- 18時までに退社可
- 17時までに退社可
- 16時までに退社可
- 長期休暇あり
- 土日休み
- シフト制
- 残業なし
- 交替勤務制
- 職場内禁煙
- 週休2日制
- 特別休暇
勤務時間交替制(シフト制)
就業時間1:8時30分〜16時00分
就業時間2:9時30分〜17時00分
就業時間に関する特記事項:(1)(2)どちらも勤務可能な方 年間240日勤務(月平均20日)
時間外労働時間なし
36協定における特別条項:なし
休憩時間60分
休日土曜日,日曜日,祝日,その他
週休二日制:毎週その他年末年始(12/29~1/3) 夏季休暇(7月~9月の間に連続する3日間取得可能)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日
仕事内容○公的職業訓練(ハロートレーニング)制度の運営に関する業務 (1)広報物の作成、HP、SNSの更新 (2)データ集計、グラフ作成 ○求人・求職動向や職業訓練の応募状況等を踏まえた訓練ニーズの 把握・分析に関する業務 ○職業訓練コースの適切な設定に向けた関係機関との連絡調整業務 ○認定職業訓練実施奨励金の審査や支給決定に関する業務 ○地域職業能力開発促進協議会の運営及び公的職業訓練の総合的な 訓練計画の策定に関する業務 ○地域若者サポートステーション事業の委託契約に関する業務 ○キャリア形成・リスキリング推進事業に関する業務 ○その他職業能力開発に関する業務 変更範囲:変更なし