お気に入り・保存条件
履歴
仕事探しのおすすめ記事
スタンバイの使い方
メール設定(外部リンク)
※ご利用にはYahoo! JAPAN ID(無料)のログインが必要です。
※Yahoo!しごとカタログとサービス連携して提供しています。
勤務地
キーワード
新着
11,213 件
東宝株式会社
東京都 千代田区 有楽町
年収700万円〜1,200万円
正社員
仕事内容【仕事内容】 劇場映画、テレビ、配信プラットホーム向け映像コンテンツ、ライセンスビジネスを主軸にした映像コンテンツの企画開発、各種プロデュースワーク。
株式会社ADDIX
東京都 港区
年収500万円〜800万円
仕事内容【職務概要】 プロデューサーとして、新たなデジタルビジネス/デジタルサービスの立ち上げ、実行支援を中心に企業のDXを推進していただきます。 【職務詳細】 ・デジタル領域(における受託案件の獲得、提案活動支援 ・上記受託案件におけるプロデュース、プロジェクトマネジメント全般 ・データ、マーケティング、UIUX、エンジニアリングなどの社内外の専門家によるチーム組成及びプロジェクト推進 ・各種提案資料の作成(資料作成に必要なリサーチ含む) ・見積もり、請求書の発行、契約書の締結業務、社内処理業務 ・採用、評価、育成等の組織マネジメント業務 ▼戦略策定に留まらず、施策の実行/運用まで一気通貫して携
株式会社セガゲームス
東京都 品川区 大崎
年収600万円〜1,000万円
仕事内容<ポジション> 【株式会社セガ】<第2事業部>ビジネスプロデューサNo.59 【業務内容】 ・旧作IP復刻展開に係る調査・研究業務 市場ニーズやマーケット動向の分析、ブランド確立・コミュニティ創設に向けた検討とその実現等 ・旧作IP復刻展開に係る開発・プロジェクト推進業務 開発計画、コンテンツ企画立案、プロデューシング及びプロジェクトの全体統括、関連部門との連携、外注会社との契約、調整等 ・各プラットホーマーとの折衝業務 旧作IPを中心としたタイトルプレゼン及び交渉、案件の情報集約や進行管理等 ・セガ全IPの管理・運用業務 社外へのライセンスアウトの一次窓口、収益管理業務等 【雇用形態に
株式会社TBSテレビ
東京都 港区 赤坂
年収650万円〜1,300万円
仕事内容【業務内容】 TBSテレビでは「動画配信」と「デジタルコンテンツの開拓」で、コンテンツ拡充とプラットフォームの強化を行っています。加えて、コンテンツ・SNS戦略のデジタルマーケティングに更なる注力をしていきます。 ・コンテンツ及びSNSのデジタルマーケティング、プロモーションの策定・効果検証 【求める経験・スキル】 <MUST> ・コンテンツマーケティングの戦略立案、運用、分析に関する知見と実務経験 ・SNSマーケティングの戦略立案、運用、分析に関する知見と実務経験 ・宣伝広告のプランとバイイング、広報等に関わる経験 ・デジタルマーケティング、コンテンツマーケティング、アナリティクスに関する知
YOOI株式会社
東京都
年収1,500万円
仕事内容<仕事内容> 【ビジネスプロデューサー職】 ※希望給料チャレンジ枠では、担当いただくのは下記の業務に限りません ■会社のコア業務内容: DX推進、デジタルマーケティング、ファンマーケティングの領域を中心に、お客様の売上向上を実現するための戦略を立案し、具体的な施策の計画、施策の実行管理を行っていただきます。 ビジネスフェーズについても、プロジェクト責任者として、弊社サービスをもとにした提案営業から、実施支援、チーム作り、実行まで担っていただくことを想定しています。 また、お客様の要望に応じて新領域でのサービス提案も行なえる環境にあり、チャレンジを通じてキャリアアップの機会が得られます。
合同会社EXNOA
東京都 港区 六本木
年収800万円〜1,500万円
仕事内容【ポジション概要】 DMMグループの中核企業であり、会員数3,000万人超のオンラインゲームプラットフォーム「DMM GAMES」を運営するEXNOA社にて、オンラインゲームやその他新規ビジネスの企画・開発や、運営中の既存ビジネスの更なるグロースの責任を担うポジションです。 【業務内容】 ・新規タイトルやIP、サービスの企画・立ち上げ ・外部ディベロッパーやクリエイターとの協業体制の組成、契約締結 ・プロジェクト予算の策定と管理 ・開発フェーズにおけるプロジェクトマネジメント ・社内外におけるリソースマネジメント ・マーケティング戦略の策定(専任チームとともに) ・運用フェーズにおける予実管
非公開
東京都 品川区
年収600万円〜999万円
仕事内容ビジネスプロデューサー 【仕事内容】 復刻展開に係る調査・研究業務などの業務となります。 ■旧作IP復刻展開に係る調査・研究業務 -市場ニーズやマーケット動向の分析、ブランド確立・コミュニティ創設に向けた検討とその実現等 ■旧作IP復刻展開に係る開発・プロジェクト推進業務 -開発計画、コンテンツ企画立案、プロデューシング及びプロジェクトの全体統括、関連部門との連携、外注会社との契約、調整等 ■各プラットホーマーとの折衝業務 -旧作IPを中心としたタイトルプレゼン及び交渉、案件の情報集約や進行管理等 ■全IPの管理・運用業務 -社外へのライセンスアウトの一次窓口、収益管理業務等 【事業内容・会社
どの働き方をご希望ですか?
boom株式会社
東京都 渋谷区 道玄坂
年収300万円〜800万円
仕事内容【業務内容】boom事業部は「仕組みを変え、業界を変え、世界をより良くする」をヴィジョンのもと「広告制作のプラットフォームのboom」を提供しています広告を作る過程に価値を生み出しブランドのファンを作る」boomはクラウドファンディングを活用しながら広告を制作することで完成した広告を届けるのではなく、インフルエンサーと共に広告を作りその過程自体をプロモーションにすることで新たな顧客へのリーチを実現しますまた、コロナによって出稿が減っている屋外広告や、交通広告を活用することでマーケットの活性化も牽引していきますまた、全体の企画、構成、クリエイティブ制作、数字分析、コミュニティ作りと進行、メディア
株式会社 ドワンゴ
東京都 中央区
年収560万円〜640万円
仕事内容株式会社 ドワンゴ 【在宅勤務】【ライブ事業】エンタメビジネスプロデューサー ~ニコニコ生放送等生放送番組の企画~ 【仕事内容】 【在宅勤務】【ライブ事業】エンタメビジネスプロデューサー ~ニコニコ生放送等生放送番組の企画~ 【具体的な仕事内容】 「ニコニコ動画ニコニコ生放送」をはじめとしたデジタルコンテンツやサービスを展開している当社にて、音楽やアイドル、2.5次元、タレントなどのエンターテイメントコンテンツによるビジネスを実行するプロデューサーをご担当いただきます。 ■具体的な業務内容: 【メイン業務】 ・ニコニコ生放送における番組企画、プロデュース、出演交渉 ・ニコニコチャンネル
株式会社ビリビリ
年収400万円〜800万円
仕事内容<仕事内容> ライセンスビジネス・アシスタントプロデューサー 当社出資案件のアニメ企画製作業務、委員会運営、ライツ営業業務といったプロデュースに関わる業務を遂行していただきます。 業務内容: 1.各トップスタジオ(IG、MAPPA、PA、UFOtableなど)と日々連絡、作品の製作現場をコントロールできること 2.製作業界のプロデューサーたちと親しく、案件を0から立ち上げること 3.ビリビリの日本でのアニメ製作及びその短期、長期戦略を立てること 4.各重要パートナーとの戦略提携 5. その他関連業務 <給与> 年俸400万円~800万円 <勤務時間> 裁量労働制 完全土日祝休み 1
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
年収400万円〜650万円
仕事内容【職務概要】 同社の既存IPの拡大展開や外部企業との協業による新規IPの立ち上げに関わるビジネスサイドのプロデュース全般をお任せいたします。 ※具体的には以下になりますが経験やスキルに応じて業務をお任せしますので、これからプロデューサーを目指したい人も歓迎致します。 【職務詳細】 ・クロスメディア展開や新規ビジネスのプラン企画 ・クロスメディア展開や新規ビジネスの実行に関わる業務全般(国内外の協業先の開拓と折衝、社内関連組織との折衝) ・協業スキームの立案、交渉、調整 ・事業計画作成 【オススメポイント】 1000万DL越えのヒットアプリが多数あり、順調に登録者数を伸ばしています。 コ
株式会社スマイルズ
東京都 目黒区 中目黒
年収700万円〜1,000万円
仕事内容【仕事内容】「クリエイティブ本部」に所属。主に外部案件において、クライアントの抱える経営課題に対して、戦略的に解決できるコアアイデアを開発し、クリエイティブ領域からオペレーションまでを俯瞰的な視野で的確なディレクションを行い、プロジェクト実現を行っていただきますクリエイティブ本部スマイルズのクリエイティブ全般・外部案件のプロデュースやコンサルティングを担います。戦略策定、コンセプト開発から業態の立ち上げ、イベント企画運営まで、一気通貫で行うのが特徴です。現在約30名体制。 WEB デザイナグラフィックデザイナプロジェクトマネージャ広報・PR、店舗開発まで、多様なメンバーが揃っています外部案件に
ぺブルコーポレーション株式会社
東京都 江東区 有明
月給30万円〜120万円
仕事内容<仕事内容> ビジネスプロデューサー募集!弊社のビジネスプロジェクトを担当していただきます! 最先端技術を世の中に浸透させていくことをメインミッションとしている当社において、 ビジネスプロデューサーとして世の中に役立つビジネスを立ち上げていただきます。 ・各種企画書作成、資料等の作成 ・プロジェクトマネジメント業務 ※最先端技術を駆使してビジネスを展開しているので、市場の中での自分自身の価値もあげていくことができる環境があります。 <給与> 年収360万円~1440万円 <勤務時間> 固定時間制 完全土日祝休み 10時以降に始業 <休日休暇> ≪年間休日125日!≫ ◎完全週休2
株式会社 プリプラにじゅういち 大阪支店
大阪府 大阪市大正区 千島
月給29万円
仕事内容各業界を代表する大手企業から中堅企業まで、幅広いクライアント に向けた販促プロモーションをメインに、イベントプロモーション 、展示会出展サポートなど、クライアントの様々な戦略課題に対応 し、企画立案~提案、予算管理、スケジュール進行を行っていただ きます。 社内外のデザイナーや制作会社と信頼関係を構築しながら、 そのチームの中心となってプロジェクトを進行してください。
株式会社博報堂
年収850万円〜1,500万円
仕事内容ビジネスプロデューサーの募集(博報堂) ■募集概要 【ミッション】 担当クライアントに対する、マーケティングおよびコミュニケーション戦略全体のプロデュース・提案営業をお任せいたします広告制作」の機能を果たすだけでなく、クライアントの事業や経営に深く踏み込み、マーケティング全体の戦略を描き、実践していくことが求められるポジションとなります。 【具体的な業務内容】 長期的なマーケティングおよびコミュニケーション戦略の立案・提案営業・実際の広告プロジェクト推進(テレビCM、デジタル広告、SP等) 等。1社に対して様々な特性を持った社内外のメンバーでチームを組み、社内外のあらゆる知恵を集めて、課題を発
うぶごえ株式会社
東京都 渋谷区
年収700万円〜2,500万円
業務委託
仕事内容うぶごえ株式会社 業務委託 東京都渋谷区 ビジネスプロデューサー 採用担当者の本音|強い偏愛を持っている人、趣味を仕事にしている人求む! クラウドファンディングは手段に過ぎない。偏愛に溢れる仕事をしてみませんか? 色々な業界、事業者の初期衝動、熱意に向き合う仕事です。 プロジェクトごとに業界/クライアントが変わります。業界/クライアントのビジネス構造/商習慣を理解・研究しそれぞれの相手に合わせる熱意が必須です。 誰かの「好き」を大切にできる方、誰かの「好き」の為にアイデアをとことん捻り続けられる方、探しています。 ITベンチャーらしからぬ平均年齢40歳。30代40代は勿論、50代以上の人生
株式会社Voicy
東京都 渋谷区 南平台町
仕事内容募集要項 募集職種 事業企画/事業統括(事業管理、事業推進含む商品企画/サービス企画、商品開発/サービス開発、広告・メディア営業(法人営業) 雇用形態 正社員 仕事内容 ・音声の可能性を事業化していくために、音声を利用したPR企画や広告提案、企業のDX利用、配信コンテンツ拡充を目的としたパートナータイアップ企画、音声のインフラ化に向けた各社とのアライアンス提案等幅広くご担当いただきます。 ■具体的には ・音声プラットフォームVoicyを利用したビジネスアライアンス戦略立案 ・音声を利用したPR手法や広告の新規製品開発、企画提案 ・企業や自治体の音声を利用したDXの新規製品開発、企画提案 ・マス
富士通株式会社
年収550万円〜900万円
仕事内容「官公庁向けビジネスプロデューサ営業のポジションの求人です ・本部Flagshipである逓信事業者様のお客様をアカウントとしたBP(営業)として、主に国民サービス関連システムの提案・構築・運用等を担当いただきます。 ・既存ビジネス領域と新規ビジネス領域の双方に対してアプローチし、DXビジネスの推進やマーケット規模拡大を実施いただきます。 【魅力・やりがい】 ・お客様は官公庁で唯一世界中に拠点を有するグローバル組織であり、得られるビジネスノウハウも幅広いやりがいのあるビジネス領域です。世界的な動向や国民への影響も大きく、社会的なインパクトの実感を得られるポジションです。 ・10億円規模のビジネ
株式会社ギークピクチュアズ
東京都 渋谷区 神宮前
月給28万円〜
仕事内容【仕事内容】 ◆新規案件受注の受付窓口業務 ◆新規クライアント開拓の営業活動 ◆クライアント先との交渉や調整等 【求めること】 <歓迎条件> ◆広告代理店での勤務経験や新規開拓営業のご経験がある方 ◆プロデューサーの経験のある方 ◆セールス経験・販売経験のある方 ◆企業家精神やチャレンジ精神のある方 ◆ゼロから形にすることにやりがいを感じられるかた
ウェスティン株式会社
東京都 中央区 日本橋富沢町
年収550万円〜720万円
仕事内容<ポジション> ビジネスプロデューサー <業務内容> 【仕事概要】 自社VRの技術を活かし、クライアント課題を解決に導く企画提案を仕掛け、新しいサービスを立ち上げていくビジネスプロデューサーを募集します。昨今特に医療・福祉業界からの引き合いも多く、医療従事者の技能向上はもちろん、多忙な医師たちの働き方向上にもつながるソリューションを生み出す社会貢献性の高いポジションです。 ・医療福祉に特化したVR総合プラットフォーム ・医療現場のVRライブ配信・データ蓄積を同時に ・Digital Therapeutics デジタル治療 《業務内容》 ・VRを活用したソリューションの企画営業 ・VRビジネ
1 ページ目(全 11,213 件)