アプリで快適に仕事探し新着通知でオススメ求人を逃さない!
インストール
勤務地
キーワード
新着
659件
株式会社イントラスト
東京都 千代田区
年収500万円〜900万円
正社員
仕事内容【職務概要】 スキルや経験、適性、ご自身の希望に応じて、次の分野のいずれかをメインに担当していただきます。※業務量の調整などのため、個別の業務についてはお互い柔軟に対応、サポートしていただきます。スタッフのキャリア形成や部門方針などを踏まえ、中長期的には担当分野の入れ替えをしていただくことがあります。 ■ビジネス関連分野 ・与信調査/反社チェック ・契約書作成/契約書審査 ・リーガルチェック/リーガルリサーチ ・法律相談 ・知財管理 その他、ビジネスに関わる法務業務全般(付随する事務的作業を含む。) ■コーポレート、コンプライアンス関連分野 ・株主総会対応 ・取締役会、監査役会等の会議体運営
マイナビ転職エージェントサーチ
株式会社小学館集英社プロダクション
東京都 千代田区 神田神保町 / 神保町駅 徒歩約3分
月給24万円〜
仕事内容仕事内容 【コーポレート本部 法務部】 番組・アニメーション制作、映像ライセンス、キャラクターのライセンス、イベント運営、出版、通信販売などを行う【メディア事業】と、幼児教室運営、通信教育、公的施設運営などを行う【エデュケーション事業】。ShoProの事業は、非常に多岐にわたりますが、法務部員が少数精鋭で全事業の法務業務を、幅広く、かつ、奥深く、担っています。 法務部の日常の主要な業務は、契約業務です。「ビジネスは、契約に始まり、契約に終わる」と言われます。そんな重要な契約に携わる、責任のある業務をお任せしますので、やりがいをもって取り組んでいただけるはずです。 具体的には・・・ ◆契約書の作
非公開
年収400万円〜799万円
仕事内容パラリーガル 【仕事内容】 日本における企業法務を専門に扱う法律事務所の草分け的存在、百二十有余年の歴史を持つ法律事務所でのパラリーガル職です! ■業務詳細 ・会社法関係の手続きの書類作成 ・議事録の作成、登記 ・契約書(和文、英文)のチェックとリサーチ 等 ■ポジションの特徴 登記手続、各種書類の作成、リーガルリサーチ、各種契約書のレビュー、質問メールに対する回答案の作成等、弁護士の補助が主な業務です。 パラリーガルの仕事は、法的な知識を活用して高度なリーガルサポートに関わるものであり、仕事の結果が形に現れたときの達成感は格別なものです。 自己が携わった仕事の結果、企業活動が円滑に進み、新
ミドルの転職
株式会社M&A総合研究所
年収600万円〜900万円
仕事内容法務担当者(司法書士)<br 株式会社M&A総合研究所<br <br 同社は、独自のAIシステムなどを活用したM&A仲介事業を手掛ける東証グロース上場企業です。<br 2018年に設立され、2022年6月に設立からわずか3年9ヶ月で上場を果たしました。<br <br 現在、経営者の年齢が上がってきており、経営交代を考える経営者が多数いる一方で、出生数は減少傾向にあります。少子高齢化の影響などもあり、多くの企業では後継者不足の課題を抱えており、そんな社会課題を解決する方法のひとつがM&Aです。M&Aによる事業承継をすることで中小企業の廃業を防ぐことがで
シーカーズポート
イセ食品株式会社
東京都 千代田区 有楽町
年収450万円〜600万円
仕事内容リーガルチェック機能は存在していましたが、より強固なコンプライアンス・ガバナンス体制構築のため6月に法務部署として組織を一新しました。鶏卵業界シェアナンバーワンの当社で会社更生を全社一丸となり行っていくフェーズを共有し前例に囚われない発想を持ち業務を行う事が可能です。 【企業法務】 (1)契約文書のリーガル・チェック、作成(現状はこの業務のウェイトが大) (2)コンプライアンス対応 (3)内部統制対応 (4)与信管理 (5)訴訟対応 (6)企業法務実務(株主総会開催、取締役会開催、議事録作成、商業登記手続(役員、定款等) (7)そのほか法務実務 【キャリアイメージ】 即戦力層またはそれに類する
SMBCヒューマン・キャリア
株式会社電通プロモーションプラス
東京都 千代田区 内幸町 / 新橋駅 徒歩5分
年収450万円〜700万円
正社員 / 契約社員
仕事内容【職務内容】配属予定部署は、契約文書の審査や行政手続き等の法的管理業務全般に関する業務や認証維持・更新および啓発に関する業務を担っています。経営と直結する全社的なリスクマネジメントに貢献できます。広告業界の多種・多様な事業・サービスに関わる法務案件に対応できます。▼ご担当いただく予定の業務契約書の作成・審査や法務相談といった法務対応業務を担当いただきます。▼具体的には・・・・法務対応・・・法務相談および指導、契約書ドラフト審査、知財管理、専門家連携(弁護士、弁理士等)※組織再編、会社設立、海外拠点設置、新規事業・新規サービスに関わる法務対応も含む・その他・・・リスクマネジメントにまつわる業務全
Webist
株式会社M&A総合研究所
東京都 千代田区 丸の内 / 三越前駅 徒歩5分
年収1,000万円〜2,000万円
仕事内容法務部長(34歳、弁護士)と共に以下の業務に従事していただきます。 ・契約書の審査、作成(和文) ・各種法律相談対応 ・商業登記、登録事務 ・社内教育 ・上場を見据えた法務インフラの整備 ・株主総会対応 M&Aに必要となる書類の作成や法律相談を通じて事業承継の最前線に携わることができます。 急成長企業の法務組織体制を構築する経験を積むことができます。
キャリアドットコム!
どの働き方をご希望ですか?
株式会社プログリット
東京都 千代田区 有楽町 / 有楽町駅 徒歩2分
仕事内容"世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、適切なリスク管理の下で ビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 当社1人目の専任法務担当として、会社法務を一元管理し、 またコーポレートガバナンス遵守の体制強化をリードする経験を積むことができます。 【具体的な業務内容】 •契約書作成・レビュー •法令遵守の為の法改正フォロー及び社内周知 •各種法務相談対応(コンプライアンス対応・トラブル対応含む) • コーポレートガバナンス強化 •リスクコンプライアンス委員会運営 • 新規事業におけるリスクの整理 • 株主総会の運営(招集通知発出、想定Q&A作成、等) • 取締役会運営(招集通知発
東京都 千代田区 丸の内 / 東京駅 徒歩1分
仕事内容【仕事内容】 以下の業務に従事していただきま す。 【具体的な仕事内容】 ・契約書の審査、作成 ・各種法律相談対応 ・社内法務インフラの整備 ・グループガバナンス構築・強化 ・社内教育 ・株主総会対応 ※現在の法務体制:弁護士2名(いずれも男性)、行政書士1名(女性)
レッドフォース グループ株式会社
株式会社ヒュープロ
東京都 千代田区 丸の内
年収700万円〜1,200万円
仕事内容【職種】 法務 【求人のポイント】 法務スタッフとして、法務業務全般に携わっていただきます。東京都千代田区にある、期別売上1兆円目前!都心で圧倒的なシェアを誇る戸建事業・マンション開発事業・不動産流通事業を柱とした総合ディベロッパーの求人です。 【仕事内容】 【募集背景】 事業拡大に伴う、組織強化のための増員 【業務内容】 法務スタッフとして、法務業務全般をご担当いただきます。 具体的には… ◆会社法対応(機関運営) ・取締役会/監査役会/株主総会の運営/コーポレートガバナンス関連 ◆リスクマネジメント関連(事業部対応) ・現場社員から寄せられる相談の対応、付随する契約書の作成・チェ
最速転職HUPRO
株式会社リクルートスタッフィング
時給2,000円
派遣社員
勤務時間09:00~17:30(休憩:60分)
仕事内容◆大手企業の法務部でのお仕事!法務経験活かしてお仕事したい方に『KDDI』にて法務事務◎当社スタッフさんも多数長期ご活躍中の企業◎社食利用可能!オススメの環境です 時給¥2,000 アクセス:飯田橋 徒歩6分 勤務時間:09:00~17:30(休憩:60分) 案件詳細:◆大手企業の法務部でのお仕事!法務経験活かしてお仕事したい方に『KDDI』にて法務事務◎当社スタッフさんも多数長期ご活躍中の企業◎社食利用可能!オススメの環境です◆法務部でのお仕事です・契約書作成・審査業務→業務委託契約書・機密保持契約書が中心・民法を中心とした法的問題への相談対応・各種資料作成・電話対応・部内庶務#在宅ワーク#
リクルートスタッフィング
ナブテスコ株式会社
年収450万円〜900万円
仕事内容■業務内容 法務業務全般 ・社内、国内外グループ会社からの法務相談(契約、紛争等)への対応 ・戦略的プロジェクト支援(M&A等) ・法令調査・対応 ・社内教育 等 ■仕事のやりがい・魅力 経営・事業の新しい取組みや課題解決に法的側面から関わることができる ■勤務環境 出張:年に1-2回程度 休日出勤:なし 職場の環境や雰囲気:フレックス勤務や在宅勤務が広く利用され、 有給休暇も取得しやすい環境です。
ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
東京都 千代田区 丸の内 / 有楽町駅 徒歩5分
年収750万円〜1,200万円
仕事内容プレイングマネージャーとして、法務業務全般及びメンバーのマネジメント業務を担当いただきます。 <具体的な業務内容> ①契約業務 ・国内及び国外取引先との契約書の作成(雛形作成含む)・確認・審査 (機密保持契約、ゲーム開発等に関する外注委託契約、キャラクターライセンスに関する 許諾契約、海外子会社含む親子間取引に関する契約等) ・上記に紐づく取引先との交渉サポート、開発部門等との案件の確認・調整及びその他 契約締結に付随する業務全般 ②企業法務関連業務 ・企業法務対応等業務(資金決済法対応等を含む) ・コンプライアンス関連業務(子会社対応等を含む) ・知的財産権(特許権、商標権、著作
SMBC日興証券株式会社
東京都 千代田区 丸の内 / 大手町駅 徒歩3分
年収600万円〜849万円
仕事内容法務 【仕事内容】 法務部にて、組織法務・金融商品取引法務に関する業務をお任せします。 【具体的には】 ・組織法務 ・金融商品取引法務 ・新規・海外関連ビジネス【同社の魅力ポイント】 ・グループ証券戦略の中核を担う総合証券会社として、多様なビジネスを展開しています。 ・欧米諸国やアジア圏を中心にグローバルネットワークを拡充。グループでの連携や海外の有力投資銀行との業務提携などにより、海外に多くの拠点を展開しています。現在は、クロスボーダーM&Aや資金調達ニーズの増加を見込み、海外拠点の人員増強を推進。グローバルに発展する企業のサポート体制を整えています。 【事業内容・会社の特長】 個人のお客様
ユニファ株式会社
東京都 千代田区 富士見 / 飯田橋駅 徒歩4分
年収350万円〜550万円
仕事内容上場後を見据えた法務部を牽引する「ユニファ」の法務担当を募集! ユニファ株式会社 - 家族の幸せを生み出す あたらしい社会インフラを 世界中で創り出す 事業内容 「スマート保育園」を推進する「ルクミー」ブランドサービスの企画、開発、販売、運営 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発 仕事内容 ユニファ株式会社は「家族の幸せを生み出すあたらしい社会インフラを世界中で創り出す」というパーパスを掲げたITベンチャーです。 IoTやAIを活用し、保育園・幼稚園などの業務負担を軽減することで、保育者の時間と心のゆとりを確保し、子ども達との豊かな関わりを増やし保育の質を高める「スマート
Green
株式会社メタルワン
仕事内容法務担当として、下記業務をお任せいたします。 【具体的な業務内容】 ・契約法務(英文契約書含む) ・訴訟・紛争対応(国際仲裁等も含む) ・貿易関連に関する法的サポート ・新会社設立やM&Aに伴う法的サポート(スキーム検討からクロージングまで一貫して関わることが可能) ・事業投資先(北中米・ASEAN等全世界にわたる)への法的サポート ・コンプライアンス施策の立案・実行、個別コンプライアンス事案への対応 など 【ポイント】 ・新卒、キャリア採用を中心に多様な社員が在籍しています。オフィスは新しく清潔で、コミュニケーションが取り易いよう社内のレイアウトも工夫されているため、中途の方も安心して働ける
ジャスネットキャリア
東京都 千代田区 丸の内 / 東京駅 徒歩3分
年収600万円〜800万円
仕事内容【職種】 法務 【求人のポイント】 法務担当として、約書審査・作成、社内法律相談等をご担当頂きます。フレックス制を導入しています!東京都千代田区にある、医療業界・海外への展開も行うボトル缶市場シェアNo.1企業の求人です。 【仕事内容】 【業務内容】 ◆契約書審査・作成 ◆社内法律相談 ◆各種紛争対応 ◆その他法務関連業務 【組織体制】 課長、補佐と2名体制の為、業務の幅も広く、企業法務として一通りの様々な経験をすることが可能です。企業法務として着実に経験を積んでいきたい方に合う環境です。 【企業の魅力】 当社は、1939年に設立して以来、世界に先駆けてコーヒー缶の開発やボトル缶の製品化を
企業名非公開
東京都 千代田区 有楽町 / 有楽町駅 徒歩約1分
仕事内容"世界で自由に活躍できる人を増やす"をミッションに、適切なリスク管理の下でビジネスの拡大スピードを向上していただきます。 当社1人目の専任法務担当として、会社法務を一元管理し、またコーポレートガバナンス遵守の体制強化をリードする経験を積むことができます。 【事業内容】 ▼英語コーチングサービス『プログリット』の運営 従来の英語学習サービスとは一線を画した英語学習の支援サービスです。 「学習生産性」と「投下時間」を高めるために専属のコンサルタントがパーソナルコーチングを実施します。 ▼サブスクリプション型英語学習サービス 英語学習の中でもリスニング力を強化するシャドーイングに特化したサービスを
株式会社リスポーン
東京都 千代田区 富士見
年収750万円〜1,000万円
仕事内容【職種】 法務弁護士 【求人のポイント】 法務リーダーとして、東京都千代田区にある、第二創業期を迎え、既存事業の拡大および新規事業への挑戦、組織力強化に取り組んでおり、さらなる成長と発展を目指している企業の求人です。 【仕事内容】 【募集背景】 将来の法務部責任者候補を育成するため 【業務内容】 ■不動産関連の法的問題やリスクを特定し、解決策を提案 ■企業に係る法的文書(賃貸契約、売買契約、管理規約など)の作成およびレビュー ■不動産取引の法的手続きや書類管理 ■社内外のステークホルダーと協力し、不動産取引やプロジェクトの法的ニーズをサポート ■コンプライアンス委員会の運営 ■訴訟、紛争への
仕事内容【職務概要】 会社全体の事業規模・業務拡張に伴い、法務部に求められる役割が複雑かつ多岐に亘り拡大しています。 また、上場準備が本格化していく中で、事業成長を実現するため、法務面も含めた会社基盤構築の重要性が増しております。法務実務に取り組んで頂きながら、事業と組織の成長に貢献頂ける方を募集します。 主に以下の領域について、業務執行をリードもしくはサポートして いただく予定です。 【職務詳細】 ・取引先等との各種契約書に関する対応 ・知的財産権関連業務(商標、特許等) ・医療機器関連業務(薬機法等) ・社内規程や利用規約の整備 ・労務関連業務(労働基準法等) ・個人情報保護関連業務 ・コン
検索結果は期待通りでしたか?
1 ページ目(全 659 件)