ハローワーク 障害者就労支援 の求人・仕事・採用

1,461

障がい者就労支援

有限会社グランプラス デイサービス楽園「明石海峡」

  • 兵庫県 明石市 中崎 / 人丸駅 徒歩5分

  • 時給1,070円〜1,300円

  • アルバイト・パート

  • 若手活躍中
  • シニア活躍中
  • 土日休み
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 残業なし
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • ブランクOK
  • 経験者優遇
  • 1日6時間以内OK

勤務時間 就業時間1:9時30分〜15時30分 就業時間2:9時30分〜17時00分又は9時00分〜16時00分の時間の間の5時間程度 就業時間に関する特記事項:※就業時間は相談に応じます。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他シフト勤務 年末年始12/31~1/3 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:3日

仕事内容○大蔵海岸からすぐの作業所での勤務です。 美しい景色と共に利用者さんと一緒になって、楽しみながらお仕 事しませんか。 利用者さんに就労の機会を提供をして 一緒に作業管理していた だくお仕事です。介護業務をサポートしていただきます。 ※経験者歓迎 ※20代~60代スタッフ活躍中です。 ※子育て中の方や、ブランクのある方、働き方相談可です。 ※資格取得費用全額負担します。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク

農業(障がい者就労支援)

あぐり工房土屋

  • 三重県 名張市 東田原 / 美旗駅 車5分

  • 時給1,102円〜2,100円

  • アルバイト・パート

  • シフト制
  • 週休2日制
  • 残業月20時間以内
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 1日6時間以内OK

勤務時間変形労働時間制 変形労働時間制の単位:1ヶ月単位 就業時間1:8時30分〜15時30分又は8時00分〜15時00分の時間の間の6時間程度 就業時間に関する特記事項:季節や状況の応じて、出勤時間が多少早い時があります。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:10時間 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:毎週その他シフトによる週休2日です。状況に応じでお休みの日が変わること があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日

仕事内容水耕栽培による葉物野菜の生産管理のお仕事です。 具体的には、収穫から出荷作業、農薬散布、液肥の管理、ハウス周 辺の草刈りなど栽培の実作業と管理をするお仕事です。 また、障害のある方に農作業を指導していただき、その記録をして いただくお仕事もあります。 津や松阪にも農場があり、ヘルプで作業のお手伝いもしていただく ことがあります。 変更範囲:変更なし

ハローワーク

支援アシスタント(パートナー職員)

独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構山形支部 山形障 害者職業センター

  • 山形県 山形市 小白川町 / 山形駅 車10分

  • 時給1,615円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇
  • 残業なし
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:8時45分〜17時00分 就業時間に関する特記事項:就業時間:7時間30分 休憩時間:12時15分~13時00分 1か月の勤務日数:15日 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他*年末年始休暇12/29~1/3 *夏季休暇3日間 *有給休暇日数6/1採用者13日(雇入日により異なる)

仕事内容個別支援計画に基づき、うつ病等により休職している方の職場復帰 に向けたプログラム(リワーク支援)及び精神障害や発達障害のあ る方に対する職業準備のためのプログラム(職業準備支援)の実施 を担当していただきます。 プログラム内容等 ・作業支援における教示、助言、観察、個別相談等 ・各種講座(ストレス対処講習等)の実施 ・日々の支援に伴う事務(出欠確認、パソコンによる記録の作成等 ) ・その他、障害者職業センターが行う各種業務の補助 変更範囲:なし

ハローワーク

障害者に対する就労支援及び送迎・入出荷業務

一般社団法人ピア・フォーラム

  • 兵庫県 明石市 大久保町駅前 / 大久保駅 徒歩1分

  • 時給1,060円〜1,350円

  • アルバイト・パート

  • 研修あり
  • 週休2日制
  • 長期休暇あり
  • 特別休暇
  • 残業なし
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • アットホーム

勤務時間 就業時間1:9時30分〜15時30分 就業時間2:10時00分〜16時00分 就業時間に関する特記事項:※(1)(2)いずれかの勤務 *相談に応じます 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間30分 休日日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他・年末年始 ・夏季休暇 ※土曜日に出勤があります。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容○障害をもつ利用者に対する作業指導・サポート *工業製品、缶バッジ、手芸用品などの検品、袋詰めなどの軽作業 *野菜、花の栽培、収穫作業 ○施設外での利用者に対する送迎・入出荷業務 *利用者の送迎業務(ミニバン使用) *工業製品、缶バッチ、手芸用品などの入出荷業務 ☆JR大久保駅徒歩1分の立地で、アクセスと環境は抜群 ☆明るくアットホームな職場です。 ※施設外(新設事業所)での勤務 ※採用後に一週間程度の研修あり ※福祉資格所持者 優遇 *変更範囲:変更無し

ハローワーク

就労継続支援B型事業所での障がい者の就労支援

一般社団法人 障がい者の方達と里山の自然と命を守る会

  • 栃木県 足利市 名草下町 / 足利駅 車10分

  • 時給1,140円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • 週休2日制
  • 残業なし
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 送迎あり

勤務時間 就業時間1:9時00分〜18時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間60分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他週の労働日数に対した休日。他、年末年始,夏季休有り。 固定曜日休日希望相談可。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:1日

仕事内容*事業所利用者が、藍染めに使用する藍の種まきや栽培等の農作業 ,近所のお寺などの草取り作業をするときに、見守り,作業指導 ,お手伝い等の支援をしていただきます。送迎はあり。ATの軽 自動車又は1ボックス。送迎は足利市内が主、一部佐野市もあり *行政などからPCへ送られてくる書類の確認や必要箇所へ入力後 の返信作業。入力はフォーマットがあります。特別に個人で書類 等を作成する業務はありません。 ・栽培等の作業方法は教えていきます。経験問いません。PCは 本当に簡単な作業です。入力程度のスキルで対応可能です。

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 1,461 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード