お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
詳細を表示
非公開
東京都
年収550万円〜749万円
正社員
仕事内容【応募資格】 [必須] ■企業のサステナビリティ関連業務(レポート作成、ESGに関する開示など)の実務経験 ■PowerPointやExcel等を使用した資料作成スキル ■文章作成力(社内報、WEB原稿、広報文書等の作成経験) ■基本的な英語読解力(英文資料・開示書類の理解や簡単な翻訳ができるレベル) [歓迎] ・統合報告書の作成経験/・TCFD、CDPなど、ESG関連の外部評価・開示対応経験/・ビジネスレベルの英語力(海外 開示文書の作成・チェック対応) 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 【東京】サステナビリティ/広報(年収560万円~710万円) 【仕事内容】
10時間前
がんや免疫・アレルギーなどの領域に特化した医薬品メーカー
年収900万円〜1,200万円
仕事内容仕事内容 ■同社の取引先サステナビリティ管理担当として従事していただきます。 手当 通勤手当、住宅手当もしくは借り上げ社宅、資格手当、家族手当、地域手当、引越し費用・物件下見の際の費用負担※社宅の場合
2時間前
年収800万円〜1,499万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 経験業種 不問 経験業務-必須要件 ・サステナビリティ領域における何らかの活動経験 ・組織マネジメント経験またはプロジェクトマネジメント経験 [歓迎] 経験業務-歓迎要件 *※下記項目のいずれかに関連する業務のご経験・知識を有する方、歓迎* ・ビジネスレベルの英語力 ・統合報告やサステナビリティレポートなどの作成経験 ・グローバルでのプロジェクト推進経験 ・上場企業での広報やIR経験 ・コーポレートガバナンスの知見 資格/スキル ・一般的なOAスキル(メール、Excel、PowerPoint、Word) ・読み書き可能な英語力 【フィット
年収700万円〜1,049万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■必須条件 ・事業会社におけるサステナビリティ・CSRに関する業務経験(目安3年以上) ・論理的かつ柔軟な思考ができ、説得力のある議論・資料作成が可能な方 ・海外拠点等とのやり取りを伴うグローバルでの業務経験 ・英語力ビジネスレベル(目安:TOEIC 800/CEFR B2)、海外拠点等との会議や出張などの機会で使用します。 ■歓迎条件 ・人権デューデリジェンス、人権関連法対応等の業務経験 ・プロジェクトマネジメント経験 【フィットする人物像】 JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。 面談の際に、採用
株式会社サステナビリティ会計事務所
千代田区
年収400万円〜560万円
仕事内容株式会社サステナビリティ会計事務所 【麹町/未経験歓迎】ESG・サステナビリティ情報の信頼性を高める第三者保証スタッフ 【仕事内容】 【麹町/未経験歓迎】ESG・サステナビリティ情報の信頼性を高める第三者保証スタッフ 【具体的な仕事内容】 【企業のサステナビリティ経営に貢献できる仕事/大手企業取引多数/大多数が未経験で中途入社/副業可】 ESG観点経営コンサルティングを行う当社にて、お客様の情報開示に伴う審査・保証担当を募集いたします。 審査・保証担当はデータ分析を行った結果を企業様に御伝えする仕事です。 国際的なサステナビリティに対する流れや定められているルールを加味した上で企業様に
登録エントリー1日前
年収600万円〜899万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須要件】 ・学士以上 ・事業会社で経営企画やIR等の全社的な視点での調整業務の経験のある方 ・TOEIC 800点以上 【歓迎要件】 以下の組織でのご経験のある方 ・ESG評価機関 ・ESG関連コンサルティング ・企業のサステナビリティ経営関連部署 【フィットする人物像】 JAC Recruitmentでは、担当コンサルタントが直接企業へ訪問。だからお伝えできることがあります。 面談の際に、採用担当者からお聞きした情報やコンサルタント自身が感じた選考のポイントを皆さまへお届けします。 【職種名】 サステナビリティ推進シニアスタッフ 【仕事内容】 東証プライム上場
年収800万円〜1,549万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■コンサルタントあるいは企業の部署として、サステナビリティ事項について推進・支援した経歴。 ■ビジネスレベルの英語(TOEIC730点以上) [歓迎] 応募資格をご覧下さい 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 サステナビリティ推進部※大手総合商社(年収800万円~1500万円) 【仕事内容】 【職務内容】 同社のサステナビリティの取り組みの推進 - 脱炭素(Scope1/2/3の計測、削減、脱炭素機会事業の支援) - 人権尊重(サプライチェーンを含む人権尊重の取り組み) - 生物多様性 - ESG評価対応・開示 - ISO14001事務局 【組織
株式会社バイウィル
中央区 日本橋 / 日本橋駅 徒歩3分
月給40万円
