法人営業の志望動機の例文を紹介。書き方・コツ・NG例も

法人営業への転職を検討しているなら、志望動機の書き方を理解しておく必要があります。ポイントを押さえた説得力のある志望動機が作成できれば、採用担当者に好印象を与えられるはずです。法人営業の志望動機の書き方・コツ・例文を紹介します。

法人営業の志望動機の書き方

タブレットを手にしている男性

(出典) pixta.jp

法人営業の志望動機には、法人営業をしたい理由や応募企業を希望する理由を書きましょう。熱意や自己アピールをプラスすることもポイントです。

法人営業をしたい理由をまとめる

法人営業の志望動機を書く際は、経験者ならスキルや実績を生かせること、未経験者なら法人営業に対する魅力などの理由を記載します。

法人営業の経験がある場合は、人間関係を早い段階で構築できることや、よりやりがいのある企業でスキルアップを図りたいことを述べるのもおすすめです。

未経験者の場合は、法人営業のどのような点に魅力を感じるのかを伝える必要があります。コミュニケーション能力やプレゼン能力など、法人営業で生かせるスキルを持っていることを理由にするのもよいでしょう。

その企業を希望する理由を明確にする

志望動機では、なぜ応募企業を選んだのかを伝えることも重要です。法人営業として働ける企業が数多く存在する中で、その企業に応募した明確な理由を書く必要があります。

他社とは違う応募企業の特徴や魅力を知るためには、徹底した企業研究が不可欠です。同業他社との比較も行い、その企業ならではの特徴や魅力を見付けましょう。

入念な企業研究を行うことで、本当に自分が入社したいと思える企業が見付かる可能性も高まります。事業内容や経営者の考え方なども確認し、共感できる点や魅力に感じる点を探しましょう。

熱意や自己アピールをプラスする

志望動機は、自己アピールの一環であり、志望理由と併せて企業に自身を売り込むためのものでもあります。自分の強みや入社に対する熱意をプラスし、印象に残るようにまとめましょう。

企業側は志望動機を確認し、自社で活躍できそうな人材かどうかを見極めます。そのため、どのような形で応募企業に貢献できるのか、仕事で生かせるスキルや経験を積極的にアピールすることが大切です。

未経験者が法人営業を目指す場合は、自己アピールが特に重要といえます。法人営業の実績がないことを補うためにも、これまでの経験をもとに、自分を採用するメリットを伝えましょう。

法人営業の志望動機を書くコツ

パソコンを操作する男性

(出典) pixta.jp

法人営業の志望動機の基本的な書き方を押さえたら、より魅力的な志望動機に仕上げるコツも覚えておきましょう。

結論から書くと伝わりやすい

ビジネスの文章は、基本的に結論ファーストで書いていきます。法人営業の志望動機も同様に、結論から書き出すようにしましょう。

志望動機の結論とは、法人営業を選んだ理由や、その企業に応募した理由です。最初に志望理由を述べ、結論に至った背景を具体的なエピソードで伝えます。

結論・背景・エピソードと順に書き、最後を意気込みで締めくくれば、スムーズな流れで読みやすい文章になるはずです。

法人営業はビジネス文書を書く機会も多いため、結論ファーストの志望動機が作成できていると、基本的な文書作成スキルも同時にアピールできます。

経験者は実績をアピールする

法人営業の経験がある場合は、前職での実績を積極的にアピールしましょう。法人営業には高度な営業スキルが求められるため、実績があるなら大きなアドバンテージになるでしょう。

経験者が実績を伝える際は、できるだけ具体的に書くのがおすすめです。成果を上げた期間・規模・金額などを数値を用いて伝えることで、説明に説得力を持たせられます。

価格交渉やクレーム対応などの経験があるなら、漏れなく記載しておきましょう。これらは採用担当者が注目するポイントでもあり、入社後の活躍もイメージしてもらいやすくなります。

個人営業からの転職を目指す場合も、営業が共通項になっている点は大きなアピールポイントになるので、過去の実績は積極的に記載しましょう。

入社後のビジョンを盛り込む

スキル・実績・熱意ばかりを伝えても、本当に応募者が自社に貢献できる人材かどうかを把握するのは困難です。法人営業の志望動機では、自分が応募企業に対してどのように貢献できるのか、入社後のビジョンも盛り込むようにしましょう。

応募企業で成し遂げたいことや、実現したいことを記載するのもおすすめです。キャリアビジョンを伝えれば、その企業で長く働きたい意思も伝わるため、企業側も早期離職に不安を感じることなく採用に踏み切れるでしょう。

入社後のビジョンを志望動機に盛り込むためには、自己分析と企業研究を入念に行うことが大切です。自身の強みを正確に把握し、応募企業にどう生かせるのかを考えましょう。

法人営業の志望動機のプラスになるスキル

会話をするスーツの男女

(出典) pixta.jp

法人営業の志望動機に盛り込むことで印象がアップするスキルを紹介します。以下に挙げる能力に自信があるなら、積極的にアピールしましょう。

コミュニケーション能力の高さ

法人営業に求められる重要なスキルが、コミュニケーション能力です。新規開拓営業とルート営業のいずれでも、さまざまな人とやり取りすることになるため、高いコミュニケーション能力が必須といえます。

ルート営業の場合は、顧客との良好な関係を構築できるスキルも重要です。同じ顧客から継続契約をしてもらうためには、コミュニケーション能力を発揮し、良好な関係を維持しなければなりません。

一方の新規開拓営業では、初対面の人と臆することなく対応できる能力を求められます。いずれにしても法人が相手になるため、個人営業とは異なる質のコミュニケーション能力が必要になるでしょう。

問題解決能力がある

法人営業には、顧客が抱える問題に対して適切な解決策を提示する能力が必要です。

単に相手の話から読み取れる問題だけでなく、顧客の潜在的な課題を見つけ出せる能力も求められます。顧客自身も気づいていない課題を指摘できれば、自社で取り扱う商材の契約に結びつきやすくなります。

問題解決能力を発揮するためには、高いヒアリング力が欠かせません。自分の売り込みだけを優先するのではなく、相手の潜在ニーズを引き出せるような会話を行うことが重要です。

優れたプレゼン能力がある

企業を相手に自社商材を紹介する法人営業は、個人相手の営業以上に優れたプレゼン能力を求められます。個人営業では目の前の相手が納得すれば契約に至るケースが多いですが、法人営業では担当者以外に、上長や経営者の理解も必要になる場合があります。

法人営業でプレゼンを成功させるためには、顧客の希望を徹底的にリサーチし、問題を解決するために適した商材を選択しなければなりません。

商材を選んだ後も、なぜその商材が必要なのかを論理的に説明する必要があります。相手を納得させるための作り込まれた資料を作成する能力も必須といえます。

法人営業の志望動機の例文

手帳とペン

(出典) pixta.jp

法人営業の志望動機の例文を、未経験者と経験者の場合に分けて紹介します。自分なりにアレンジして使いましょう。

未経験の場合

未経験者が法人営業を目指す場合は、前職で培ったスキルや経験をどのように生かせるのかをアピールすることが大切です。

<例文>

現在はアパレル系の企業で個人のお客様に対する店頭販売を担当しています。新規のお客様をメインに販売する仕事にやりがいを感じていましたが、営業としてよりスキルアップを図りたいと思い、法人営業への転職を決意しました。

個人のお客様が抱えるさまざまなファッションの問題を解決してきた自負があり、問題解決能力には自信があります。誰とでもスムーズに意思疎通を図れる高いコミュニケーション能力も強みです。

定期的に新商品をリリースしている貴社なら、営業としての成長機会も多いのではないかと考えています。これまでの接客経験を存分に生かし、貴社のさらなる販路拡大に貢献していきたいと思います。

経験者の場合

法人営業の経験がある場合は、知識があることのアピールや過去の実績を伝えるのがポイントです。

<例文>

現職では不動産の法人営業として働いています。オフィスの賃貸サポートをメインに担当していますが、個人的に投資に取り組んでいることもあり、貴社の投資物件売買サポートに強い関心を持ちました。

昨年は賃貸サポートの契約件数でエリア1位を獲得し、年末には社内で表彰を受けました。じっくりと顧客との関係を構築できることが自分の強みです。

個人的に投資物件を所有しているため、不動産投資に関する知識も一定レベル以上は備わっていると自負しています。現職での経験を生かしつつ、法人営業としてのスキルアップも図りながら、貴社の売上アップに貢献できれば幸いです。

法人営業の志望動機のNGポイント

手帳を持ったスーツ姿の女性

(出典) pixta.jp

志望動機にありがちなNGポイントを紹介します。採用担当者の印象を悪くしてしまう恐れがあるため、以下に挙げる内容は避けるようにしましょう。

自分のメリットばかりを羅列している

給与面や待遇面に魅力を感じて応募企業を選ぶケースも多いでしょう。これらが最終的な決め手になって応募に至った場合も、そのことを志望動機に羅列するのはNGです。

給与面や待遇面のよさは、あくまでも応募者のメリットに過ぎず、志望動機に書いても、企業側が魅力的な人材だと判断することはないでしょう。

企業が志望動機で知りたいのは、自社で活躍できる人材かどうかです。自分のメリットは記載せず、企業側のメリットになるようなことをアピールしなければなりません。

具体的なエピソードがない

法人営業の志望動機には、具体的なエピソードを書くようにしましょう。具体的なエピソードがなければ説得力に欠けてしまいます。

例えば、コミュニケーション能力をアピールするなら、コミュニケーション能力が高いことを裏づけられる具体的なエピソードが必須です。単にコミュニケーション能力が高いと伝えるだけでは、本当に高いのかどうかはイメージできません。

経験者が過去の実績をアピールする場合も、どのような成果を上げたのかをできるだけ詳しく書くようにしましょう。

まとめ:魅力的な志望動機で法人営業への転職を成功させよう

電話をかけるビジネスマンの男性

(出典) pixta.jp

法人営業の志望動機では、法人営業をしたい理由や、応募企業を選んだ理由を記載する必要があります。自己アピールや熱意を伝えることも重要です。

コミュニケーション能力・問題解決能力・プレゼン能力に自信があるなら、志望動機でしっかりとアピールすれば好印象を残せるはずです。企業研究や自己分析を徹底して行い、魅力的な志望動機に仕上げましょう。

法人営業の仕事を探す場合は、国内トップクラスの求人サイト「スタンバイ」を活用するのがおすすめです。全国の豊富な求人が掲載されており、希望する条件の法人営業も見付かるはずです。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら