お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
詳細を表示
ネクステージグループホールディングス株式会社
東京都 新宿区
年収350万円〜500万円
正社員
仕事内容【法務事務】未経験可 !/金融業界での法務担当者 / 土日祝休み ▼仕事内容 企業の事業支援・企業再生のお手伝いをしている企業において、 新設された法務・営業サポートのポジションでございます。 契約書の作成/改修、弁護士とのコミュニケーションは勿論、営業社員のバックアップなどオフィス全般のサポート対応や本部と伴走しながら業務を行っていく要素もございます。 具体的なお仕事内容は… ・契約書の作成/改修 ・弁護士とのコミュニケーション ・リーガルトラブル対応 ・各種法務局への申請 ・書類管理 ・審査書類印刷等の営業サポート業務 ・電話受付 etc. 上記は現時点で想定している業務ですが、皆
9日前
非公開
東京都
年収500万円〜649万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■法務経験(業界未経験可、法律に興味がある方歓迎) [歓迎] 応募資格をご覧下さい 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 法務※プライム上場(年収500万円~600万円) 【仕事内容】 契約に関する法務相談に関して、社内の問い合わせや事業活動にあたり発生するものを対応頂きます。 ■業務内容: しっかりと業務を行っていただける方であれば就業可能な環境です。 ・契約書チェック、法律関連の研修準備、各事業所からの相談対応及び指導・監査、一般事務(郵送物等の発送等) ・許認可の維持管理、行政確認・相談、法改正情報の収集・周知 まずは、契約書のリーガルチェッ
18時間前
年収600万円〜849万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・企業において法務担当者の経験が3年以上ある方 ・TOEIC600点以上の英語力(読み書き、メール利用に支障のないレベル) [歓迎] ・上場企業において会社法/金融商品取引法等を中心としたコーポレート法務領域に関する法務担当者の経験がある方(目安:3年以上) ・経営企画部門の経験がある方 ・上場企業におけるガバナンス企画に関する経験がある方 ・事業法務領域(契約、M&A、訴訟等)の法務担当者の経験がある方(目安:3年以上) 【募集年齢(年齢制限理由)】 下限なし ~ 50歳 ( 長期勤続によりキャリア形成を図るため ) 【フィットする人物像】 ・正解のない課題に対して
オムロン株式会社
京都府 京都市下京区 烏丸 / 京都駅 徒歩5分
年収650万円〜1,049万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須要件】 ・企業法務実務経験3年以上 ・グローバル法務実務経験2年以上 ・日本語の契約書、法律文書の作成が独力で可能なこと ・英文契約書を読んで修正可能なレベル ・英語:TOEIC 700点以上。メールで海外弁護士とコミュニケーションができるスキル。英語力の向上心。 【職種名】 法務リスクマネジメント【京都】/IABのグローバルビジネスを支える 【仕事内容】 【具体的には】 ・各種取引契約(海外含む)の作成・審査・交渉 ・事業に関係する法令相談対応 ・M&A、事業提携等の支援 ・訴訟・法的紛争の解決と、予防の立案、実行 ・コンプライアンス推進 ・コーポレートガバナン
株式会社バルカー
東京都 品川区 大崎 / 大崎駅 徒歩約3分
年収650万円〜849万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ■企業法務経験が3年以上ある方 ※弁護士資格を保有している方で弁護士事務所等での実務のご経験のある方は、企業法務経験は問わない 【尚可】 ■ビジネス法務検定2級以上 ■TOEIC 600点以上 ■弁護士資格(弁護士会費は会社負担) ★ステップアップ後にお任せする業務★ M&Aに関する戦略法務やコーポレートガバナンス関連業務や取締役会事務局の運営、社内規程整備なども担当いただきます。 [歓迎] ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております 【フィットする人物像】 セルフスターターな方 【職種名】 法務担当 ※土日休み ※年間休日120日以上
日本カーバイド工業株式会社
東京都 港区 港南 / 品川駅 徒歩3分
年収550万円〜749万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 企業法務での契約書の作成・レビューのご経験(件数不問) 【職種名】 法務担当(契約法務)【借上社宅制度※最大約14万円補助/プライム上場】 【仕事内容】 契約法務をメインに、以下の業務をご担当いただきます。 (業務割合としては、契約関連8割、コンプライアンス関連1割、その他1割というイメージです。) 【主な業務内容】 ・各種契約書関連の作成及びレビュー(海外関連の契約書は10%程度) ・コンプライアンス対応 ・各種規定、マニュアルの策定、管理 ・訴訟事件の管理、対応等 ・株主総会の開催、運営 【キャリアパス】 同社の法務室は、プライム上場企業でありながら、少数精鋭の
東京都 中央区
年収850万円〜1,299万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・メーカーや商社での輸出法務関連業務もしくは通関業者での税関との折衝のご経験 ・貿易コンプライアンスに関する知識(安全保障貿易管理、OFAC規制等、AEO)経験があれば望ましい ・貿易実務に対する理解があれば望ましい [歓迎] ・通関士 ・貿易実務検定 ・CISTEC実務能力認定試験 【職種名】 貿易コンプライアンス課 【仕事内容】 全社貿易コンプライアンスを担っていただく方を募集 貿易関連業務を総括する部署で下記の業務に携わって頂きます。 <安全保障貿易管理> 外為法に基づいた輸出審査、輸出許可申請、社内教育等 <OFAC規制等取引審査> OFAC規制等規制ルールに基
東京精密
年収500万円〜699万円
仕事内容【応募資格】 [必須] (下記全て)】 ■法務・コンプライアンス業務経験 ■読み書きレベルの英語力(目安はTOEIC550点以上、スコアは重要ではありません) 【職種名】 法務・契約法務<法務・コンプライアンス> 【仕事内容】 ■法務・コンプライアンス関連業務全般を担当いただきます。 【具体的には】 弁護士事務所の支援を得ながら以下の業務を行っていただきます。 ・契約書・対外文書等のリーガルチェック ・社内規定類のリーガルチェック ・法務・コンプライアンス相談対応 ・法務・コンプライアンス情報調査 ・法務・コンプライアンス研修の企画・実施 ・内部通報事案受付・対応 ・渉外、係争対応 【事業内
株式会社朝日新聞社
年収800万円〜1,100万円
仕事内容【職種】管理>法務・コンプライアンス 【業種】マスコミ・メディア>新聞・出版 ※会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 【概要】 株式会社朝日新聞社は、ジャーナリズムを中心に幅広い分野で事業を展開する総合メディア企業です。朝日新聞(24年度平均部数 朝刊334万4千部)や朝日新聞のデジタル版(25年3月末現在 有料会員数30万2千人)などの自社媒体や、デジタルプラットフォームを通じて、国内外のニュースなど多彩なコンテンツを日々発信し続けています。 ジャーナリズム以外でも、夏の高校野球や吹奏楽・合唱コンクール、展覧会などの文化・スポーツイベントの
3時間前
東京都 港区 六本木
年収400万円〜849万円
契約社員
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須条件】 ・4大卒以上 ・企業法務の実務経験または著作権業務経験2年以上。(ハイクラスは5年以上) ・契約書の審査、作成の経験2年以上。(ハイクラスは5年以上) ※基本的に和文での契約のため、英語スキルは問いません ※ブランクがある方も歓迎いたします 【歓迎条件】 ・音楽出版社・レコード会社経験者 ・エンタメやコンテンツ業務など無形商材や多品種を扱う企業等の経験者 ・経営陣の目線も踏まえて法務対応できる方 ・事業部門リクエストに、柔軟に対応できるマインド、コミュニケーションスキル ・他の職種、社員の業務を理解するために必要な行動をおこせる方 【募集年齢(年齢制限
東京都 千代田区 / 大手町駅 徒歩1分
年収400万円〜599万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須条件】 ・事業会社での法務経験 ・文面の確認だけではなく担当部署と連携を取り、背景を理解できる方 ・ビジネス面と法律面のバランスを考えた判断ができる 【フィットする人物像】 【求める人物像】 ・弊社に対して深い関心のある方 ・他部署とも積極的に人間関係構築コミュニケーション、課題解決コミュニケーションができる方 ・ここ十数年で大きく伸びてきている会社のため、スピード感と柔軟性を持って取り組める方 【職種名】 法務担当職【東京都千代田区】 【仕事内容】 「法務」担当職【東京都千代田区】を募集。年収400~550万。スキルUP可能なポジションです。 □当社の人事総務部
株式会社南都銀行
奈良県 奈良市 橋本町 / 近鉄奈良駅 徒歩3分
年収450万円〜649万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】 ■金融業界でマネーローンダリングや法務・コンプライアンス関連業務経験をお持ちの方 ※本業種での業務経験 【尚可】 ※下記いずれかの資格をお持ちの方 ■AML/CFTオフィサー、AML/CFTオーディター(金融財政事情研究会) ■ACAMS認定アンチマネーローンダリングスペシャリスト [歓迎] ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております 【フィットする人物像】 ●セルフスターターな方 【職種名】 【奈良】法務 ※年間休日120日以上 【仕事内容】 ☆奈良県内シェアトップクラス/東証プライム上場企業☆貴重な法務ポジション! 【職務概要】 金融犯罪
年収550万円〜899万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ※以下いずれも必須 ■企業において法務担当者の経験が3年以上ある方 ■TOEIC600点以上の英語力(読み書き、メール利用に支障のないレベル) 【職種名】 法務(コーポレート法務領域) 【仕事内容】 ■同社にて、コーポレート法務関連業務をご担当いただきます。 【具体的には】 ・株主総会関連業務に関するリーガルサポート ・開示やインサイダー取引防止を含む各種金融商品取引等に関するリーガルサポート ・各種機関決定事項に関するリーガルサポート ・ガバナンスのあり方に関する企画 ・契約審査業務 ・各種法務相談対応、M&A、訴訟等の対応 ※会社法や金融商品取引法、証券取引所規則
株式会社クリーマ
東京都 渋谷区 神宮前
年収400万円〜700万円
仕事内容グロース市場|成長を続けるクリーマの基盤を支える法務メンバーを募集! 仕事内容 KDDI との資本業務提携、グロービスをリードインベスターとする総額 24 億円の資金調達、海外展開やテレビ CM の放映、そして、2020 年 11 月の東証マザーズ(現:グロース)への上場など、現在本格的な事業拡大フェーズに入っている中で、コーポレート部門をさらに強固にすべく、経理メンバーを募集いたします。 ・ 仕事内容 まずは、以下の業務を中心にお任せしたいと考えております。 ・各種契約書・利用規約等の作成、チェック、管理 ・社内規程および各種文書の整備・管理 ・各部署からの法律相談対応 ・訴訟・紛争対
6日前
株式会社うるる
年収486万円〜606万円
仕事内容【セールス経験者大歓迎】上場SaaS企業の社内業務改善コンサタント【BPR】(コンプライアンス領域)立ち上げメンバー【年間売上高120%成長】【週2リモート】 ▼仕事内容 "労働力不足を解決し人と企業を豊かに" をVisionに掲げ、高成長率を誇る複数のSaaSプロダクトや新規事業により直近5年間の平均売上成長率120%、年間売上高約59億円を誇るグロース市場上場企業にて、各事業/組織の業務プロセス設計/最適化に特化した戦略総務 ”GRC(ガバナンス・リスク管理・コンプライアンス)” 部門を立ち上げます。 うるるでは今後の経営方針として、既存事業の深化・新規事業の立ち上げによる更なる高成長
