保健センター - 滋賀県 の求人・仕事・採用

231

こころの電話相談業務/会計年度任用職員(行政)B

滋賀県立精神保健福祉センター

  • 草津市 笠山 / 南草津駅 車15分

  • 時給1,451円〜2,455円

  • アルバイト・パート

  • 特別休暇
  • 残業なし
  • シフト制
  • 研修あり
  • 18時までに退社可
  • 長期休暇あり
  • 週休2日制
  • 職場内禁煙
  • 交替勤務制
  • 17時までに退社可

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時30分〜16時15分 就業時間2:15時45分〜21時30分 就業時間に関する特記事項:就業時間(2)は休憩なし 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他▼週休5日(週2日の勤務日以外は休日)、その他特別休暇あり ▼年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容精神保健福祉に関する電話相談業務 ●こころの電話相談における相談支援 ・相談実施日:毎日(年末年始(12/29~1/3)を除く) ・相談受付時間:10時~12時、13時~21時 ●相談業務に関する統計事務 ●研修会、会議等の準備事務補助、その他所属長が命じる業務 ※応募締切:令和7年5月2日(金)12:00まで ※選考日時:令和7年5月7日(水)14:30~ ※選考場所:滋賀県立精神保健福祉センター(研修室集合) 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク

健康診断実施スタッフ(巡回健診)

一般財団法人 滋賀保健研究センター

  • 野洲市 永原 / 野洲駅 車10分

  • 時給1,020円

  • アルバイト・パート

  • 特別休暇
  • 長期休暇あり
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 週休2日制
  • 直行直帰あり
  • 残業月20時間以内
  • 早朝勤務

勤務時間又は6時00分〜18時00分の時間の間の7時間程度 就業時間に関する特記事項:基本的には早朝からの出勤が多く、日によって異なります。終了時 刻も日によって異なります。 1日7.5時間以内の勤務となります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他▼勤務表による(本人希望可) ▼年末年始休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日

仕事内容健康診断業務における、受付、身体計測、視力の検査等の健康診断 のアシスタントをしていただきます。 ※ほぼ全員が未経験からのスタートです。丁寧に指導いたしますの でご安心下さい。 ※土曜休みを希望の方、出勤日数についてはご相談下さい。 ※会社は野洲市にありますが、直行直帰制度があります。 (健診先への出勤は概ね8:30前後になります) 変更範囲:変更無し ★働き方改革関連認定企業(健康経営優良法人(大規模)

ハローワーク

老人保健施設の理学療法士・PT/常勤/介護施設/駅チカ/交通費支給/教育体制万全/車通勤OK/担当者オススメ

医療法人湖青会 介護老人保健施設ケアセンター志賀

  • 大津市 和邇高城 / 和邇駅 徒歩約4分

  • 月給22.3万円〜22.8万円

  • 正社員

  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 17時までに退社可
  • 年間休日100日以上
  • 教育充実
  • 車通勤OK
  • 昇給あり
  • 18時までに退社可
  • 年間休日110日以上
  • 社会保険完備
  • 退職金制度あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • AT限定OK
  • 常勤
  • 住宅手当あり
  • 駐車場あり
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇

仕事内容《和邇駅から徒歩4分!》介護老人保健施設でのリハビリ業務*年間休日110日*賞与実績4.0ヵ月*マイカー通勤OK* ●定床数50名(うち認知症高齢者:15名)、通所定員40名の老健にて、リハビリ業務及び送迎業務をお願いします。 ※普通自動車運転免許必須(AT限定可) ●月8~9日休で季節休暇もしっかり取得でき、プライベートも大切にしながら勤務できます☆彡 ●賞与実績4.0ヵ月!住宅手当、扶養手当あり!安定した生活をサポートしてくれます♪ アドバイザーより 「介護老人保健施設ケアセンター志賀」は、和邇駅から徒歩4分とアクセス良好な立地にあり、マイカー通勤も可能となっておりますので、電車通

PTOTSTワーカー登録エントリー

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 231 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード