ハローワーク - 栃木県矢板市 の求人・仕事・採用

329

障がい者採用 軽作業/就労継続支援A型事業所(矢板市)

株式会社 千手アムレット

  • 矢板市 こぶし台 / 片岡駅 車4分

  • 時給1,004円〜1,104円

  • アルバイト・パート

  • 18時までに退社可
  • 直行直帰あり
  • 残業なし
  • 職場内禁煙
  • 送迎あり
  • 特別休暇
  • シフト制
  • 16時までに退社可
  • 障がい者採用
  • 長期休暇あり
  • 週休2日制
  • 17時までに退社可

勤務時間 就業時間1:9時00分〜14時00分又は14時00分〜20時00分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:(1)(2)選択可。応相談。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日日曜日,その他 週休二日制:毎週その他シフト制による休日取得、月休日は8日~11日。 *年末年始 *夏季休暇 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容◆主な軽作業内容◆ *施設外就労(矢板市) ・倉庫内作業(日用品・ホームセンター商品の仕分け作業) ※送迎があります。直行・直帰も可能です。 佐野事業所から送迎車にて約50分(高速道路利用)、 又はJR上野東京ライン片岡駅から車で5分 ※朝が苦手な方は、午後からの出勤も可能です。 ※まずは見学にお越しください。 詳しくは見学の際にご説明いたします。 【変更範囲:変更なし】【副業禁止】

ハローワーク

部品製造(加工・組立・検査)

株式会社 ニッコウ製作所

  • 矢板市 境林 / 矢板駅 車10分

  • 時給1,004円

  • アルバイト・パート

  • 18時までに退社可
  • 週4日からOK
  • 週休2日制
  • 土日休み
  • 残業なし
  • 17時までに退社可
  • 16時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:9時10分〜15時05分 就業時間2:9時10分〜16時05分 就業時間に関する特記事項:基本は(1)の勤務になります。繁忙時期のみ(2)の場合有り。 ※週30時間未満の勤務になります(社会保険未加入)。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他会社カレンダーによる(年に数回、土曜・祝日に出勤の可能性有) ※有給休暇日数は週労働日数で変わります(週4日勤務で表示)。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

仕事内容*自動車用アルミ部品を中心にプラスチック部品の加工や検査を 行うお仕事です。 ・アルミ部品、プラスチック部品の検査 ・アルミ部品、プラスチック部品の仕上げ(バリ等の除去作業) や加工、組立の作業 ※部品は片手で持てる程度の大きさ・重さです。 ※軽作業、簡単な作業ですが、丁寧な仕事を求めます。 「変更範囲:変更無し」

人気ハローワーク

販売・接客業(シフト有り)

株式会社 やいた未来

  • 矢板市 矢板 / 矢板駅 徒歩20分

  • 時給1,040円〜1,070円

  • アルバイト・パート

  • 週2・3日からOK
  • 18時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • シフト制
  • 交替勤務制
  • 16時までに退社可
  • 1日6時間以内OK
  • 職場内禁煙
  • 1日4時間以内OK
  • 接客あり

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時00分〜13時15分 就業時間2:13時15分〜18時30分 就業時間3:8時00分〜12時45分 就業時間に関する特記事項:(4)12時45分~17時30分 *3月1日~11月30日の期間:(1)(2)のシフトです。 *12月1日~2月28日の期間:(3)(4)のシフトです。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:1時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日その他 週休二日制:その他 ・条件により週休2~4日 ・年末・年始(12/31~1/3) ※有給休暇日数は週労働日数で変わります(週3日勤務で表示)。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容*直売所(道の駅やいた)での販売・接客のお仕事になります。 ・矢板市近隣で生産された農産物の直売所です。 ・商品のレジ打ちを主に担当していただきます。 ・その他、店内整理や清掃もあります。 ※勤務はシフト制になります。 ※勤務日数は相談に応じます。 ※原則1年毎の更新となります。 「変更範囲:変更無し」

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 329 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード