お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
詳細を表示
社会福祉法人 津軽富士見会 弘前特別養護老人ホーム
弘前市 大字自由ケ丘 / 弘高下駅 車10分
月給19.6万円〜26.6万円
正社員
仕事内容○施設及びショートステイでの介護正職員を募集します。 ・食事介助・排せつ介助・入浴介助・レクリエーション等 ・夜勤業務は月6回程度 (雇用後、約2ヶ月目以降から従事予定となります。) *変更範囲:訪問介護員・訪問入浴介護員 「青森県介護サービス事業所」認証事業所 「働き方改革関連認定企業」
15時間前
社会福祉法人 伸康会
弘前市 大字独狐字石田 / 弘前駅 車30分
月給20.1万円〜21.2万円
仕事内容入居者の日常生活上の支援業務です。 入所定員100名の老人保健施設です。 ・食事、入浴、排せつのサポート必要な方へ介助 ・各種行事、レクリエーションの準備及び提供 ・夜勤回数は月平均5回、介護4人+看護1人体制です 高齢の方の日常生活を支援する、働きがいのあるお仕事です。 未経験者の方も多数活躍されています。 早い方だと1ヶ月でひと通り仕事をこなせるようになります。 変更範囲:変更なし
社会福祉法人 七峰会 津軽生活支援センター
弘前市 大字大久保字西田 / 撫牛子駅 車5分
時給1,050円
アルバイト・パート
勤務時間又は7時00分〜20時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:上記時間内で3時間~の勤務も可能です。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:3時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,その他 週休二日制:毎週その他1ヶ月単位の勤務表にて指定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
1日前
社会福祉法人 嶽暘会 特別養護老人ホーム松山荘
弘前市 大字原ケ平字山元 / 弘前駅 車15分
時給1,050円〜1,200円
勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時30分〜14時30分 就業時間2:9時00分〜15時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他曜日にかかわらず、週5日勤務 休日はシフト表により決定 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
社会福祉法人 七峰会 特別養護老人ホームサンアップルホーム
弘前市 大字高杉 / 弘前駅 車40分
月給20.5万円〜21.5万円
仕事内容○利用者の介護(入浴、食事、排せつ、)を担当するスタッフ募集 します。 *季節に合わせたイベントを企画し、利用者様と一緒に楽しむこと もあります。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 ○変更範囲:法人の定める業務
社会福祉法人 つがる三和会
弘前市 / 鶴泊駅 車20分
月給19.7万円〜24.7万円
仕事内容〇施設利用者の生活支援、介護業務、作業支援業務 ・その他付随する業務 ※社有車(普通車両AT車)を運転していただく場合あり。 「働き方改革関連認定企業」 変更範囲:法人の定める業務
弘前市 大字茜町 / 弘前駅 車15分
月給20.5万円〜21.3万円
新卒
仕事内容ユニット型の特別養護老人ホームで介護業務を行います。 ・入居者が食事を摂りやすくするための補助、介助。 ・けがをせず安心して入浴できるよう体を支える等。 ・プライバシーに配慮した排泄の介助。 ・外出行事同行(医療機関での受診や買い物、屋外のレクレーション等)の介 助。 ・その他付随する関連業務(施設の清掃含む)。 変更範囲:法人の定める業務
24時間前
日本健康開発株式会社
弘前市 大字神田 / 弘前駅 車10分
月給18.9万円〜23.5万円
仕事内容○デイサービス業務全般を担当する正社員を募集します。 ・レクリエーションを指導し、共に行います。 ・入浴介助 ・食事介助 ・排泄介助 ・送迎(社用車使用)自宅やお出かけ行事等、その他付随する関連 業務を行います。 *夜勤なし *デイサービスでの経験がない方もご安心ください。 ベテランスタッフが丁寧に指導します。 *応募前職場見学可能です。希望の方は事前にご連絡下さい。 変更範囲:変更なし 11/27事業所セミナー開催
社会福祉法人 津軽富士見会 特別養護老人ホーム弘前園
弘前市 大字鬼沢字山ノ越 / 板柳駅 車15分
月給19.5万円〜26.2万円
仕事内容○入所している老人の方の介護業務 (食事介助・排泄介助・入浴介助・通院介助等) ・その他付帯業務全般 ※事業所内および法人内(デイサービス等)での異動の可能性あり 【男女雇用機会均等法適用除外:女性限定求人】 (女性利用者の入浴、排泄等同性介護あり) 「青森県介護サービス事業所」認証事業所 「働き方改革関連認定事業所」 変更範囲:変更なし
月給19.5万円〜26.3万円
仕事内容〇デイサービスを利用している老人の方の介護業務 利用されている方は自立した生活ができる方が多い為、見守りやサ ポートが主な仕事になります。中には介助が必要な方もいますが、 その方に合わせてお手伝いをしています。 ・食事、入浴の見守り・トイレの誘導 ・みんなで楽しむ季節イベント(春フェス、納涼祭、クリスマスや 節分など)やレクリエーションの企画や準備、装飾作り ・送迎(普通免許で大丈夫です) ・お便り帳への本日の出来事の記入や記録 ・後片付けや簡単な清掃などの付帯業務 「青森県介護サービス事業所」認証事業所 変更範囲:変更なし 「働き方改革関連認定事業所」
社会福祉法人 七峰会 障害者支援施設 拓光園
弘前市 大字百沢字東岩木山 / 弘前駅 車25分
勤務時間 就業時間1:8時30分〜16時30分又は6時00分〜17時30分の時間の間の7時間 就業時間に関する特記事項:*(1)が基本の就業時間となりますが6:00~17:30の7 時間で変動する場合があります。 (冬期間は除雪作業のため6:00~の就業時間の場合あり。) 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他勤務シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
これ以上の検索結果は表示できません
最も的確な検索結果を表示するために、似た求人票をまとめています。
10 ページ目(全 294 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料