勤務地

キーワード

新着

設備管理 - 宮城県仙台市 の求人・仕事・採用(4ページ目)

2,525

新着:指定なし

公共施設の設備点検スタッフ(未経験歓迎) 残業月10h以内/年間休日125日/有給休暇の使い切り推奨

都市環境整美株式会社(エイジェックグループ)

  • 仙台市

  • 月給21万円〜35万円

  • 正社員

  • 転勤なし
  • ブランクOK
  • 週休2日制
  • 接客あり
  • 夜勤
  • 長期休暇あり
  • 退職金制度あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 年間休日120日以上
  • シフト制
  • 資格取得支援制度
  • 雇用保険完備
  • 介護休暇あり
  • 18時前退社
  • 学歴不問
  • 職場内禁煙
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験OK
  • U・IターンOK
  • 年間休日100日以上
  • 残業月20時間以内
  • 社会保険完備
  • 土日休み
  • 年間休日110日以上
  • 残業手当あり
  • WEB面接OK
  • 昇給あり
  • 産休・育休実績あり
  • 交通費支給
  • 特別休暇
  • 制服貸与
  • 厚生年金加入
  • 体を動かす

仕事内容——暮らしを守る、大事な仕事です。 お任せするのは、公共施設・工場・ビルなどの巡回や設備点検。水処理施設、ごみ処理施設、大 手メーカー工場、大型商業施設など、生活には欠かせない大事な建物を守ります。 【具体的には…?】 施設内で異常が発生しないように、定期的に巡回や設備点検、メンテナンスをコツコツ進めます。決められた項目に沿って、ボイラー、電気、空調、給排水設備を確認するなど、一度覚えてしまえばあとは難しくありません。 〜入社後の流れ〜 実際の業務を通して、必要な知識や技術をイチからレクチャー。チームで働くので、現場では常に先輩が一緒です。未経験から始めた社員ばかりなのでご安心ください。

エン転職

設備管理/ビル/土日休み/年間休日120日以上/経験者歓迎/完全週休二日制

三菱電機ビルソリューションズ株式会社

  • 仙台市青葉区 大町 / 青葉通一番町駅 徒歩2分

  • 年収500万円〜599万円

  • 契約社員

  • 退職金制度あり
  • 経験者優遇
  • 年間休日110日以上
  • 年間休日100日以上
  • 特別休暇
  • シフト制
  • 17時前退社
  • 完全週休2日制
  • 年間休日120日以上
  • 研修あり
  • 残業手当あり
  • 職場内禁煙
  • 家族手当あり
  • 交通費支給
  • 16時前退社
  • 寮完備
  • 長期休暇あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 駅チカ
  • 18時前退社
  • 週休2日制
  • 昇給あり
  • 土日休み

仕事内容【宮城】設備管理(ビル) ※土日休み ※年間休日120日以上 【仕事内容】 【年間休日数126日】ビル管理のリーディングカンパニー!安定基盤◎ 【職務概要】 ビルの設備管理を担当していただきます。 メイン業務としてビル空調、監視システムの維持管理をお任せします。 【職務詳細】 ■電気主任技術者として電気設備の点検及び、外部機関への報告 ■電気設備故障時の不具合対応 ■既存設備全般(電気・給水)設備巡回点検及び管理 ■点検結果から顧客への報告及び、修繕提案 ■研修制度等: 常駐現場にて同社現常駐社員より約2~3週間の具体的な業務内容のOJTがあります。その後、一人で常駐管理業務を実施してもら

ミドルの転職

設備管理・マシンメンテナンス

ランスタッド株式会社

  • 仙台市青葉区

  • 時給1,200円

  • 派遣社員

  • 紹介予定派遣
  • 交替勤務制
  • 職場内禁煙
  • 賞与・ボーナスあり
  • 社会保険完備
  • 車通勤OK
  • 雇用保険完備
  • 週休2日制
  • 17時前退社
  • スキル不問
  • 18時前退社
  • 介護休暇あり
  • 未経験OK
  • 残業手当あり
  • 大手企業
  • 夜勤
  • 交通費支給
  • 駐車場あり
  • 長期
  • 残業月20時間以内

勤務時間( 1 ) 7:50-16:30 (実働7時間40分・休憩60分) ( 2 ) 15:50-0:30 (実働7時間40分・休憩60分) ( 3 ) 23:50-8:30 (実働7時間40分・休憩60分) ※約1ヶ月の8:30~17:10の勤務を経て、交替勤務へ移行

仕事内容求人詳細 \ スキル・経験は不問 / 青葉区にある大手ウィスキー工場にて 原酒の製造を行います。 < お願いしたいこと > 「原料の粉砕から蒸溜」までを 担当している部署です。 作業のほとんどが自動化されている為、 ・各工程の進捗状況の監視 ・工程から次工程までの原料などの搬送状況の確認 ・設備の日常点検 ・蒸溜システム管理 などがメインです。 その他、必要に応じて 発酵や蒸溜器など機械での操作を行います。 酵母や酵素をタンク内に投入する際、 1袋15~20kgを持ち上げる作業があります。 リフターなどを使って身体に負担がかからない 工夫をしているのも大手企業ならでは! ぜひご応募

ランスタッド

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

4 ページ目(全 2,525 件)