仕事内容株式会社バイウィルは、ブランド戦略やサステナビリティ支援を通じて、企業の持続的成長に寄与するコンサルティング会社です。社名変更を経て、新たな成長フェーズを迎えた当社では、上場を見据えた事業拡大のためシニアコンサルタントを募集します。 本ポジションでは、支援先企業のブランドやパーパスの策定、インナーブランディング・アウターブランディング戦略の設計・実行支援など、企業の中核に関わるコンサルティング業務に携わっていただきます。 【主な業務内容】 ・クライアント企業のブランド戦略策定 ・パーパス・ビジョンの策定と浸透支援 ・インナー/アウターブランディング施策の策定・実行支援 ・サステナビリティ関
かんたん応募登録エントリー7時間前
三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
港区 虎ノ門 / 神谷町駅 徒歩2分
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須】下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・サステナビリティ経営分野に関する業務経験・知見(詳細は左記参照、一部分で可)をお持ちの方 ・サステナビリティ経営のコンサルタントのご経験 [歓迎] ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております 【フィットする人物像】 セルフスターターな方 【職種名】 【東京:リモート】サステナビリティ戦略コンサルタント ※土日休み 【仕事内容】 マルチアサイン方式採用(多様な案件・顧客への支援可)/MUFGの顧客基盤 【職務概要】 サステナビリティ戦略部では、サステナビリティ経営の戦略プロセスと社会課題対応の両面から企業経営
年収500万円〜999万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 下記いずれか ・コンサルティングご経験をお持ちの方(領域問わず) ・IT領域での経験がある方 ・サステナビリティに関する実務またはバックグラウンドをお持ちの方 [歓迎] ・コンサルティングファーム或いはSIerでのSXやDX業務の経験 ・フリーランスの立場でSX・DX関連のプロジェクト支援経験をお持ちの方 ・事業会社にてサステナビリティ推進、DX、新規事業開発等の経験をお持ちの方 ・事業会社にてIT企画、システム構築等の実務経験をお持ちの方 【職種名】 サステナビリティコンサル DX/SX/IT経験も歓迎/総合商社傘下/未経験歓迎 【仕事内容】 グループ内部の事業部門
株式会社YUIDEA
年収400万円〜599万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須スキル】 ・サステナビリティ/統合報告における業務に関わった経験がある方 【歓迎スキル】 ・法人営業(プレゼン、折衝)経験 ・企画書、見積書の作成経験 ・社内外のメンバーとの協力体制構築経験 ・ビジネスレベルのPCスキル(Word・Excel・Power Point) 【求める人物像】 ・ESG/サステナビリティ/統合報告のコミュニケーションに関心がある方。 ・ESG/サステナビリティ/統合報告等の専門性を磨きたい方。 ・企業コミュニケーションのコンサルティング業務や、調査業務に興味がある方。 ・社会課題に関心があり、営利・非営利問
千代田区 大手町
年収500万円〜2,999万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 下記いずれか必須 ・サステナビリティ、ESG、環境分野における業務経験またはコンサルティング経験 ・コンサルティング、監査法人、またはシンクタンクでの実務経験2年以上、または事業会社のサステナビリティ部門での実務経験3年以上 【職種名】 サステナビリティ・ESGコンサルタント/サステナビリティ、ESG、環境領域の戦略策定<PS> 【仕事内容】 企業の経営層や経営企画部門、サステナビリティ推進部門、事業部門に対して、サステナビリティ、ESG、環境領域の戦略策定、業務変革、情報開示の支援業務をご担当いただきます。 ■主なプロジェクト内容: ・サステナビリティ戦略策定、実行
年収650万円〜1,099万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■金融機関またはコンサルティングファームにご勤務されており、ESGやサステナビリティに高い関心をお持ちの方 ■英語力(TOEIC 700 点以上)を有する方 [歓迎] ■金融機関またはコンサルティングファームにおいて、ESGやサステナビリティ関連業務のご経験がある方 ■企画・立案・実行を通じて、価値創造に積極的に取り組む意欲のある方 ■金融市場全般に関する知見をお持ちの方 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 サステナビリティ推進業務担当(年収656万円~1099万円) 【仕事内容】 【期待する役割】 全社的なサステナブル経営およびESG投資に関する
千代田区 神田練塀町
年収450万円〜599万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・サステナビリティや危機管理業務に携わった経験、興味のある方 ・管理部門にて全社課題の抽出や施策検討に携わった経験のある方 [歓迎] ・サステナビリティ関連業務やBCP関連業務の経験 【フィットする人物像】 ◎求める人物像 ・物事の課題・改善点を模索し、解決策の立案から実行を自発的に推進できる方 ・経営層・マネジメント層向けの提案、資料作成経験のある方 ・周囲と協力して仕事が進められる方 ・積極的に自ら考え情報発信できる方 ・学習意欲高く、常に知見を高められる方 【職種名】 【総務部】サステナビリティ施策およびBCP施策の企画・立案・実行 <未経験者歓迎>※大手人材グル
中央区
年収550万円〜999万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【いずれか必須条件】 ・開示業務に必要なビジネス文章力、パワーポイントスキル ・経営企画部門(企画・広報等)での業務経験者 [歓迎] 【歓迎条件】 ・ダイバーシティやTCFDの推進・開示業務経験があれば尚可 ・サステナビリティ、SDGsの分野に関わった経験 (金融機関に限らず、メーカー等でも問題ありません。) 【募集年齢(年齢制限理由)】 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため ( 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため ) 【フィットする人物像】 【求める人物像】 ・社内外の連携・調整をスピード感をもって推進できる方 ・好奇心と業務遂行に対する強い
株式会社クラウン・パッケージ
月給22万円
仕事内容―★ あなたの発信が、仲間の力に ★― サステナビリティに関する社内の様々な取り組みに光を当て、社内外へと発信していく仕事です。自身の発信を通じて、仲間の満足度や誇りを育んでいく。そんなやりがいを得られます。 ★制作から調査まで。多彩な業務に挑戦 ■CSRレポートの発行 年に1回発行するCSRレポートの企画・制作ディレクションを担当。外部の企画会社と二人三脚で、コンテンツの企画から関わります。1月に企画をスタートし、9ヶ月かけて一つのレポートを創り上げるプロセスは、まさにクリエイティブそのものです。 ■CO2排出量の算定 各拠点のエネルギー使用量を定期的にデータ収集し、クラウドシステムで
13日前
山一電機株式会社
大田区 南蒲田 / 京急蒲田駅 徒歩10分
年収600万円〜749万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 企業のサステナビリティ関連業務(レポート作成、ESGに関する開示など)の実務経験 【職種名】 サステナビリティ広報【電子部品メーカー/開示資料作成の経験活かせます】 【仕事内容】 現在サステナビリティ広報を担当している方が他部署へ異動となるため、新たにサステナビリティ関連業務を担っていただける方が必要です。具体的には、サステナビリティレポートの作成やESGに関する情報開示などを担当していただきます。 【業務内容】 ・サステナビリティレポートの作成 ・ESGに関する開示対応 ・サステナビリティ委員会の運営 ・WEBサイトの運営・更新 ・社内報の作成 【将来的に従事する
年収800万円〜1,299万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■サステナビリティまたはCSVに関する業務経験 ■ビジネスレベルの英語力 [歓迎] ▼上場企業におけるサステナビリティ/CSVの実務経験 ▼海外事業会社に向けた施策の展開経験(現地従業員との英語での折衝経験) ▼上場企業あるいはコンサルティング会社におけるESG評価向上支援(ESG投資家・評価機関対応含む)の業務経験 【フィットする人物像】 応募資格をご覧下さい 【職種名】 CSV戦略部/サステナビリティ推進(年収800万円~1250万円) 【仕事内容】 【パソナキャリア経由での入社実績あり】■CSV戦略部の紹介 同社グループは、2019年からスタートした長期経営構
株式会社ミスミグループ本社
千代田区 九段南 / 九段下駅 徒歩3分
年収600万円〜1,049万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・企業における何らかのサステナビリティ業務経験 ・投資家向けの企業評価機関対応の業務経験 ※ビジネス英語スキルが必須です。(目安:TOEIC700点以上) 【職種名】 サステナビリティ推進・企画(評価機関対応等)◆管理職・管理職候補【プライム上場/年休124日】 【仕事内容】 サステナビリティ推進およびESG評価機関対応を中心に、グループ全体の計画策定や推進をご担当いただきます。 ■業務内容 ・サステナビリティ/ESG評価機関(EcoVadis、CDPなど)の評価基準整理、情報開示、質問票回答の取りまとめ ※メイン業務 ・サプライチェ
アズビル株式会社
年収400万円〜849万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■資格・経験(MUST) 下記に該当するすべての経験および資格 ・事業会社、コンサル、監査法人等で、サステナビリティ関連業務(ESG、SDGs等)に関わる業務経験のある方 ・基本的なコミュニケーションスキル、折衝能力を有する方 ■資格・経験(WANT) 下記に該当するいずれかの経験または資格 ・組織横断型のプロジェクトマネジメント経験のある方 ・ビジネスにおいて英語で基本的なコミュニケーションが取れる方(中級程度) ■求める人物像 ・サステナビリティ開示を軸としたサステナビリティ経営全般をグローバルにグループ全体で推進するにあたっての、コミュニ
2 ページ目(全 2,975 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料