管理栄養士のキャリアプランは?活躍できる分野と主な転職先を紹介

管理栄養士は栄養学に関する専門的な知識を生かし、人々の栄養管理や指導に携わる職業です。管理栄養士として働く場合、将来的にどのようなキャリアを形成できるのでしょうか。経験を生かせるキャリアプランの方向性や、必要なスキルを解説します。

管理栄養士のキャリアプランの方向性

管理栄養士の女性

(出典) pixta.jp

管理栄養士として積み重ねてきた経験や習得したスキルを生かせるキャリアプランを大きく分けると、2種類があります。転職でミスマッチを防ぐには、自分がどちらの方向性を目指すのかを明確にした上で、転職活動に取り組むことが大切です。

マネージャーやリーダーを目指す

管理栄養士としてのキャリアを積み、チームリーダーやマネージャーを目指す道があります。医療機関で働いている場合は、マネージャーにキャリアアップすれば、院内で働く管理栄養士のチームを統括する業務に携わることになるでしょう。

ほかにも、飲食店を運営する企業で、レシピの企画開発や制作監修に携わるケースもあります。事業会社で働く場合は、管理栄養士からマネージャーにキャリアアップし、マネジメント経験を積んで経営層を目指すルートも検討できるでしょう。

管理栄養士として別分野に転職する

現役の管理栄養士として働き続けたいのであれば、これまでの経験や培ったスキルを生かして、別分野に転職する道もあります。管理栄養士が活躍する場の一例は、以下の通りです。

  • 医療機関
  • 教育機関
  • 行政機関
  • 一般企業
  • スポーツチーム
  • 介護・福祉施設

いずれの分野でも、栄養学の専門知識を生かして栄養管理・指導を担当するのは変わりません。ただし、就業する場所によって栄養管理の目的が異なるため、具体的な仕事は状況に応じて変化します。

専門分野を高めてスペシャリストを目指す

さらにスキルアップしたいと考えているなら、専門分野を極めるのがおすすめです。管理栄養士には、以下のような、専門分野別の認定制度が設けられています。

  • がん病態栄養専門管理栄養士
  • 腎臓病病態栄養専門管理栄養士
  • 糖尿病病態栄養専門管理栄養士
  • 摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士
  • 在宅栄養専門管理栄養士

専門管理栄養士は、特定分野において教育や研究にも携われるレベルのスキルを有していることを認定する制度です。活躍の幅を広げてスキルアップすることにもつながります。

参考:公益社団法人 日本栄養士会

望むキャリアプランを実現するポイント

栄養指導をする女性

(出典) pixta.jp

自分が望んでいるキャリアプランを実現するには、より深い知識を学んだりスキルレベルを高めたりすることが欠かせません。スキルアップのためにできることを2つ紹介します。

教育制度や認定制度を活用する

日本栄養士会では、栄養士・管理栄養士のキャリアアップを支援するために、教育制度と認定制度を運用しています。

教育制度はスキルアップを支援し、社会から求められている最新の知識を習得して、長期的なキャリア形成を支援するものです。基幹教育を受けて認定管理栄養士を目指し、さらに専門研修を受けて専門管理栄養士を目指す道があります。

マネジメントリーダー研修を受ければ、マネジメント層として活躍するための知識・スキルを学べます。キャリアの方向性を定めて必要な教育を受けることで、活躍の場を広げられるでしょう。

高度な知識を進んで学ぶ

管理栄養士として活躍し続けたいなら、より高度な知識を学ぶ姿勢が欠かせません。栄養学に関する専門知識に加えて、品質管理やより高度な栄養管理に関するスキルを習得すると、担当できる業務の幅を広げられます。

マネージャーを目指したいなら、管理業務のスキルが欠かせません。自分が目指すキャリアプランを実現するにはどのような知識が求められるのかを考え、計画を立てて学習に取り組みましょう。

キャリアアップに必要なスキル・知識

食材をチェックする女性

(出典) pixta.jp

管理栄養士がキャリアアップするのに必要なスキル・知識を、さらに詳しく解説します。社会が管理栄養士に求めているスキル・知識を意欲的に習得することが、望んでいるキャリアプランを実現するコツです。

栄養学や医学に関する最新情報

目的に応じた栄養管理・指導を担当するため、栄養学や医学に関する最新情報に基づいた知識が欠かせません。

研究が進むに伴い新たな発見があり、既存の知識がアップデートされることがあります。場合によっては、既存の知識や常識が誤っていたと気づくケースもあるでしょう。

そのため、常に最新情報を学んで、どのような栄養管理・指導が必要とされているのか考える姿勢が欠かせません。日頃から学習時間を確保し、栄養学・医学に関する書籍や論文に触れる時間を確保するのがおすすめです。

チームをまとめるマネジメントスキル

管理栄養士はチームを編成して働くことが多い職です。例えば医療機関では、個々の患者の状況に応じた栄養療法の提供を目的として、NSTと呼ばれる栄養サポートチームを編成するケースがあります。

