第1級陸上無線技術士 の求人・仕事・採用

234

無線基地局工事の進捗管理サポート

トライアロー株式会社

  • 福岡県 福岡市博多区 博多駅東 / 東比恵駅 徒歩6分

  • 月給30万円〜32.5万円

  • 契約社員

  • ミドル活躍中
  • シニア活躍中
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • 資格取得支援制度
  • 年間休日120日以上
  • 駅チカ
  • 土日休み
  • 完全週休2日制
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 長期
  • フルタイム
  • 残業なし
  • 18時までに退社可
  • U・IターンOK
  • 残業手当あり
  • 職場内禁煙
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • ブランクOK
  • まかないあり
  • 食事補助あり
  • 社割あり
  • WEB面接OK
  • 経験者優遇
  • 即日勤務OK
  • 有資格者歓迎
  • 学歴不問
  • 資格不問
  • 職場見学OK

仕事内容【お仕事について】 ・お仕事内容 携帯基地局、モバイル無線基地局工事についての進捗管理サポート業務をお願いいたします。 【主な業務内容】 ・施工協力会社に対する作業指示や進捗管理 ⇒基地局の工事を行う業者様への指示や日程調整、携帯キャリア様への進捗報告など。 ・施工協力会社への提出書類の指導や管理 ⇒入局届、現地調査報告書、無線基地局免許変更申請書類、物品発注書、施工計画書、施工図面、完成図書といった書類を扱います。 【ポイント】 ・実際の工事現場に行くことはなく、オフィス内での勤務となります。 ・弊社社員5名体制でのチームの一員となります。フォロー体制を整えておりますので、安心して業務に

かんたん応募

再使用に向けたロケット技術の研究開発/電装・通信領域/日系大手自動車メーカー/設計・開発エンジニア(電気)

非公開

  • 東京都 港区

  • 年収450万円〜1,049万円

  • 正社員

  • 社会保険完備
  • スキルアップ
  • 資格取得支援制度
  • 賞与・ボーナスあり
  • 年間休日120日以上
  • 交通費支給
  • 完全週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 特別休暇
  • フレックスタイム制
  • 時短勤務あり
  • 18時までに退社可
  • 上場企業
  • 退職金制度あり
  • 残業手当あり
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 住宅手当あり
  • 産休・育休実績あり
  • 介護休暇あり
  • 育児サポートあり
  • 食事補助あり
  • 語学を活かせる

仕事内容【応募資格】 [必須] <応募資格> ■必須要件 ・航空宇宙機器/航空機/自動車/建設機械/ロボットに関する製品の電装設計経験 ・航空宇宙機器(衛星・ロケット・ミサイルなど)/移動体用無線通信(自動車・船舶・建設機械・ドローンなど)の開発経験 ・推進器(エンジン等)を含む電気系統のテスト経験 ■歓迎要件 ・EMC評価やノイズ対策の知識・実務経験 ・熱解析・熱設計の知識(熱シミュレーションや放熱設計等) ・振動解析・耐環境試験に関する知識・経験 ・補器設計(電子機器や電装ユニットの周辺構成部品の設計経験) ・第一級陸上特殊無線技士、第一級陸上無線技術士などの無線従事者資格 ・アナログ/デジタル

電気通信工事スタッフ(未経験歓迎) 9日以上の大型連休が年3回/社員の頑張りを還元/資格支援制度あり

株式会社アイラス

  • 北海道 札幌市

  • 月給23万円〜40万円

  • 正社員

  • 若手活躍中
  • ミドル活躍中
  • 研修あり
  • 資格取得支援制度
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 交通費支給
  • 完全週休2日制
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇
  • 第二新卒歓迎
  • 18時までに退社可
  • 転勤なし
  • 退職金制度あり
  • 残業手当あり
  • 車通勤OK
  • 職場内禁煙
  • 駐車場あり
  • 家族手当あり
  • 介護休暇あり
  • 育児サポートあり
  • 未経験OK
  • 託児所あり
  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • スキルアップ
  • AT限定OK
  • 大型免許

仕事内容スマホや携帯電話でおなじみの、5Gの電波を発信させる大手通信キャリアの「基地局」を設置する工事です。工事の割合は、ビルなどの屋上に設置するアンテナタイプと、土地の上に鉄塔を建ててアンテナを設置するタイプが半々ぐらいです。 <具体的な工事の流れ> ▼事前調査 実際に工事に入る前に現場へ行き、電源を取る位置や資材を搬入するルートなど、当日の工事をスムーズに進めるための調査を実施。現場の状況を確認し、写真を撮影しておきます。 ▼資材の発注および納入 設計図から配管や電線の長さ、そして個数を判断し、業者へ発注します。また、リストを事前に預かっている場合は、必要な資材が揃っているか確認しましょう。

  1. 前のページへ
  2. 次のページへ

6 ページ目(全 234 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード