ハローワーク 就労支援員 - 京都府 の求人・仕事・採用

32

障害者就労継続支援A型事業所利用者支援スタッフ

一般社団法人 メディカルケア・ライジング

  • 京都府 京都市中京区 聚楽廻東町 / 二条駅 徒歩8分

  • 時給1,200円〜1,300円

  • アルバイト・パート

  • 週休2日制
  • 職場内禁煙
  • 残業なし
  • 17時までに退社可
  • 16時までに退社可
  • 18時までに退社可

勤務時間 就業時間1:10時00分〜14時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日その他 週休二日制:毎週その他月曜日、火曜日、水曜日を基本とします(祝日と重なっている場合 はその限りではない)それ以外は休み。労働日については相談可。

仕事内容障害者就労継続支援A型事業所「A型就労サポート『ひまわり』」 の障害者(利用者)に寄り添い、仕事を支援する業務です。 「ひまわり」の利用者は、軽度の知的障害、精神障害、発達障害を 持ち、将来一般就労を目指す人たちです。 資格や免許は不要です。未経験であっても、先輩が親切に指導しま す。仕事は主に、利用者の就労現場において、就労が円滑に行える ようアドバイスやサポートを行い、定期的に利用者さんを交えての ミーティングや職業に関する指導、研修会などを行います。 ※就業場所の変更なし ※仕事内容の変更なし

ハローワーク

障がい者採用 軽作業・清掃作業

就労継続支援A型事業所 ユニルークス(株式会社 光清)

  • 京都府 京都市下京区 小泉町 / 五条駅 徒歩10分

  • 時給1,058円

  • アルバイト・パート

  • 18時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 障がい者採用
  • 残業なし
  • 送迎あり
  • 16時までに退社可
  • 週休2日制
  • 職場内禁煙
  • 職場見学OK

勤務時間 就業時間1:10時00分〜16時00分又は9時30分〜16時45分の時間の間の4時間以上 就業時間に関する特記事項:※時間相談:可 ※お昼休憩60分、それ以外で1時間毎に10分の計3回休憩があ ります。 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間90分 休日その他 週休二日制:毎週その他※基本的に土・日休みですが、業務上出勤となる場合があります。 ※受診日が平日の場合は、ご相談ください。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

仕事内容*各種作業を、障がい特性に合わせてご相談いただけます。 【事業所内】 ・祇園祭関係の作業(ちまき製作など)御守り製作などの作業 ・お弁当作り 【外部就労】※支援員と一緒に移動するので安心です。送迎あり。 ・清掃作業(自動車会社ショールーム、学校、飲食店、スポーツセ ンター、一般家庭など) ・野菜加工 *興味のある方は、ぜひご連絡ください。見学随時受付中です。 [変更範囲]事業所の定める業務

ハローワーク

職業指導員

合同会社 就労サポート梅の宮

  • 京都府 京都市左京区 聖護院中町 / 神宮丸太町駅 徒歩約11分

  • 時給1,200円〜1,550円

  • アルバイト・パート

  • 交替勤務制
  • 16時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 残業なし
  • 週休2日制
  • 18時までに退社可
  • シフト制
  • 17時までに退社可

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:8時30分〜15時00分 就業時間2:9時00分〜15時30分 就業時間に関する特記事項:※シフト制:一カ月ごとの希望に基づき作成 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間45分 休日その他 週休二日制:毎週その他シフトに伴う ※曜日相談:可

仕事内容就労継続支援A型における職業指導員 京都市内において公衆浴場運営、病院、学校、旅館清掃などを行っ ています。 職業指導員の方には主に清掃現場での管理的役割、利用者さんへの 技術指導を行っていただいています。 今回は中でも京都市の旅館清掃の作業指導員を募集いたします。 京都市内の歴史ある旅館で客室、共用部の清掃を行っており、一日 に4名ほどの利用者さんが作業をされています。その中で清掃の完 了確認、作業指導を主に行っていただきます。 その他、支援者間での会議・連絡、簡単な日報の作成作業がありま す。*仕事内容の変更範囲:変更なし

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 32 件)

検索条件に関連する職種の求人
キャリアアドバイザー, 人材コーディネーター, 社会福祉士
320

契約職員1(長寿すこやかセンター相談部)

社会福祉法人 京都市社会福祉協議会

  • 京都府 京都市下京区 梅湊町 / 清水五条駅 徒歩約5分

  • 時給1,411円

  • アルバイト・パート

  • 残業月20時間以内
  • シフト制
  • 18時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 職場内禁煙

勤務時間 就業時間1:8時45分〜16時30分 就業時間に関する特記事項:土日祝も含めたシフト勤務。 土日祝は、月1~3回程度出勤あり。 時間外労働時間あり 月平均時間外労働時間:5時間 36協定における特別条項:あり 特別な事情・期間等:業務が集中し、かつ、期限がひっ迫したとき。 60時間/月(年6回まで)・630時間/年 休憩時間60分 休日その他 週休二日制:その他 ・4週間を通じて8日 ・1月2日、同月3日及び12月29日から同月31日まで

仕事内容京都市社会福祉協議会において、本会が受託運営する「京都市長寿 すこやかセンター」及び「京都市成年後見支援センター」の運営等 に関する以下の業務及び相談業務等に従事します。 ・若年性を含む認知症、高齢者の権利擁護・生活・健康・介護等に 関する相談への対応 ・成年後見支援センター業務(広報啓発・相談・申立手続支援、市 長申立事務等) ・市民・専門職を対象として開催する講座・研修等の運営補助 「変更範囲:法人内の全ての業務」

ハローワーク

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード