ハローワーク - 東京都足立区 の求人・仕事・採用

3,489

受付事務スタッフ

ヤオキン商事株式会社

  • 足立区 足立 / 五反野駅 徒歩3分

  • 時給1,250円

  • アルバイト・パート

  • 17時までに退社可
  • 資格不問
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場内禁煙
  • 1日4時間以内OK
  • 未経験OK
  • 1日6時間以内OK
  • 18時までに退社可
  • 16時までに退社可
  • 残業なし
  • 週休2日制

勤務時間 就業時間1:9時00分〜17時00分 就業時間2:9時00分〜16時00分又は9時00分〜17時00分の時間の間の3時間以上 就業時間に関する特記事項:(1)(2)の時間で勤務、または9~17時に3時間以上で勤務 など、ご希望の勤務時間をご相談ください。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他・休日の曜日は固定(応相談)

仕事内容学歴、資格不問。受付事務スタッフを募集します。未経験OK! 事務職が初めての方でもご応募歓迎。ヤオキン商事・自動車部で受 付事務をするスタッフを募集しています。 ★電話応対 ★受付事務 ハガキ作成・発送(定型フォーマットに入力) 車検などの請求書作成 損害賠償保険の見積書・契約書・領収書の作成 ★お客様対応 レンタカーの受付 自動車の車検・修理の受付、説明 ★営業補助 次回車検ご予約のお勧め など ※従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク

菓子製造にかかる作業(包装・検品・梱包)

株式会社 篠原製菓

  • 足立区 関原 / 梅島駅 徒歩10分

  • 時給1,200円

  • アルバイト・パート

  • 職場内禁煙
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 座り仕事
  • 特別休暇
  • 16時までに退社可
  • 長期休暇あり
  • 残業なし
  • 土日休み
  • 週休2日制

勤務時間 就業時間1:9時00分〜15時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他夏季休暇(1週間)、年末年始(1週間) カレンダー通り 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容作業内容は、製造から上がってきた製品を袋詰め→検品→シーリン グ(包装の機械にて口止めします)→段ボールに箱詰め→梱包とい う流れです。 ほとんどの作業は座って行う作業ですが、シーリング作業の時は1 日中立ち仕事ということもあり、また重い商品(10キロ程度)を 持つ事もあります。これをローテーションを組んで順に行います。 チーム作業においての協調性、効率化を提案できる主体性のある人 を求めております。 ◎私達は東京名物である「おこし」を製造しております。伝統的な おこしの和の製法で現在は洋風なお菓子の製造もしており、色々な 可能性にチャレンジしております。 #マザーズ 「変更範囲:変更なし」

人気ハローワーク

週3日~OK/店舗受付&簡単事務/綾瀬イトーヨーカドー店

株式会社保険見直し本舗

  • 足立区 綾瀬 / 綾瀬駅 徒歩2分

  • 時給1,300円〜1,400円

  • アルバイト・パート

  • シフト制
  • 交替勤務制
  • 残業なし
  • 職場内禁煙
  • 週2・3日からOK
  • 週休2日制

勤務時間交替制(シフト制)又は9時45分〜20時00分の時間の間の5時間以上 就業時間に関する特記事項:※早番遅番は15時で交代 ※通し勤務も可能 ※週に遅番&土日祝一定量勤務出来る方 例:平日早・遅番各1日、土日祝いずれか1日 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日その他 週休二日制:毎週その他シフト制 ※曜日固定ではない1か月毎のシフト制 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容★全国360店舗以上展開中「保険見直し本舗」 ★来客対応や保険相談の次回予約の取付、電話対応、PCへのかん たんなデータ入力、イベントのお手伝いなど営業サポート業務を お任せします。 ★テレアポや営業は一切ありません。 <具体的には> ・ご予約でご来店されたお客様のアテンド業務 ・ふらっと来店されたお客様の次回予約受付 ・店舗の備品管理・発注 ・各社保険会社の申込み書管理・発注 ・店頭でのティッシュ・チラシ配布・店頭イベント等のお手伝い 変更範囲:変更なし

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 3,489 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード