パートの志望動機が「家から近い」場合の例文。採用されるコツも解説

パート先を選ぶ条件として「通勤のしやすさ」を挙げる人もいます。とはいえ志望動機欄に「家から近いから」と書いてよいか、悩む人も多いでしょう。パートの志望動機が「家から近いから」という場合の例文や、採用を勝ち取るコツを紹介します。

パートの志望動機「家から近い」の例文

スーパーの面接

(出典) pixta.jp

パートの志望動機が「家から近いから」という理由の場合は、家から近いとどのようなメリットがあるのかをアピールするのがおすすめです。「家から近い」を理由とする場合のポイントや例文を紹介します。

シフトに柔軟に対応可能な場合

パート先が自宅から近い場合、交通機関の影響を受けにくい・シフトに入りやすいという点をアピールできます。

家庭と仕事を両立したく、自宅から近い職場を探していました。貴社なら徒歩圏内にあり、公共交通機関を使う必要がありません。悪天候時でも出勤しやすく、シフトの変更にも対応しやすいと考えました。

パート先と自宅が近ければ、電車の遅延などで遅刻するリスクがありません。公共交通機関が止まった場合でも通勤できるため、企業にとっては大きな戦力となります。またシフトの変更に対応できるのであれば、忘れずにアピールしましょう。

「急なシフト変更にも対応できる」というのは、家が近いからこその強みです。

長期で働ける場合

家から近いメリットとして、「長く働ける」ことをアピールするのもおすすめです。

自宅から貴社までは通勤時間が○分と短く、公共交通機関を乗り継いだり自転車に乗ったりする必要がありません。通勤の負担がほぼなく、通いやすいのが魅力です。貴社なら、長期にわたり働けると感じました。

企業の採用活動にも、コストがかかります。「長く勤められる人」が求められるケースは多く、「家が近い=長く働ける」とアピールすることは有効です。

志望動機は「家から近い」だけでOK?

履歴書の志望動機欄

(出典) pixta.jp

企業は志望動機を聞くことで、職種とのマッチ度や本人のやる気・長続きしそうかどうかなどをチェックしています。志望動機を「家から近いから」だけとするのは、問題ないのでしょうか?

企業によってはメリットになる

家が近いことを企業側のメリットと結び付けられれば、「家から近いから」という理由でも好印象を与えられます。

例えば採用した人が徒歩や自転車で通勤できれば、企業は交通費を支給する必要がありません。採用後のコストが抑えられるのは、企業にとっても魅力です。

またパート求人を出す企業の多くは、採用後に長く働いてほしいと考えます。辞めるリスクが高い遠方の人よりも、「長く働いてくれそうな近い人を雇いたい」と思う企業は多いでしょう。

「家から近い」以外の理由もあると◎

そもそも志望動機は「なぜその企業を選んだのか」を伝えるためのものです。家が近いからという理由はサブ的なものであって、メインにするのはおすすめできません。

志望動機が「家が近いから」だけで終わってしまうと、採用担当者に好印象を与えるのは困難です。

採用担当者が「家から近い」だけの志望動機によい印象を受けないのは、他の企業にも当てはまるためです。「家から近ければどこでもいいんだろう」と思われて、書類審査の段階で落とされてしまう恐れがあります。

また企業についてきちんとリサーチしている人なら、志望動機を「家から近いから」だけで済ますことはありません。家から近いことを理由にする人は、企業について調べていない、興味がない人という印象です。

「この企業で働きたい」というモチベーションが感じられず、書類審査では不利になります。

その他の理由もアピールしよう

採用される確率をアップさせたいのであれば、「この人を採用するメリットがある」と思わせることが必要です。家が近いということ以外に、企業にどのような価値を提供できるかを考えましょう。

パートは正社員と比較して、責任の小さい立場です。志望動機を考えるときも「正社員ほど作り込む必要はないだろう」と考える人もいるかもしれません。

しかし志望動機に手を抜くと、相手にはすぐに分かるものです。「パートでもしっかり働いてもらいたい」と考える企業には、印象が悪くなります。

パートの志望動機を書くポイント

履歴書を眺める主婦

(出典) pixta.jp

パートの志望動機を書くときは、その企業で働きたい理由を前向きに伝えることが大切です。どのような点に気を付けるべきか、ポイントを紹介します。

その企業や業種を選んだ理由を添える

「家から近い」以外の理由で、なぜその企業や業種を選んだのかを伝えましょう。具体的なエピソードがあれば、それを交えるのがおすすめです。

例えば飲食店のパートに応募するなら、「そのお店によく通っていた」「食べることが好きなので食に関わる仕事がしたかった」などの理由が考えられます。

また販売員のパートに応募するなら、「接客業が好きで、人と接しながら働きたいと思った」「じっと座っている仕事よりも、人と話しながら働きたい」というものでもよいかもしれません。

応募する企業の情報やこれまでのエピソードを思い出し、志望動機として書き出してみましょう。

経験やスキルをアピールする

パートを探す際に、前職の経験を生かそうと考える人は少なくありません。「経験があるから」「実績があるから」「スキルがあるから」というのも、志望動機としては妥当です。

例えば前職が事務員であれば、事務職の求人に応募すれば即戦力として働けます。「Office系ソフトがスムーズに使える」「パソコン資格を取得している」などと書けば、採用担当者の目に留まりやすくなるはずです。

また「販売員として売上に貢献し、表彰されたことがある」「TOEIC900点以上」など、応募職種に関連してアピールできるスキルを書くと、採用確率のアップが期待できます。

業種別の志望動機の例文

お辞儀するカフェのスタッフ

(出典) pixta.jp

志望動機でどのようなアピールが有効かは、業種によって異なります。志望動機を書くときのポイントと例文を、業種別に確認しましょう。

飲食業の場合

飲食業は、ホールスタッフとキッチンスタッフに分かれます。ホールスタッフなら、コミュニケーションスキルや対応力をアピールすると好印象です。一方キッチンスタッフなら、調理が得意・手際がよいという点がアピールポイントとなります。

学生時代にカフェでアルバイトをしていた経験があり、接客の仕事に適性があると思っています。おもてなしでお客さまに喜んでもらえる仕事は、やりがいがあると感じました。

貴店のアットホームな雰囲気がとても好きなので、メンバーの一員として働かせていただけたらと思い応募いたしました。

料理を作ることが好きなので、食に関連する仕事をしたいと思い応募いたしました。過去にお弁当屋で働いていた経験があり、手際がよいという評価をいただいていました。

貴店のキッチンスタッフとして、お客様においしい料理を出すお手伝いができればと思います。何卒よろしくお願いいたします。

事務職の場合

事務職では、実務経験やパソコンスキルが重視されます。実務経験がある人は、どのような業務を担当していたのかを詳しく伝えましょう。一方、未経験で応募する場合は、パソコンスキルや事務の適性がある点をしっかりアピールするのがおすすめです。

前職では、通信会社の一般事務を5年間担当していました。Word・Excel・PowerPointは問題なく使えます。前職の経験を生かして働ける貴社の仕事に魅力を感じました。即戦力としてお役に立てると思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

前職は販売員ですが、売上表の入力・作成などの業務も行っていましたので、Excelの操作には慣れています。また学校や町内会の役員に就いており、WordやPowerPointの操作も問題ありません。

一般事務に求められるレベルのパソコンスキルは身に付いておりますので、不安なくお仕事を任せていただけると思います。

販売・接客業の場合

販売や接客業は、特別な資格やスキルがなくても応募できます。採用の間口は広いといえますが、人気の店舗には応募者も多くなります。接客経験がある人は経験をしっかりアピールしましょう。

未経験の人は、モチベーションの高さや店舗・ブランドへの思いを伝えると、採用担当者に響きやすくなります。

貴店のセンスに好印象を持っており、求人を拝見してすぐに応募しました。前職は美容部員で、3年の実務経験があります。

接客のモットーは「お客様それぞれを大切にすること」でしたので、貴店の理念と通じるところがあるのではと感じています。一緒に働かせていただけたら、精いっぱい頑張るつもりです。どうぞよろしくお願いいたします。

お客様の旅のお手伝いをする「ホテル」という仕事に憧れていました。貴社の系列のホテルには以前宿泊したことがあり、素晴らしい接客が印象に残っています。このたびの求人を拝見し、ぜひスタッフの一員として働かせていただけたらと考えました。

接客は未経験ですが、コミュニケーションスキルには自信があります。どうぞよろしくお願いいたします。

「家から近い」以外の志望動機も伝えよう

履歴書に記入する手元

(出典) pixta.jp

パートの志望動機に「家から近いから」と書くのは間違いではありません。ただしそれだけではアピールが弱いため、「なぜその会社なのか」「なぜその業種・職種なのか」をはっきりと伝えるのがおすすめです。

応募したい仕事の魅力が「家から近い」しか見つからない場合は、ほかの仕事も視野に入れてみるとよいかもしれません。

気軽に職探ししたい人におすすめなのが、日本最大級の仕事・求人探しサイト「スタンバイ」です。希望エリアや条件・雇用形態で検索すれば、ニーズにマッチする求人をチェックできます。スマホからも利用できるので、まずは検索から始めてみましょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら