保育士 - 北海道恵庭市 の求人・仕事・採用

170

保育士

株式会社友希

  • 恵庭市 恵み野北 / 恵み野駅 徒歩17分

  • 時給1,400円〜2,000円

  • アルバイト・パート

  • 交替勤務制
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 残業なし
  • シフト制
  • 18時までに退社可
  • 職場内禁煙
  • 週休2日制

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:12時00分〜17時00分 就業時間2:9時00分〜14時00分 就業時間3:13時00分〜18時00分 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日日曜日,その他 週休二日制:毎週その他シフトによる 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:5日

仕事内容*1歳から6歳までの児童の療育…定員10人で午前と午後で分か れている為、5~6名程度を見ます。 *送迎(希望に合わせなしも対応可能) *個々に合わせた療育(個室にて1~2名の児童と最低でも30分 行う)そのため自分の持っている資格や経験を生かせます。 *小集団活動(レク・創作・音楽など) *昼食支援・保護者と幼稚園/保育園との相談と連携 *担当児童を持ち、療育のプログラムや児発管と一緒にケア会議に 参加することがあります。 *その日の療育の記録作成・保護者にデータで写真と記録を送る・ 清掃・次の日の受け入れ準備など 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク

保育士

特定非営利活動法人 認定こども園 幼稚舎えるむ

  • 恵庭市 黄金北 / 恵庭駅 徒歩約17分

  • 時給1,437円〜1,687円

  • アルバイト・パート

  • 年間休日100日以上
  • 雇用保険完備
  • 常勤
  • 賞与・ボーナスあり
  • 厚生年金加入
  • シフト制
  • 車通勤OK
  • スキルアップ
  • 職場内禁煙
  • 時短勤務あり
  • 正社員登用あり
  • 駐車場あり
  • ブランクOK
  • 残業なし

勤務時間シフト制 <勤務する時間帯> (1)07:00~19:00 ️業務により変動あり ️ご都合を考慮しシフトを組みます! 気軽にご相談くださいね♪

仕事内容<適材適所♪>一人ひとりに合ったお仕事をお任せします◎ あなたの今までの経験をぜひお聞かせください♪ <人間関係良好!>みんな一緒に働く仲間!誰かの「困った」は必ず助け合います! <活躍の場がある>それぞれのスキル・能力に合わせたお仕事をお任せします! 【恵庭市】《常勤》認定子ども園で保育士さんの募集です!正社員登用あり◎嬉しい賞与もあります♪ 保育士/時短勤務などシフトの相談はお気軽に・入社時期の相談も歓迎の業務をお任せしたいと思っています。 <具体的には…> ●0歳~就学前の乳幼児の保育業務全般に従事していただきます。●無料駐車場完備でマイカー通勤OKです☆●施設非常にキレイで、職場

かんたん応募登録エントリー

保育教諭/扶養範囲内

社会福祉法人こどもの杜 認定こども園えほんの森

  • 恵庭市 桜町 / 恵庭駅 徒歩12分

  • 時給1,100円

  • アルバイト・パート

  • 長期休暇あり
  • 17時までに退社可
  • 16時までに退社可
  • 週休2日制
  • シフト制
  • 残業なし
  • 18時までに退社可
  • ブランクOK
  • 職場内禁煙
  • 制服貸与
  • 土日休み
  • 交替勤務制
  • 職場見学OK
  • 扶養控除内OK

勤務時間交替制(シフト制) 就業時間1:9時00分〜13時00分 就業時間2:8時30分〜12時30分 就業時間3:10時00分〜14時00分 就業時間に関する特記事項:・(1)~(3)のシフト制 時間外労働時間なし 36協定における特別条項:なし 休憩時間0分 休日土曜日,日曜日,祝日,その他 週休二日制:毎週その他年末年始 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:7日

仕事内容認定こども園における幼児教育・保育業務全般を担当します。 *ブランクのある方の応募も歓迎します。 *子育て世帯で、働きたい方も就業時間の調整可能です。 *連絡帳等はタブレットを活用しています。スマートフォンの 操作ができれば大丈夫です。操作に不安がある方でも丁寧に 指導いたします。 【変更範囲:変更なし】 〇制服貸与 〇雇用契約満了後、1年毎の更新(予定)【更新回数:上限なし】 ◎職場見学可能:事前に連絡をお願いします。 ◎能力に応じて正社員登用の途があります。

ハローワーク

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 170 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード