年収800万円ならどのような生活を送れる?手取り額や適正家賃を紹介

年収800万円の求人が気になるのなら、手取りや生活レベルを知っておくのがおすすめです。具体的なイメージを把握できれば、転職のモチベーションも上がるでしょう。年収800万円の手取り額や、生活のモデルケースを紹介します。

年収800万円を稼ぐ人はどのくらいいる?

大金

(出典) photo-ac.com

年収800万円はどのくらいのレベルなのでしょうか。公的データから分かる年収800万円の実態を紹介します。

年収800万円台の人は全体の2.8%

国税庁の「令和2年分 民間給与実態統計調査」によると、2020年における年収800万円台の人の割合は、全体の2.8%です。

2016年以降の年収800万円台の割合は、ほぼ横ばいで推移しています。2020年における年収800万円台の男女別割合は、男性が4.1%、女性は0.8%です。

国税庁の同じ調査から、2020年の平均給与は約433万円であることが分かります。年収800万円の人は平均の2倍近くの収入を得ていることになり、全体に対する割合も考慮すると、年収800万円は高収入といえるでしょう。

参考:令和2年分 民間給与実態統計調査 P17 、P23 第16表 | 国税庁

年収800万円以上の男女別割合

同調査によれば、2020年において年収800万円以上もらっている人の割合は全体の9.2%で、10人に1人以下の割合であることが分かります。

年収800万円以上の人を男女で分けると、男性が14%、女性は2.3%です。男性の場合、年収800万円台の割合より、1,001万円〜1,500万円以下の割合のほうが大きくなっています。

なお、厚生労働省の「2019年 国民生活基礎調査の概況」によると、世帯年収800万円台の割合は4.9%、800万円以上の世帯は21.2%です。約5世帯に1世帯が世帯年収800万円以上を実現しています。

参考:
令和2年分 民間給与実態統計調査 P23 第16表 | 国税庁
2019年 国民生活基礎調査の概況 P34 第7表 | 厚生労働省

年収800万円の手取り額

給与明細とお札

(出典) photo-ac.com

年収800万円の生活レベルを把握するために、手取りがいくらになるのかをチェックしておきましょう。差し引かれる税金や社会保険料の内訳も紹介します。

手取りは600~680万円程度

手取りの計算式は「額面−(税金+社会保険料)」です。手取り金額は、控除される税金と社会保険料の金額、収入や家族構成などにより異なります。

一般的には額面の75~85%が手取りになるといわれており、年収800万円の手取りは600万~680万円です。

手取り月額がいくらになるのかは、ボーナスや手当の有無により大きく変動します。

ボーナスがない場合は、600万~680万円を12分割した約50万~57万円が手取り月額の目安です。ボーナスが夏冬2カ月分ずつ出る企業なら、600万~680万円を16分割した37万5,000~42万5,000円程度が手取り月額となります。

控除される税金や社会保険料の内訳

給与月額67万円・ボーナスなし・40歳・扶養家族1人の場合、ひと月あたりの控除額の目安は以下の通りです。40歳以上の場合は介護保険料も徴収されます。住民税は、前年の収入が同じであると仮定した場合の簡易的な金額です。

  • 所得税:4万1,190円
  • 住民税:3万5,100円
  • 健康保険料:3万3,354円
  • 厚生年金保険料:5万9,475円
  • 雇用保険料:2,010円
  • 介護保険料:5,576円
  • 手取り額:49万9,365円

同じ条件で、ボーナスあり(夏冬各2カ月分)の場合の控除額も紹介します。以下は、給与月額50万円で計算した目安額です。

  • 所得税:1万5,230円
  • 住民税:3万5,100円
  • 健康保険料:2万4,525円
  • 厚生年金保険料:4万5,750円
  • 雇用保険料:1,500円
  • 介護保険料:4,100円
  • 手取り額:37万3,620円

年収800万円の生活レベル

電卓とお札

(出典) photo-ac.com

年収800万円の一般的な消費支出の内訳を紹介します。貯金額に関する調査結果も確認しておきましょう。

消費支出

総務省統計局の「家計調査 家計収支編 二人以上の世帯」を見ると、世帯年収800万円台の2人以上世帯における、2021年の消費支出の内訳が分かります。

  • 消費支出:33万9,983円
  • 食料:8万3,552円
  • 住居:1万8,923円
  • 光熱・水道:2万2,916円
  • 家具・家事用品:1万3,597円
  • 被服・履き物:1万1,592円
  • 保健医療:1万5,209円
  • 交通・通信:5万4,623円
  • 教育:2万2,461円
  • 教養娯楽:2万9,591円
  • その他:6万7,519円

その他の消費支出に含まれるのは、理美容関連費・たばこ代・小遣い・交際費・仕送り金などです。

参考:家計調査 家計収支編 二人以上の世帯 表番号2-3 年間収入階級別 | 総務省統計局

貯蓄額

年収800万円の貯蓄額の目安は、金融広報中央委員会が公表する「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年)」で分かります。

「年間手取り収入(臨時収入を含む)からの貯蓄割合(金融資産保有世帯)」に記載されている数値が、年間手取り年収別の貯蓄割合です。年収800万の手取りは、「500~750万円未満」に該当します。

手取り収入の10%以上15%未満を貯蓄している世帯が24.5%と最も多く、手取り年収が600万円なら、年間60万~90万円を貯蓄に回していることになります。

参考:家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和2年) 年間手取り収入(臨時収入を含む)からの貯蓄割合(金融資産保有世帯) | 金融広報中央委員会

年収800万円の1カ月の家計簿は?

電卓と家計尾

(出典) photo-ac.com

年収800万円なら、どのような生活を送れるのでしょうか。手取り月収50万円のモデルケースを見ていきましょう。

一人暮らし

年収800万円の人が一人暮らしをする場合の生活イメージです。このくらいの生活もできるということを確認しましょう。

  • 家賃:15万円
  • 食費:8万5,000円
  • 水道光熱費:2万円
  • 通信費:2万円
  • 日用品費・被服費:4万5,000円
  • 保険料:2万円
  • 趣味・交際費:10万円
  • 貯蓄:6万円

家賃15万円のマンションに住んでも、食事は外食をメインにできます。趣味にもかなりのお金を使えるでしょう。上記の内訳なら6万円を貯蓄に回せます。車が好きな人や必要な人は、やり繰り次第で車を持つことも可能です。

夫婦と子ども2人の4人家族

4人家族の家計簿には、夫婦の小遣いと教育費を追加しています。一人暮らしと比較しながら見てみましょう。

  • 家賃:12万円
  • 食費:10万円
  • 水道光熱費:3万円
  • 通信費:2万円
  • 日用品費・被服費:3万円
  • 車関連費・交通費:2万円
  • 趣味・交際費:3万円
  • 夫婦の小遣い:4万円
  • 保険料:4万円
  • 教育費:4万円
  • 貯蓄:3万円

食費に10万円使えれば、月に数回は家族で外食もできるでしょう。趣味・交際費の3万円は、家族でのお出かけや家族旅行に使えます。保険は子どもの学資保険がメインとなる可能性が高いです。

年収800万円ならどんな家に住める?

住宅の模型

(出典) photo-ac.com

年収800万円で住める住宅のレベルについて解説します。家賃や住宅ローン返済額は、それぞれどのくらいになるのでしょうか。

賃貸なら家賃は15万円程度まで

一般的に、住居費は手取りの30%、収入の25%が上限の目安とされています。食費と合わせて手取りの50%以内に抑えるのが、生活に負担をかけない上限の目安です。

年収800万円で手取り月収50万円の場合、賃貸なら家賃の目安額は15万円が上限といえます。家賃15万円なら、家族の人数や地域によっては、ワンランク上のマンションに住めるでしょう。

ただし、住居費は支出の中でも大きな割合を占める固定費です。一度住居を決めたら簡単には引っ越せないため、他の支出とのバランスも考慮して家賃を決める必要があるでしょう。

住宅ローンは約4,000万円が上限の目安

長期固定金利住宅ローンの代表格「フラット35」を利用する場合、年収800万円ならフラット35の貸出上限額8,000万円までの借入ができる可能性があります。

ただし、この金額は年収に占める年間返済額の割合である「返済比率」を考慮していない金額です。無理のない返済を続けるための返済比率は、25%以内に抑えるのが理想とされています。

年収800万円で返済比率25%の返済を35年続ける場合、借入可能額の目安は4,000万円程度です。手取り月収50万円なら、25%の12万5,000円を毎月返済することになります。

年収800万円を目指せる仕事は?

システムエンジニア

(出典) photo-ac.com

年収800万円を目標に将来設計を考える場合、どのような仕事なら向いているのでしょうか。年収800万円を目指せる代表的な仕事を紹介します。

エンジニア

IT業界は慢性的な人手不足が続いており、どの企業でもエンジニアは不足気味です。エンジニアとしてIT業界で活躍できれば、年収800万円を目指せるでしょう。

20代なら、未経験でもポテンシャル採用してくれる企業も多くあります。30代を過ぎてエンジニアに転職する場合は、ある程度のスキルや実績を求められます。

エンジニアの中でも高収入を狙える職種が、プロジェクトマネージャー・社内SE・サーバーエンジニアです。システム開発の上流工程となる職種なら、年収を上げやすくなります。

営業

年収800万を目指せる職業としては、営業も挙げられます。営業は基本給にインセンティブがプラスされるケースが多く、成果次第で高収入を狙えるのです。

高額商材を取り扱う金融系や不動産系の営業なら、1件の成約で大きなお金が動くため、インセンティブの金額も大きくなります。法人を相手に行う営業の場合は、さらに大きな成果を狙えるでしょう。

企業によっては個人の成果に応じた報酬だけでなく、チームの目標達成や企業の売上アップに応じた臨時ボーナスを用意しているケースもあります。

コンサルタント

クライアントの経営課題を解決するという、非常に高いスキルを求められるコンサルタント業は、年収が高くなりやすい職業の1つです。

コンサルタントが相手にする企業の分野は多岐にわたります。クライアントの悩みをシステムで解決するシステムコンサルタントという職種もあり、高収入を狙える仕事です。外資系の会社であれば、20代でも年収800万円を目指せます。

ただし、未経験からコンサルタントへの転職はハードルが高めです。前職での経験を生かして転職する場合も、30代半ばを過ぎると採用は難しいでしょう。

年収800万円なら生活に余裕が生まれる

通帳と大金

(出典) photo-ac.com

年収800万円の手取り月収は、ボーナスがないケースで50万~57万円程度です。一人暮らしの場合と家族で暮らす場合のいずれも、比較的余裕のある生活を送れます。

無理のない家計を考えるなら、賃貸の家賃は15万円程度まで、住宅ローンの借入上限は4,000万円が目安です。年収800万円の生活をイメージし、転職活動の参考にしてみましょう。

年収800万円の仕事を探すなら、国内トップクラスの求人情報サイト「スタンバイ」を利用するのがおすすめです。豊富な求人情報から自分に合った企業が見つかります。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら

拝野洋子
【監修者】All About 年金・社会保障ガイド拝野洋子

FPとして随時相談業務をお受けしています。年金や失業給付など公的手当や共済、少額短期保険も活用した家計管理についての情報提供やアドバイスを行います。より良い人生の選択をサポートをして参ります。
All Aboutプロフィールページ
公式サイト

ブログ:
100万円得する!年金、給料、給付金、新NISA、家計のお金を増やす話