ハローワーク 臨時職員 - 奈良県 の求人・仕事・採用

1

一般職員(臨時職員)/週4日程度

公益財団法人 介護労働安定センター 奈良支部

  • 奈良県 奈良市 大宮町 / 新大宮駅 徒歩8分

  • 時給1,300円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 土日休み
  • 研修あり
  • 18時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 残業なし
  • 職場内禁煙

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:8時30分〜17時00分 就業時間2:7時30分〜20時30分 就業時間に関する特記事項:変形労働時間制。基本の就業時間は(1)となりますが、研修開催 時は(2)となる場合があります。(2)の時間帯となる日は研修 開催日全体の2割利度の日数になります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他研修日および会議開催日は勤務必須。研修・会議日程は令和8年3 月まで確定済。その他の勤務日は相談に応じます。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

仕事内容・奈良県受託事業の研修サポート ・エクセルによる名簿作成等の受講者管理 ・資料準備 ・研修会場の準備、受付、立ち合い、片付け ・研修教材の運搬 ・受講修了証の発送 ・その他当該事業の実施に必要な業務 *業務の2割程度は研修会場に出張して行います。 (橿原市、大和高田市、田原本町) 変更範囲:変更なし

ハローワーク

1 ページ目(全 1 件)

エリア条件を広げた求人
大阪府, 三重県, 京都府
53

相談員/週4回/臨時職員/淀川区社会福祉協議会

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

  • 大阪府 大阪市淀川区 三国本町 / 三国駅 徒歩5分

  • 時給1,220円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 職場内禁煙
  • 週休2日制
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 残業なし

勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時45分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他■年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

仕事内容■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設 を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭 管理を支援する、日常生活自立支援事業の相談員のお仕事です 【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】 ■利用希望者との面談、支援計画の作成、契約の締結や終結 ■利用者からの相談援助、記録の作成入力、関係機関との連携調整 ■自転車での訪問、電話相談・来所対応、生活支援員のサポート ■成年後見制度への移行支援、手続き書類の作成、その他の事務等 業務マニュアルに加え、事業に関する研修や外部研修の機会もあり 先輩相談員が丁寧に指導します [変更範囲:変更なし]

人気ハローワーク

相談員/週4回/臨時職員/旭区社会福祉協議会

社会福祉法人 大阪市社会福祉協議会

  • 大阪府 大阪市旭区 高殿 / 関目高殿駅 徒歩10分

  • 時給1,220円

  • アルバイト・パート

  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 残業なし
  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:9時00分〜16時45分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他■年末年始(12/29~1/3) 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

仕事内容■日常生活の判断に不安がある高齢者や障がい者の方の自宅や施設 を訪問し、契約に基づいて生活費の持参や銀行での入出金等の金銭 管理を支援する、日常生活自立支援事業の相談員のお仕事です 【日常生活自立支援事業(あんしんさぽーと事業)の業務内容】 ■利用希望者との面談、支援計画の作成、契約の締結や終結 ■利用者からの相談援助、記録の作成入力、関係機関との連携調整 ■自転車での訪問、電話相談・来所対応、生活支援員のサポート ■成年後見制度への移行支援、手続き書類の作成、その他の事務等 業務マニュアルに加え、事業に関する研修や外部研修の機会もあり 先輩相談員が丁寧に指導します [変更範囲:変更なし]

ハローワーク

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード