家から出たくない!おすすめの『内職』で空き時間の有効活用

家から出ずにお金を稼げることが、内職のアルバイトの利点です。仕事の合間に家事をこなすことができるのは、特に主婦には大きなメリットとなります。通勤の時間を省け、空き時間も有効に活用できるので、忙しい学生にもおすすめです。そんな内職のアルバイトを、あなたもやってみませんか?

内職のアルバイトについて

段ボールを閉じる女性

(出典) photo-ac.com

内職のアルバイトの存在を知ってはいても、どんな企業が募集しているのか分からない人は多いでしょう。まずは、内職のアルバイトの特徴を紹介します。

どんな企業がアルバイトを募集してるの?

内職のアルバイトを募集しているのは、印刷会社、自動車部品の製作会社、梱包加工会社、アクセサリー、革小物、ニット小物などの加工・製造・販売会社、WEBサイトの制作会社など多岐にわたります。

いずれの仕事も特別な道具などは必要なく、自宅で作業が可能です。必要な資材などは、先方より支給されるので自分で用意する必要はありません。

ただし、資材や道具を依頼元の会社まで自分で取りに行けることが応募条件となっている募集もあります。量が多く重さもあるので、車があると便利でしょう。車がない人は、郵送で対応してもらえる仕事や、資材が必要ではないデータ入力などの仕事がおすすめです。

自宅で作業をする内職のアルバイトは、時給制ではなく出来高制をとっていることがほとんどです。自分の得意分野の仕事を選ぶと、短時間で数をこなすことができるので高い報酬を得ることができます。

刺繍やアクセサリー作りなど、ハンドメイドの趣味を持つ人や、パソコンでのデータ入力が得意な人など、自分の能力を生かせる仕事を探してみましょう。

アルバイトは具体的に何をするの?

内職のアルバイトに興味があっても、自分にできるものがあるのか分からない人は多いのではないでしょうか?どんな仕事があるのか、具体的に見ていきましょう。

はじめてでも安心な軽作業系

在宅のアルバイトの中でも、スキルが必要なく気軽にチャレンジできるのが、シール貼りや梱包などの軽作業です。すでに完成している商品にシールを貼り付けたり、袋に入れて梱包していきます。梱包に必要な資材などは、先方から支給されるため用意する必要はありません。

ほかにも飲食店などに置かれるポップを組み立てる、カタログやチラシを袋詰めするなどの仕事もあります。精密部品の検査・選別や、工業用部品の組み立てなどの仕事を見つけることもできるでしょう。組み立ての場合は、必要な道具は貸し出しされます。

自宅で作業した後納品までを行う場合は、車を持っていると便利です。また、必要な資材や部品は自宅で保管するため、あらかじめ必要なスペースを確保しておきましょう。

ハンドメイドの趣味が生かせる仕事も!

アクセサリー作りや裁縫など、ハンドメイドを趣味にしている人におすすめなのが、アクセサリーや小物などの加工・製造・販売会社での内職アルバイトです。趣味として磨いていたハンドメイドの腕を生かして報酬を得ることができます。

内職は加工・製造・販売会社のいずれでも募集していますが、募集人数が限られているため、気になる仕事があれば早めに応募してみましょう。

基本的には資材や道具を仕事先まで引き取りに行き、納品も行う必要があります。そのため、会社の近くに住んでいる人が優先される傾向にあるようです。

まずは、自宅近くにある募集を探してみましょう。中には引き取り・納品を郵送で完了できる仕事もあるので、特定のスキルがある人は内容重視で検索してみるのもおすすめです。

パソコンがあれば大丈夫!データ入力や在宅コールセンターの仕事

パソコンでの作業が得意な人には、データ入力やライティング、在宅コールセンターの仕事があります。データ入力やライティングは、パソコンとネット環境が整っていればOKです。資材を保管するスペースも必要ありません。

データ入力の場合は、送られてくる資料を確認し、エクセルなどにデータを入力していきます。エクセルやワードといった、基本的なパソコンスキルがあるなら作業ができる場合がほとんどです。プログラミングやWEBコーディングなど専門スキルが必要な仕事は、報酬も高額になります。

在宅コールセンターは、ユーザーからの問い合わせに回答するコールセンター業務を、在宅で行う仕事です。用意するものは静かな環境と、机・椅子・インターネット回線への接続だけということも少なくありません。電話機やパソコンなどは、貸与される場合が多いようです。

内職の探し方

スマホを操作する手

(出典) photo-ac.com

内職を見つけたいときは、どのようにして探すのがよいのでしょうか?一般のアルバイトとは、探し方が変わるケースもあります。主な内職の探し方を見ていきましょう。

求人サイトを利用する

内職を探すには「一般の求人サイトから在宅ワークを選択」、または「内職専門の求人サイトを利用する」方法があります。一般のアルバイトを探すときと、使い方はほとんど同じです。

求人サイトには全国の求人が掲載されており、多くの情報をチェックできます。

袋詰めやシール貼りなど現物が必要となる内職は近隣に住む人を募集しているケースが多いですが、PCを使うデジタル系内職を考えているなら全国版の求人サイトをうまく活用できるでしょう。

求人情報を比較したいときは、求人サイトの活用がおすすめです。直近の相場や、募集状況も判断できます。

行政機関を利用する

市や区の行政機関では、内職のあっせん、相談に対応しています。自治体によって相談窓口やあっせんの有無は異なりますが、最寄りの産業振興会や役所に相談してみましょう。

内職のあっせんと相談に対応している自治体は、主にホームページで確認できます。まずは、住んでいるエリアの行政機関が相談に対応しているか確認しましょう。

行政機関は内職をして欲しいと考える事業所と、仕事を探す雇用者のマッチングをしています。事業者と直接やり取りをしているため、近所の内職情報をチェックしたいときに便利です。

ただし、応募条件として「対象エリアに住まいがあるかどうか」が基準となるケースもあります。対象エリアになっているかにも、注意が必要です。

店や工場の求人ポスターを見る

「内職あっせん業を営む会社」や「直接雇用で内職を募集している店・工場」を探すのも、内職を見つける方法の一つです。ただし、自分の足や目で探す必要があり、近隣で募集がないときは仕事探しが難しくなります。

多くの場合、一般のアルバイト募集と同じように、公式ホームページや求人ポスターなどで募集が公開されています。数は多くありませんが、会社が人手を求めているときに情報を発見すれば、採用の可能性も高くなるでしょう。

ほかの場所で公開されていない求人情報は、ライバルが少ないというメリットもあります。身近な店や工場で内職を募集している場所があれば、積極的に応募してみましょう。

内職をするメリット・デメリット

段ボール組み立ての内職

(出典) photo-ac.com

内職と一般のアルバイトには、どのような違いがあるのでしょうか?内職ならではのメリットとデメリットを紹介します。内職に向いているかどうか、時間の使い方や賃金の面から考えてみましょう。

メリット1:外出の必要がない

内職は、家にいながら取り組むことができます。育児や介護で外出が難しい場合でも、仕事ができる場所を確保できる場合は内職が可能です。何らかの事情で家にいる必要があるものの、自由に使える時間がある人は内職に向いています。

通勤時間がかからないのも、内職のメリットです。すぐに仕事を開始でき、終了した後はすぐに家事や用事に戻れます。空いている時間をすべて仕事に使えるのは、大きな利点といえるでしょう。

ただし、仕事内容や業者の都合によっては、商品の受け渡し処理が必要です。家まで成果物を引き取りに来てもらえない場合は、自分で会社に足を運ぶことになるでしょう。

メリット2:隙間時間を生かせる

内職は基本的に就業時間が決まっていません。完全出来高制の仕事が多く、ある程度は自由に時間を決めて取り組めます。拘束時間があって定期的な出勤が求められるアルバイトとは異なり、好きな時間に働けるのがメリットです。

空いている時間が細切れでも、自分で設定したノルマをこなせれば仕事ができます。発注数は依頼先の都合によっても変わりますが、設定された締切に遅れないなら働く時間は自由です。「子供が寝てから少しだけ仕事がしたい」「早朝に時間があるから隙間時間を活用したい」というときに、内職が検討できるでしょう。

デメリット:時給換算すると安い可能性も

内職の仕事には、成果物1個に対して報酬が数円などとても安いものもあります。アルバイトでは最低賃金が決まっておりそれ以上が保証されますが、内職の多くは出来高制で、最低限保障される金額はありません。

1時間働いても、アルバイトのように1000円前後の最低賃金がもらえるとは限らないのが実情です。単純作業をはじめ単価が安い仕事では、時給換算したときの賃金は少なくなります。時間当たりの単価を安定させたいなら、アルバイトとして雇用された方がよいでしょう。

単価が相場に対して高いのか安いのかを見極める判断基準として、長く内職を続けている人がどのくらい稼いでいるのかを確認しておくのがおすすめです。

ただ、最初のうちは作業に習熟していない分、ベテランの内職に比べると時給換算したときの賃金は安くなります。実際にこなしてみないと、時間当たりどのくらい稼げるかはわからない場合もあると考えましょう。

20人の体験談アンケート

アンケート記入

(出典) photo-ac.com

みんな働いてどうだったの?

今回は内職のアルバイト経験がある20人の方にアンケートを実施しました。みなさんがメリットとしてあげているのは、やはり空き時間を有効に使えるということです。「材料を取りに行く時間以外は、ほぼ家で作業できるので自分のペースで仕事ができます」「短い隙間時間を利用して少額ながら少しずつ報酬を得れるのがうれしかったです」とのコメントもあり、少しの空き時間を使って仕事できるのが内職バイトの魅力のようです。ほかのアルバイトとかけもちしたり、家事や育児の合間を使って仕事ができるのは、内職だからこそといえるのではないでしょうか。

服装や髪型なども自由で、休憩や休みも自分で調節できるのも内職のポイントです。「好きなリラックスした格好で作業ができる」「適宜、休憩もとれました」「少し気分を変えるために外出してカフェで業務、ということもできる」と、自由度の高さに魅力を感じている方も多いようです。

少しずつ効率が上がり、報酬が上がることもやりがいにつながるようです。「完全歩合制なので、自分が頑張れば頑張るほど給料は伸び、スキルの上昇を実感できていた」と、自分のスキルアップにつなげることもできそうです。

アンケート結果の傾向

  • 「時給」平均:844円 最高:1,200円 最低:600円
  • 「日給」平均:3,297円 最高:10,000円 最低:1,000円
  • 「支給日」日払い:2人 週払い:0人 月払い:18人
  • 「支給方法」手渡し:6人 銀行振り込み:14人
  • 「勤務日数」平均:13日 最高:30日 最低:1日
  • 「曜日」平日:10人 休日:0人 両方:10人
  • 「シフト」当日でも変更可能:15人 当日は無理だが事前調整可能:3人 決められた出勤日のみ:2人
  • 「身だしなみ」身だしなみについてのルールはなし

みんなの声

2016年12月頃 岐阜県
具体的な作業内容:

  • ライター助手として、文章の校正作業
  • ライター助手として、テーマに沿った文章作業
  • 在宅で、商品をビニールに詰める作業

印象に残ったエピソード:
自宅でできる内職の仕事を探していたところ、商品を梱包用の透明ビニール袋に詰める手作業や、文章校正などの内職があり、実施していました。
給料は、完全出来高払いでしたので、時給に換算すると、とてつもなく安い賃金でした。しかし、在宅でできるところに魅力を感じていました。
たまに、単価の高い仕事が割り当てられると、ちょっと、うれしかったです。そんな時は、仕事にもやる気がでて、結構、はりきって取り組んだ記憶があります。

 

2016年12月~現在 神奈川県
具体的な作業内容:

  • ブログの記事作成など、依頼に応じて文章を考える
  • ホームページ作成のお手伝いなど、簡単な手伝い
  • アンケート調査など、質問に応じて回答するもの

印象に残ったエピソード:
内職は、人と人とのコミュニケーションが大きいです。依頼者と、自分が対峙するからです。だからこそ、責任も大きいですが、やりがいも大きいです。
また、学生でとれる時間が限られていても、いつでも好きな時に働けるため、おすすめです。

ほかのバイトをしながらでも、帰ってきてからご飯まで、お風呂が沸くまでなどの時間などを、有効に使うことができます。副職としても、やりやすく、おすすめです。自分の隙間時間をもったいなく感じていて、それをお金に換えることができたのはうれしかったです。

 

2016年12月~ 京都府
具体的な作業内容:

  • パソコンによるデータの入力業務
  • アンケートの記入や感想の執筆業務
  • 商品を使用した際のレビューなどの書き込み業務
  • 録音テープを聞きながら文字に起こす業務

印象に残ったエピソード:
今まで短期のアルバイトを多くしてきたので、その期間でもアルバイトができるように内職を始めました。基本的には勤務時間というものが存在しているわけではないので、自分が働きたいと思った時に働き、休みたい時に休めるのが、ほかのアルバイトと違います。仕事の種類も自分にあったものを選べるので、自ずと業務スピードが上がっていき時給換算もどんどん上昇しています。

少し気分を変えるために外出してカフェで業務、ということもできるので、とても自由度の高いアルバイトだと思います。

 

2016年12月~ 奈良県
具体的な作業内容:

  • スマートフォンのアプリをダウンロードしてそのゲームの評価を伝えました
  • スマートフォンのアプリをダウンロードしてアプリの評価欄に星をつける作業でした
  • 葉酸サプリを使用した実感を感想文として記入しました
  • 内職なので顧客対応はありませんでした
  • その日の自分の日常の日記を書くこと
  • スマートフォンのゲームの改善点の指摘
  • スマートフォンのゲームのよいところの指摘
  • 旅行用アプリをダウンロードしてレビューを書きました
  • 戒名とお布施の適正価格についてのアンケート
  • 5ワードの検索で指定されたホームページのどこが表示されるか報告

印象に残ったエピソード:
短い隙間時間を利用して少額ながら少しずつ報酬を得れるのがうれしかったです。スマートフォンのゲームの評価が今後の開発に生かされると思うと楽しかったです。よいところも、悪いところも指摘してほしいということでしたので、普段は指摘しづらい改善点も答えさせていただき、またとない体験になりました。

アンケートに答えるタスクは、「戒名とお布施の価格」など普段意識していないことをあらためて考える機会をいただき、人の別れの機会にまつわる仕事に対する自分の値段感覚が、今後どう生かされるのか興味が湧きました。

 

2016年11月~ 岐阜県
具体的な作業内容:

  • エクセルでのデータの入力です。
  • 文章の間違いがないか見直します。
  • お客さまの発注商品の配送手続きです
  • 商品の在庫の管理をしています
  • 商品のデータをホームページにあげています
  • お客さまの商品に関する質問を解決しています
  • 動画の説明を文字起こしをしています
  • 取り引き先との商品在庫などを管理していました
  • 音声データをワードに起こしていました。
  • 発注データをエクセルに登録していました。

印象に残ったエピソード:
商品をお客さまが購入して、これはよかったとレビューしてもらえるとうれしかったです。
商品データを入力するのは大変だけど、それを見て購入を考えてもらえるとやりがいになります。

音声データや動画など聞き取りにくいところやわかりづらいところなどがあり、文字を起こすのは大変ですが、ちゃんと間違いがないように入力をしてクライアントに納品してから、いい返事が返ってくると、やりきったという気持ちになり、よかったです。

また次の仕事がくることがあるので、やりがいになります。

 

2016年10月~ 岐阜県
具体的な作業内容:

  • 御歳暮ようの箱を作るために箱の側、中、フタの組み立てをする
  • カップラーメンのフタの部分に企業のシールを貼る
  • 場内作業をするための材料を切り分ける

印象に残ったエピソード:
内職の仕事は仕事をするための材料を取りに行く時間以外は、ほぼ家で作業ができるので自分のペースで仕事ができます。子どもがいても、家事の合間など自由な時間に仕事ができ、外で働けない人でもお金を稼ぐことができるので、少しでも生活の役に立っています。内職の仕事は同じ作業の繰り返しなので、覚えればすぐにできます。この仕事の最大のメリットは、自宅でできるので家事をやりながら、子どもの面倒もすぐに見ることができるところです。

 

2016年10月頃 東京都
具体的な作業内容:

  • 自分が行ったことのある場所の紹介記事の作成
  • 自分の得意とする分野の紹介記事作成
  • 会社から指定された分野の紹介記事作成

印象に残ったエピソード:
自分の生活スタイルがオフィスに行って仕事をすることに合っていなかったため、在宅の仕事を探してライターの仕事を始めました。時給ではないので、働いた時間数に見合ったお給料がもらえないことに最初は戸惑いもありましたが、自分が書いた記事を毎日読まれていくことにやりがいを感じました。記事ごとにランキングも出るので、自分が書いた記事がランキングの上位に入ったり、編集の方から褒めていただけることが、とてもうれしかったです。

 

2016年8月頃 新潟県
具体的な作業内容:

  • 会社から送られてきた広告を三つ折りにする
  • 三つ折りにした広告を1枚ずつ封筒に入れる
  • 封筒を全部まとめて会社に送り返す

印象に残ったエピソード:
昔から単純作業をコツコツと1人でこなすことが好きな性格でしたので、自宅で1人でできる内職の仕事は自分にはぴったりな仕事でした。誰に見られているわけでもないので、好きなリラックスした格好で作業ができるので、とにかく仕事がはかどりましたし、好きな時に休憩をして構わないと言われていたので、常識の範囲内で休憩もしたりしました。ただ会社が広告としてお客さまに送付する文書だったので、折れ曲がったり、飲み物をこぼしたりだけは絶対にしないよう、細心の注意を払ってお仕事をしました。

 

2016年2月~5月 東京都
具体的な作業内容:

  • 大学入試問題を得意な教科を選んで実際に解く
  • 解いたあと、大学入試問題の解答作成
  • ほかの人が作成した解答の手直しをする

印象に残ったエピソード:
大学入試問題を実際に解いて、まず自分で解答を作るので仕事を通じて問題を解く能力が上がったと感じることができました。また合わせて、その問題の解説も自分で作るので、より深く理解することもできました。解答解説を見た人がわかりやすいような、わからないがわかったになるような解説を心がけて書くので、文章を書く能力もかなり伸びると思います。在宅での仕事なので、納期さえ守れば自分の好きな時間に働けるというのも魅力のひとつではないでしょうか。

 

2014年6月~2016年10月 大分県
具体的な作業内容:

  • ギフト用の箱を組み立てる
  • ギフト用のタオルをたたむ
  • 清めの塩を箱に詰める(仏事用)
  • ボールペンを台紙に刺し、箱に入れる
  • たたんだ商品などを箱に詰めていく
  • 挨拶状を包装紙の隙間に入れていく
  • 袋に詰めてラベルを貼っていく
  • 決められた形に包装していく
  • 賞味期限のシールを貼って整える
  • 50個ずつを段ボールに詰めていく

印象に残ったエピソード:
完全に在宅でできる仕事で、受注なども玄関先に来てくれました。
好きな時間に楽しみながら作業ができました。
早く仕上げれば、すぐに次の仕事を準備していただけたので、頑張れば頑張るだけ収入につながりました。

できが悪い場合は、やり直しなどもありましたが、丁寧に教えてもらいました。
今でもたまに「臨時で仕事しませんか?丁寧だから助かるんですよね」と言ってもらえるのがうれしいですね。

また機会があればやってみたい仕事のひとつです。 

 

2014年2月~4月 神奈川県
具体的な作業内容:

  • 大手企業の商品の箱折りやバリ取り
  • できあがったものを別の人が検品
  • 数を数えて箱に詰めて積み上げる
  • 不良品を探し、まとめて数を数える
  • 不良品で直せるものは、自力で直す
  • 納品のために梱包して台車で運ぶ
  • 車で倉庫まで運びチェックを受ける
  • ミスがあればその場で手直しする
  • 不足部品を伝えて受け取り、その場で補修
  • 報酬と次回納品の新しい仕事をもらう

印象に残ったエピソード:
生活のリズムが整い、家事がはかどりました。通信制の大学に行っていたのですが、スクーリングや試験にも備える時間がとれて、ゆとりのある生活が送れました。密に対人関係を築く必要がなかったので、気が楽でした。作業もすぐに覚えられるものばかりでしたので、ストレスはまったくなかったです。座り仕事なので、肉体疲労もなかったです。適宜、休憩もとれましたので、息抜きもできてまたすぐ仕事にとりかかっても、集中力が途切れませんでした。

 

2013年1月~12月 大阪府
具体的な作業内容:

  • CADオペレーターの設計補助とCGパースの作成
  • イタリアンレストランの設計補助
  • 基本図面の新規作成とそれに伴う図面訂正
  • 既存店舗の図面をトレースする作業
  • CAD図面をPDFに変換する作業
  • お客さまに見せるイメージ写真の選択
  • 店内の完成予想図のCGパース作成
  • 店内の完成予想図のCGパースの訂正
  • お店に使うマテリアル(素材)の選択
  • マテリアル(素材)ボードの作成

印象に残ったエピソード:
CADオペレーターとして1年間のアルバイトをしましたが、細かい作業とクリエイティブな感性が必要なので精神的に疲れます。

また座りっぱなしなので、腰の痛みや肩の凝りが激しく、見た目よりも肉体的にもつらいものがあります。

しかし、仕事自体はとても面白く充実した時間を過ごせたことは「ありがたとうございました」の一言につきます。

自分が携わった完成したお店を見た時には、苦労したことが一瞬で吹き飛ぶ感覚は、今でも忘れることができないです。

 

2012年7月~9月 香川県
具体的な作業内容:

  • ミシンを使って手袋を縫っていました
  • 完成した手袋を納品するための準備
  • 作業部屋や、マシンの清掃、メンテナンス

印象に残ったエピソード:
給与が完全歩合制なので、自分が頑張れば頑張るほど給料は伸び、スキルの上昇を実感できていたので退屈することなく続けることができました。

基本的に作業場には私一人だったので、自分が作業をしたいと思った時に作業し、疲れたら休憩ができたので、ストレスも感じることなく働くことができました。

その頃の私は、学生で親からのお小遣いだけでは毎日の昼食代だけでカツカツでしたが、バイトを始めてからは休日は思う存分、遊ぶことができ、趣味にも投資することができて、とても楽しい学生生活を送ることができました。

 

2012年6月~9月 東京都
具体的な作業内容 :

  • 玄関先で受け取った段ボールを自宅に運ぶ
  • 段ボールに入った商品のチェック
  • カードを4枚ずつビニール袋にパッケージングする
  • サンプル商品をカードケースの中に一枚ずつ入れる
  • 数品あるサンプルを1品ずつビニールに入れる
  • ビラを折ってから1枚ずつパッケージングする
  • 訂正シールを貼ってからパッケージングする
  • 2種類のカードを2枚ずつパッケージングする
  • パッケージングが済んだ商品を段ボールに整理しながら詰める
  • パッケージングが済んだ商品が入った段ボールを玄関先で引き渡す

印象に残ったエピソード:
家で一人で黙々と作業できるので、ストレスはまったくありませんでした。
人と関わる時といえば、「こんな仕事が来ているんですが、どうですか?」という電話を受ける時と、「期日になりましたが終わりましたか?」という電話を受ける時です。
期日というのは作業の複雑さに関係なく決められているようで、実際には延長も可能でした。

一度かなり面倒な作業があったのですが、電話口で「終わっています」と伝えると、ほかの内職の方は終わっていない方が大半だったようで驚かれました。
一人たんたんと行う仕事でしたが、そのような時はひそかなやりがいを感じました。

 

2011年12月頃 長野県
具体的な作業内容:

  • クリスマスイベントのポストカードの袋詰め
  • クリスマスイベントのポストカードの検品
  • 袋詰めしたポストカードの業者さんへの受け渡し

印象に残ったエピソード:
私がしていた内職は、クリスマスのイベント用のポストカード二種類を背中合わせに袋に入れるというものでした。数は、2000~3000くらいで、時間もたっぷりあるなかでの仕事でしたが、一日の達成目標を立てたうえで、「どれだけ時間を短縮して終えることができるか」という自主ルールに挑戦することが楽しかったです。カードを一つ一つ袋に入れるのではなく、先に背中合わせのセットを作ってから一気に袋に入れるなど、試行錯誤をしながら時間短縮を目指していました。この経験から、のちのバイトでも効率性を重視するようになり、いろいろな方法を試しては、改良するという癖がつきました。そのおかげで、その後のバイトではなにをしても、ほかのバイトより早く作業を終えることができるようになったと思います。

 

2011年11月頃 東京都
具体的な作業内容:

  • 印刷されたパンフレットを二つに折る
  • 二つに折ったパンフレットを封筒に入れる
  • 封筒に入れたパンフレットを段ボールにまとめる

印象に残ったエピソード:
知り合いに頼まれたアルバイトでした。単純な手作業でとても楽しかったです。場所も知り合いの事務所だったので、在宅バイトのように気軽にできたので、とてもラッキーなバイトでした。印刷物をお客さまに納品できる形にする(一つ一つ折って二つ折りのパンフレットにする、袋に入れる)のがお仕事だったのですが、折る前はただのA3サイズの紙なのが、折って封筒に入れると一つの商品という感じになってやりがいを感じました。手作業が好きなので、またこういった作業系の日払いのお仕事を探してみようと思います。

 

2010年4月頃~2016年4月 京都府
具体的な作業内容:

  • 和風ミニレターセットのセット詰め
  • お香の粉を仕分けして一つずつ包装
  • のしに使われる紙製のこよりを和物雑貨屋でリボンがわりに使用するものを作成

印象に残ったエピソード:
一つ一つ、実際に販売されているものを作成していたので、百貨店やその会社のインターネットサイトに行くと実際に商品が見ることができるので、とてもやりがいがありました。手先がもともと不器用だったように思っているのですが、性格的に丁寧にきっちりしないと気が済まない性格のため、こだわって作って行くうちに手先も器用になったと思います。自分で工夫しながら作っていると、効率が上がってきてどんどん完成していくので、やりがいがありとても楽しかったです。

 

2009年4月~12月 東京都
具体的な作業内容:

  • スカートやパンツの直線縫いをします。
  • スカートやパンツの仮縫いとファスナー付けをします。
  • 帽子につけるお花の刺繍をします。

印象に残ったエピソード:
洋裁は好きで以前からやってはいたのですが、自分のものではありませんし、仕事にて、かなり慎重に丁寧に作業をしていました。そのおかげで、スピーディーかつ丁寧に仕上げられるような力量がついたような気がします。テクニックの腕も上がりました。

時間配分は自分で決められますので、家事の合間にバランスよく仕事ができるので助かりました。テレビやラジオをつけながら、リラックスしながら作業ができます。
また、通勤時間もないですし、洋服に気を使わなくていいので楽でした。

 

2008年3月頃 東京都
具体的な作業内容:

  • コサージュ作りに必要となる土台用のワイヤーの成型
  • コサージュ用の花弁の土台となる布の裁断
  • コサージュの花弁をスパンコールなどのアイテムで装飾
  • コサージュのワイヤーへの装飾用の糸の巻きつけ
  • コサージュパーツの組み合わせ
  • 管理者から注意のあった部分の修正、やり直し
  • 管理者への見込みコサージュ作成数の報告
  • 指定場所へのコサージュの発送

印象に残ったエピソード:
もともと手芸が好きだったので、コサージュを美しく本格的に作るノウハウを習得することができて、大変ラッキーだったと思います。コサージュ作りに必要となる材料は上質のものが多く、取り扱う際には緊張感がありましたが、コサージュを待つお客さまのことを考えると、ますます意欲が高まりました。コサージュ作りはどうしても細かい作業が多く、根気が必要となりますが、自分の作ったものが商品として世の中に受け入れられていくということを考えると、モチベーションを保ちやすいかと思います。手作業系の内職は昨今少なくなっているようですが、縁あって偶然、新聞の小さめの求人欄で情報を見つけ、わずかの間ではありましたが、業務に携わることができて非常に幸運だったと思います。

 

2006年8月頃 宮城県
具体的な作業内容:

  • 専用の台座を使って、商品の袋にシールを貼りました
  • 専用の機械を使って、商品につける紐を裁断しました
  • 工場内で流れてくる、お菓子の仕分けをしていました

印象に残ったエピソード:
職場は和気あいあいとした空気で、10代の子から70代の人までみんな仲よく仕事をしていて、
ときどき一緒にみんなで飲みに行ったり、個人的に仲がよかった人とはショッピングを楽しんだりと、
人との縁が多くありました。たまに身内の相談に乗ったり、流れてくるお菓子が不良品だった時には、溜まった不良品のお菓子を大量に家に持ち帰ることができました。

お菓子が好きでこの仕事をしていたので、それはとてもうれしく、家族も持ち帰るたびに喜んでいました。