年収900万円〜1,249万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■弁護士資格をお持ちの方 [歓迎] ■スタートアップやベンチャー企業での法務経験 【求める人物像】 ■事業と法律のバランス感覚を持っている方 ■法務領域に自分なりの基準を持っている方 ■スタートアップ特有のカオスな環境で急成長したい方 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 法務マネージャー(年収900万円~1200万円) 【仕事内容】 【業務内容】 本ポジションでは、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を大切にしながら、非連続成長を支えるための法務体制の構築をミッションとしています。 事業のスケールに伴って生じるさまざまなリスクを
仕事内容【応募資格】 [必須] ・法務関係の実務経験がある方 [歓迎] ・ロースクール出身の方 ・メーカーでの法務経験 ・語学力(英語) 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 法務ポジション【東京/リモート可/残業少なめ】(年収500万円~600万円) 【仕事内容】 【パソナキャリア経由での入社実績あり】【職務内容】 法務に関わるお仕事に幅広く携わっていただきます。 ・契約審査 ・株主総会 ・コーポレートガバナンス ・株式関係 ・組織管理 ・規程管理 ・コンプライアンス 【組織構造】 法務部11名(部長1名‐副部長1名‐グループ リーダー 1名‐管理職2名‐メンバー6名(内
JENESIS株式会社
東京都 千代田区 神田司町 / 神保町駅 徒歩2分
年収650万円〜799万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 事業会社での法務経験 【職種名】 法務・総務【40代・50代活躍中/法務主軸にジェネラリスト志向の方歓迎】 【仕事内容】 以下業務をお任せします。 ・契約書の作成、確認やレビュー(月10-15件) ・利用規約、プライバシーポリシー、契約申込書等の作成 ・コンプライアンス関連業務 ・株主総会 / 取締役会の運営、株式実務全般 契約書の作成、レビューがメイン業務です。ただ、管理部全体で複数業務を兼務しながら行っている状態なため株式会社の運営等にも携わっていただきます。 ※株主総会など経験のない業務は入社後に教育体制がございます。 【将来的に従事する可能性のある仕事内容
年収800万円〜1,049万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須要件】 以下のいずれかのご経験をお持ちの方 ・金融機関での金融法務やコンプライアンス関連業務に係る経験 ※銀行だけでなく、金融商品取引業者や保険業者など幅広い金融機関を含みます。 ・各種当局規制に関わる業務経験 ・事業会社において3年以上のコンプライアンス関連業務の経験 【歓迎要件】 ・金融系企業の法務・コンプライアンス部門でのマネジメント経験 ・自力で業務を構築・推進できる方 ・IT・Fintech分野の関心や知見 ・コンプライアンス・危機管理に興味のある方 【募集年齢(年齢制限理由)】 25-45 ( 長期勤続によりキャリア形成を図るため ) 【職種名】
株式会社GOOYA Holdings
東京都 渋谷区
年収350万円〜700万円
仕事内容【法務】『飛べ 新しい自分へ』 GOOYAが提供するキャリアの翼・法務マネージャーとして新たな挑戦を! ▼仕事内容 【仕事内容】 法務部門の強化と体制整備のため、 経験豊富な「法務マネージャー」を募集いたします。 このポジションでは、連結子会社の法務管理および監督。 各子会社の法務体制強化や統一化も含む、企業法務全般を担当し、 グループ全体のビジネスのスムーズな運営を 法的にサポートする役割を果たしていただきます。 【主な業務内容】 ◎契約書のレビューおよび作成: サービス提供契約、取引契約、NDAなど、様々な契約書の作成とリーガルチェックを行います。 ◎法的リスクの分析と対応策の提案:
これ以上の検索結果は表示できません
最も的確な検索結果を表示するために、似た求人票をまとめています。
10 ページ目(全 962,050 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料