【具体的には】 ■顧客のニーズを基に設計図面・構造計算書・施工計画書の計画 ■計算ソフト(KASETSU-5X)を利用した積算 ■顧客であるゼネコンが行った基本設計のデータを利用し、現場の動きに応じた修正設計 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 鉄鋼資材のリースなどを行う企業。 仮設鋼材・仮設橋梁の製造・リース・販売・施工、工法の開発などを行なっています。 特に、仮設橋梁は、官公庁・自治体・ゼネコンなどに採用されており、5,000橋以上の実績が
スリーエスコンサルタンツ
年収500万円〜749万円
仕事内容土木設計 【仕事内容】 ■官公庁から発注される土木設計業務を担当して頂きます。 【具体的には】 ■担当分野:河川、道路、橋梁等(本社や東日本支社と連携をして業務を進めていただきます ■国土交通省・府県市町村より請け負う調査計測(地形測量、交通量調査計画設計(予備設計、詳細設計維持管理(補修補強、点検)等の各業務など ※就業環境: 通常は残業時間が月15時間程度です。また、12月から3月は繁忙期のため残業時間が月30~40時間程度になります。 ※一部休日出勤もございますが、振休をとっていただけます。 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 土木部門(道路分野、橋梁分野、河川砂防分野),電気
年収550万円〜899万円
仕事内容RCCM 【仕事内容】 ■建設コンサルタントとして、国土交通省や地方自治体等の発注を中心とする、河川、砂防分野の土木設計業務をご担当頂きます。 また、豪雨災害時等においては、JRを含め河川・砂防施設等の災害復旧の設計業務も担当頂きます。 【具体的には】 ・案件:河川計画、河道設計、河川構造物設計、護岸設計、整備計画策定、砂防施設設計、土砂災害防止基礎調査、砂防・地すべり、砂防堰堤、渓流保全工等。 ・案件規模:1000万円程度 ・受注数(目標約5件/年 ・残業時間:部署平均月30時間。※繁忙期で部署平均月45時間程度 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 同社は、平成2年7月JR九州10
年収500万円〜849万円
契約社員
仕事内容土木設計補助 【仕事内容】 ■高速道路の構造物における、近接施工支援業務などをご担当頂きます。 【事業内容・会社の特長】 【概要・特徴】 交通インフラに関する事業を行う企業グループの建設コンサルタント。 道路の調査、設計、施工管理などのコンサルティング業務を担っています。 近年、高速道路の老朽化が進んでいるため、維持補修分野で高い専門性を有する同社へのニーズが高まっています。 【強み】 技術士や一級建築士など多数の有資格者が在籍。 各分野のスペシャリストが発注者の視点に立って、建設や情報システムなどの分野のマネジメントを円滑に進めています。 建設分野では、道路や施設の建設・維持管理のさまざま
オリエンタルコンサルタンツ
年収750万円〜1,299万円
仕事内容海外技術者(土木) 【仕事内容】 ■同社が受注した案件において、ご経験・ご希望に合致したプロジェクトにてご活躍いただきます。 【具体的には】 ■各分野・各専門で分かれている案件において、設計プロジェクトもしくは施工監理プロジェクトに携わっていただきます。 ・プロジェクトの計画及び施主との打合せ ・設計担当者への指示・チェック ・図面作成のCADオペレーターへの指示・チェック ・契約図書の作成指示・チェック ・コスト算出指示・チェック 等 ※働き方に関して 海外出張ベースでの就業となり、海外出張時の出張期間は3ヶ月~半年程度のことが多いです(3ヶ月に一度の帰国は認められております) 【案件プ
年収500万円〜599万円
仕事内容土木設計 【仕事内容】 主に愛知県・岐阜県発注の県土木業務における土木設計業務または設計補助を担当頂きます。 【事業内容・会社の特長】 ○事業拠点 本社以外に3箇所 【応募資格】 [必須] 【必須】 建設コンサルタント業界で、土木設計業務1年以上お持ちの方 【雇用形態】 正社員 【勤務地】 愛知県 【勤務時間】 08:30 - 17:30 【年収・給与】 500万円~550万円(経験能力考慮の上優遇)昇給1回、賞与2回 #ミドルの転職 #30代・40代の転職ならミドルの転職
1 ページ目(全 131,656 件)