NSTには、管理栄養士以外にも医師や看護師・薬剤師などが参加しており、相互にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが必要です。

チームで働く上でリーダーやマネージャーとして活躍したい人は、管理栄養士として求められる専門スキルに加えて、マネジメントスキルの習得が欠かせません。

マネジメントスキルとは、コミュニケーションスキルやリーダーシップ、ヒアリングスキルなどの総称です。上記のスキルが十分なレベルに達していないと、マネージャーとして活躍するのは難しいでしょう。

いずれも一朝一夕で習得できるスキルではないため、日頃から意識して高めることが必要です。

特定の分野に関する専門知識

認定制度を活用して専門管理栄養士を目指すなら、自分が目指す分野で求められる専門知識を学びましょう。

専門管理栄養士として求められる知識を習得するには、日本栄養士会が実施する生涯教育を利用し、さらに分野別に提携機関が実施している研修を受けることが必要です。

上記に加えて、実地修練や研究会での発表、論文の執筆が求められる分野もあるため、認定を受けるまでにはある程度の時間がかかります。

専門管理栄養士にキャリアアップしたいなら、長期的な計画を立てて学習・研修に励むことが必要です。

管理栄養士として活躍するキャリアプラン

食材をチェックする栄養管理士

(出典) pixta.jp

自分が培った管理栄養士としてのスキル・経験を生かせるキャリアプランの一例を紹介します。下記で紹介する職種の中に自分に合っていると感じるものがあるなら、キャリアプランを考える際の候補として検討してもよいでしょう。

栄養経営士

栄養学に関する専門知識のみならず、十分なマネジメントスキルや臨床スキル、教育スキルを生かして業務を統括するのが栄養経営士です。栄養管理分野における管理職で、以下のような業務を担当します。

  • 栄養部門と他部門の協力体制を構築・運用する
  • 組織内の目標を達成するために必要な人材を育成する
  • 経営層に栄養部門の重要性をアピールして組織拡大を図る
  • チーム医療に栄養部門の専門職として参加し他の専門職と協力する

さまざまなシーンで、栄養部門のリーダーとして働く存在であることが分かるでしょう。

栄養学の研究職

医療機関や介護施設で栄養管理・指導を担当するだけでなく、栄養学の研究を担当する管理栄養士も存在します。研究に注力したいと考えているなら、研究職への転職を検討してもよいでしょう。研究職として働く場合の業務内容の例は、以下の通りです。

  • 食品メーカーで原料の分析や品質管理・栄養成分表示を担当する
  • 研究所や大学で必要な研究に携わり論文を執筆する

栄養学に関する新たな知識を発見したり、研究結果を商品開発や品質管理に応用したりする上で欠かせない仕事といえます。知識の探求に魅力を感じる人にはおすすめのキャリアプランです。

栄養教諭

学校で働く仕事の中に、栄養教諭があります。栄養教諭は学校給食の管理と食育を担当する専門職です。具体的な仕事内容として、以下のものが挙げられます。

  • 学校給食の計画・献立作成
  • 調理施設の管理
  • 調理員に対する指導
  • 児童・生徒への食育の実施

なお、栄養教諭として就職するには、栄養教諭の免許状が必要です。管理栄養士が栄養教諭の免許状を取得するには、管理栄養士免許に加えて学士の学位を取得し、一種免許状に必要な22単位を取得する必要があります。

転職で目指す場合は、栄養教諭の免許状を取得するハードルがやや高いのがデメリットです。ただし、すでに学校栄養職員としての経験が3年以上ある場合は、10単位取得するだけで一種免許状が交付されます。

管理栄養士のキャリアプランは幅広い

食材をチェックする女性

(出典) pixta.jp

管理栄養士は栄養の専門家として、医療機関や介護施設などのさまざまな職場で活躍します。専門性を高めたり研究職を目指したりと、キャリアプランは多種多様です。

これまでの経験やスキルを生かしてキャリアアップしたいと考えている人は、自分に合ったキャリアプランを考えて必要な学習に取り組むとよいでしょう。

すでに転職を決断していて、求人を探そうと考えている人は、自分に合った求人を注意深く探す姿勢が大切です。

常に豊富な求人を取り扱っているスタンバイでは、管理栄養士の経験を生かせる職種の求人も豊富に掲載しています。多くの求人から自分に合ったものを選べるため、スタンバイで求人を探してみましょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら

高安ちえ
【監修者】認定栄養ケア・ステーション ラシーネ練馬中村橋 代表管理栄養士高安ちえ

鎌倉女子大学を卒業後、管理栄養士国家資格を取得。食品メーカーでコンビニエンス向け商品の企画開発、営業を経験後、給食委託会社へ転職。給食事業の新規事業立ち上げ、エリアマネージャーを経験後、栄養士としての施設勤務を経て独立。おばんざいカフェ「おはしごはん」の主宰およびレシピ監修、セミナー講師など多岐にわたり活動中。

URL:
https://ncsracine.com/