介護予防運動指導員 の求人・仕事・採用

4,777

介護予防運動指導員 週3日~OK!

社会福祉法人 奉優会 奉優会(公共サービス) 城東ふれあいセンター

  • 東京都 江東区 北砂 / 南砂町駅 徒歩16分

  • 時給1,190円

  • 契約社員

  • 年間休日120日以上
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 週2・3日からOK
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 1日4時間以内OK
  • 残業月20時間以内
  • 18時までに退社可
  • 残業手当あり
  • 副業OK
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 産休・育休実績あり
  • 介護休暇あり
  • 1日6時間以内OK

仕事内容・地域高齢者への介護予防事業などの健康増進につながる事業を担当! 「城東ふれあいセンター」では、「高齢者の居場所づくり」「地域活動支援」「介護予防」に力を入れます! 1.事業企画などを通して、高齢者の居場所づくり事業を展開 2.フレイル予防、介護予防事業を企画・運営。 ・具体的なお仕事 健康運動指導員の方も活躍できます! 運動やトレーニング、マシン指導などの介護予防プログラムの実施や指導・見守り等です。 センターで実施する介護予防事業や地域の健康づくり普及啓発を担当いただきます。 介護予防事業のプログラム開発や体操指導がお仕事となります。 その他、勉強会の講師やマシンの使用方法のレクチャー

社会福祉法人 奉優会 奉優会(公共サービス) 城東ふれあいセンター

運動指導員

友志会グループ 介護予防フィットネス・リハビリテーションAQUA(アクア)

  • 栃木県 野木町 大字友沼 / 野木駅 徒歩8分

  • 時給1,345円

  • アルバイト・パート

  • 若手活躍中
  • シニア活躍中
  • 研修あり
  • 交通費支給
  • 社会保険完備
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 週2・3日からOK
  • 16時までに退社可
  • 17時までに退社可
  • 18時までに退社可
  • 車通勤OK
  • 職場内禁煙
  • 駐車場あり
  • 介護休暇あり
  • ブランクOK
  • 制服貸与
  • 経験者優遇
  • AT限定OK

勤務時間シフト制(以下どちらの時間帯も対応可能な方) 8:30~15:30(休憩60分) 9:00~16:00(休憩60分) ■週3~5日程度勤務が可能な方(シフト制) ■定休日:日曜日

仕事内容運動指導員 【介護福祉士をお持ちの方】カラダを動かすことが好きな方、介護予防フィットネス施設のお仕事 高齢者向けの介護予防リハビリ施設でのお仕事です。 AQUA運動指導員の魅力ポイント ・20代~60代女性活躍中 ・日曜定休 ・1日7時間(休憩込み)、週3日~OK ・介護福祉士をお持ちの方 週3日~OK!1日7時間のお仕事。 以前介護福祉士として施設でお仕事をされていた方、 デイサービスやリハビリ施設でのご経験がある方、 子育てやプライベートの都合で日中のみ働かれたい方、 ご利用者様の「やりたいことを諦めず、 自分らしく自立した生活を」 一緒にサポートしませんか? 【野木病

友志会グループ 介護予防フィットネス・リハビリテーションAQUA(アクア)

オープニング 公共施設での介護予防運動指導員

社会福祉法人 奉優会 奉優会(公共サービス) 墨田区いきいきプラザ

  • 東京都 墨田区 文花 / 小村井駅 徒歩9分

  • 時給1,190円

  • アルバイト・パート

  • 土日休み
  • シフト制
  • 週休2日制
  • 年間休日100日以上
  • 年間休日110日以上
  • 年間休日120日以上
  • 長期
  • 残業月20時間以内
  • 18時までに退社可
  • オープニングスタッフ
  • 研修あり
  • 残業手当あり
  • 副業OK
  • 雇用保険完備
  • 厚生年金加入
  • 産休・育休実績あり
  • 介護休暇あり
  • 経験者優遇
  • スキルアップ
  • 1日6時間以内OK

勤務時間シフト制 [1] 08:30~17:30 [2] 12:15~21:15 ※実働時間 8:0 【時間外労働あり:月2~5時間(残業代別途支給)】勤務時間については、週3日6時間以上より、ご相談のうえ決定します。 施設定休日:毎月第3水曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始

仕事内容・区立施設での運動指導、介護予防事業の運営です。人と接することが好きな方、運動指導経験者優遇! 地域に住む高齢者を対象に介護予防、運動指導をしていただきます。 「仕事したいけど、体力不足・・・」まずは体力作り、健康づくりからという方への指導など担当していただきます。 介護予防運動指導員、または健康運動指導士で指導の経験のある方! 夜間、土日働ける方優遇! 研修制度有。スキルアップを目指すことも可能です。 ・具体的なお仕事 運動やトレーニングなどの介護予防プログラムの実施や指導、見守り等です。 センターで実施する介護予防事業や地域の健康づくり普及啓発を担当いただきます。 介護予防事業のプログラム

社会福祉法人 奉優会 奉優会(公共サービス) 墨田区いきいきプラザ

  1. 次のページへ

1 ページ目(全 4,777 件)

iphone16Pro
アプリロゴ

アプリだけの便利な機能で
仕事探しがもっと快適に!

レビューレート

無料

App Storeからダウンロード
Google Playで手に入れよう
QRコード