社会福祉士 - 宮城県登米市 の求人・仕事・採用

12

福祉用具レンタル販売の相談営業スタッフ/年間休日110日/日曜休み/未経験可/登米市

株式会社サンメディックス シルバーレンタルサービス登米

  • 登米市 迫町佐沼字錦

  • 月給18万円〜25.7万円

  • 契約社員

  • 社会保険完備
  • 交通費支給
  • 職場内禁煙
  • 有資格者歓迎
  • 昇給あり
  • 夜勤なし
  • 紹介予定派遣
  • 厚生年金加入
  • 駐車場あり
  • 賞与・ボーナスあり
  • 職場見学OK
  • 雇用保険完備
  • 産休・育休実績あり
  • シフト制
  • 年間休日100日以上
  • 正社員登用あり
  • 未経験OK
  • 夜勤
  • 介護休暇あり
  • 資格不問
  • 制服貸与
  • 年間休日110日以上
  • 学歴不問
  • フルタイム
  • AT限定OK
  • 住宅手当あり
  • 福利厚生充実
  • 地域密着
  • 車通勤OK

仕事内容≪おすすめポイント≫ ・福祉用具専門相談員の資格をお持ちの方にオススメ! ・営業の経験がなくても大丈夫!先輩スタッフが丁寧にサポートします。 ・社会福祉士の資格も活かせるお仕事です! ・日曜日休みなので自分の時間や家族との時間を大切にできます! ・まずは施設見学からでも大丈夫!お気軽にご連絡ください! ・福利厚生充実!長く勤めたい方必見です。 ≪仕事内容≫ 公的介護保険制度による福祉用具のレンタル、販売業務に従事して頂きます。 その他、介護用品に関する相談及び付随する業務 ・営業エリア:登米市及び周辺市町村 ・社用車(軽ワゴン車、キャラバン AT、4WD)使用 ・携帯電話、制服(上着)貸与

ケアスタッフサービス登録エントリー

介護老人保健施設の生活相談員/正社員/介護老人保健施設の生活相談員/登米市/正社員/ROZ/151999

宮城県登米市の介護老人保健施設

  • 登米市

  • 月給22.5万円

  • 正社員

  • 主婦・主夫歓迎
  • 厚生年金加入
  • 研修あり
  • 経験者優遇
  • 高収入
  • 18時までに退社可
  • 有資格者歓迎
  • ブランクOK
  • 学歴不問
  • 職場内禁煙
  • 介護休暇あり
  • 資格取得支援制度
  • 未経験OK
  • 長期休暇あり
  • 産休・育休実績あり
  • 年間休日100日以上
  • 友達と応募OK
  • 職場見学OK
  • 年間休日110日以上
  • 社会保険完備
  • 昇給あり
  • 交通費支給
  • 昇格あり
  • 即日勤務OK
  • シフト制
  • 雇用保険完備
  • 急募
  • 特別休暇

仕事内容施設における生活相談員としての業務 ◆施設運営サポート(見学対応や新入居者のフォロー) ◆入居者/利用者様との対話から要望を引き出し、個別サービスの実施 ◆ご家族対応・外部ボランティアの受け入れ ◆支援プログラムの計画立案および実行 ◆介護予防ケアマネジメント事業に係る業務 など 生活相談員として従事していただきます。 登米市での介護老人保健施設の生活相談員を募集!現職の方もお気軽にお問い合わせください! 【給与】 月給225,000円 【給与詳細】 月額225,000円~300,000円 ※給与については、経験・資格の有無などにより大きく変わりますので、詳細についてはお問い合わせくだ

かんたん応募登録エントリー

1 ページ目(全 12 件)

検索条件に関連する職種の求人
介護福祉士, ケアマネジャー, ホームヘルパー, 生活相談員, 介護士
326

児童指導員 6月開所施設オープニングスタッフ

一般社団法人 子夢の木【自立援助ホーム 子夢の木】

  • 登米市 迫町佐沼北散田

  • 時給1,050円〜1,120円

  • アルバイト・パート

  • 残業なし
  • シフト制
  • 夜勤
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • オープニングスタッフ

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:9時00分〜18時00分 就業時間2:13時00分〜22時00分 就業時間3:22時00分〜9時00分 就業時間に関する特記事項:(1)~(3)のシフト勤務 (1)・(2)は休憩60分 *就業時間については相談に応じます 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間180分 休日その他 週休二日制:その他 変形労働時間制による会社カレンダーにより休日設定 *有給休暇は雇用条件により法定通り付与 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容何らかの事情で家庭にいられなくなり働かざる得なくなった15歳 から20歳までの子供達の暮らしの場所を提供し大人との信頼関係 を通して社会での生き抜く力をみにつけ自立できるように援助する 施設での業務全般 ・就労支援 ・生活支援 ・児童との余暇活動 ・児童との外出イベント ・食事提供 ・夜間対応(夜勤の際) ・買い物など *6月~開設予定の自立支援ホームでの勤務です。 【変更範囲:変更無し】

人気ハローワーク

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード