トラックドライバーの平均年収とは?仕事内容や必要な資格を解説!

トラックを運転し、荷物を運ぶトラックドライバーは、運転する車の車種によっても年収が変わります。大型・中小型ドライバーの年収は、それぞれどのくらいなのでしょうか?平均年収・仕事内容・トラックドライバーを目指す方法を解説します。

トラックドライバーの年収は?

運転手

(出典) photo-ac.com

トラックには主に、大型・中型・小型があります。小型トラックは2トンまで、中型は4トン、大型は6.5トン以上の積載量が主流です。それぞれどのくらいの年収なのか、大型トラックと中小型トラックに分けて解説します。

参考:
賃金構造基本統計調査 令和3年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種 | ファイル | 統計データを探す | e-Stat
民間給与実態統計調査|国税庁

大型トラックドライバーの平均年収

厚生労働省の令和3年賃金構造基本統計調査の結果から試算すると、大型トラックドライバーの平均年収は463万1,900円です。

月給35万4,000円・ボーナスは38万3,900円となっています。平均的に、ボーナスとして月給の1カ月分程度が支給されていることになるでしょう。

国税庁の調査によると、日本の平均年収は443万円です。大型トラックドライバーは、日本の平均年収に比べるとやや高い水準といえるでしょう。

中小型トラックドライバーの平均年収

大型トラックドライバーと比べて、中小型トラックドライバーの年収は、やや低くなっています。令和3年賃金構造基本統計調査の結果から試算すると、平均年収430万6,300円です。

月給32万500円・ボーナスは46万300円で、日本の平均年収443万円を下回ります。

大型に比べて、仕事内容や免許取得の難易度が低いことが影響していると考えられそうです。特に小型トラックは短距離で小型の荷物を運ぶことが多く、比較的年齢や性別を問わずにできる仕事といえるでしょう。

トラックドライバーの年収推移

トラックドライバーの年収は、人手不足の影響もあって増加傾向にあります。大型・中小型どちらも傾向は同じです。もともと全国平均に比べ、年収が低い傾向にあったものの、今後も上昇を続ければ平均的な水準を超える人も多くなるでしょう。

トラックドライバーは、時間外労働が多いともいわれ、待遇改善の取り組みが進められています。特に長距離を運転するドライバーは、長時間の仕事になりやすく、休憩や休みの取得など、待遇改善の余地が多いでしょう。

時間外労働の割増賃金の引き上げも予定されており、運送業界では準備が進められています。

トラックドライバーの仕事内容

4台のトラック

(出典) photo-ac.com

トラックドライバーは、トラックの運転が主な仕事です。大型と中小型では仕事内容に差はあるのでしょうか?具体的な仕事内容を紹介します。

長距離輸送が多い「大型トラック」

大型トラックは多くの荷物を積めることから、長距離輸送に適した車です。大型トラックのドライバーは、荷物をトラックに積み込んで、指定の場所まで運ぶのが仕事です。

移動距離が長くなり、指定日が翌日の荷物もあるため、深夜にトラックを走らせることもあります。トラックの中で仮眠し、日をまたいで仕事することも多いでしょう。

荷物の積み下ろしや、長時間運転に耐える体力と精神力が必要とされますが、1人で運転できることもあり、人間関係の煩わしさはそれほどありません。

需要が高い「中小型トラック」

中小型トラックのドライバーは、大型トラックとは少し仕事の傾向が変わります。

中型トラックは大型と同様に、指定場所に荷物を届けるのが仕事です。荷物の容量が大型より少ないため、極端な長距離輸送になることは少ないといわれます。

小型トラックは、小回りのきく車体が特徴です。大型・中型トラックが輸送した荷物を細かく仕分けし、家庭や事業所などの配送先に届けるのが主な仕事となるでしょう。

トラックドライバーに向いている人は?

会話をするトラック運転手

(出典) photo-ac.com

トラックドライバーは、長時間大型車を運転する仕事であり、向き不向きがあります。トラックドライバーに向いている性質や、特徴について見ていきましょう。

運転・車が好き

トラックドライバーの仕事は、トラックの運転です。車や運転が好きな人は、運転が主となるドライバーに向いています。好きなだけではなく、運転が得意な人にも向いている職業です。

毎日運転をするので、運転が苦手な人には不向きといえるでしょう。特に長距離ドライバーは運転も長くなり、肉体的・精神的に疲れが出てきます。

運転に対しての興味関心や、作業が苦にならない程度の、ポジティブな気持ちが求められるでしょう。

単調な作業が苦にならない

トラックドライバーの仕事は、毎日ほぼ似たような作業が続きます。梱包された荷物をトラックまで運び、運転して指定場所に届ける業務です。

梱包作業や積み下ろしは、担当が分割されていることもありますが、日々の作業内容自体は、ほぼ同じと考えてよいでしょう。車での移動も似たようなルートで、同じ時間に行うことが多く、変わり映えはありません。

単調な作業に抵抗がなければ、慣れると仕事がしやすい面もあります。長距離では長時間1人で運転することが多いため、チーム作業を求める人には不向きといえます。

慎重で責任感が強い

ドライバーは、車の運転をすることもあり、慎重さが必要です。事故やトラブルを起こしてしまうと、荷物への影響や遅延のリスクもあります。ドライバーや事故の相手がケガをする恐れもあり、運転に対する慎重な姿勢は大切な要素といえます。

顧客の荷物を運んでいるという責任感も、ドライバーに求められる性質です。荷物を適当に扱うと問題が起きやすく、届けてからのクレームにもつながります。

中小型トラックでは、各家庭や事業所への配送を担当することが多く、時間指定に合わせて荷物を届けるという責任感も求められるでしょう。

トラックドライバーになるには?

運転席

(出典) photo-ac.com

トラックドライバーを目指すには、何が必要なのでしょうか?トラックドライバーになる主な方法を紹介します。女性がトラックドライバーを目指す場合のポイントについても、見ていきましょう。

仕事に必要な資格をとる

トラックドライバーになるには、免許が必要です。

車の免許には種類があります。トラックドライバーになるためには、各トラックに対応した免許が必要です。トラックの免許を取得するにあたって、一般的な普通免許は所有しておいた方がよいでしょう。

普通免許で運転できる車は、最大積載量2トン未満に限られます。2トントラックは最大積載量2トンから3.75トンの車種が多く、運転するには準中型免許が必要です。

中型トラックには中型免許で、大型トラックには大型免許が求められます。フォークリフト免許のように、年収アップに役立つ免許もあるでしょう。トラックを運転できる免許がある方が採用には近づきますが、サポートがある会社では、入社してからの免許取得も可能です。

「スタンバイ」では、トラックドライバーの求人をチェックできます。免許取得サポートの制度を設けている会社も探しやすいでしょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら

女性トラックドライバー増加に国も後押し

トラックドライバーは、他の職業に比べ女性の進出が進んでいない分野といわれています。人手不足の解消と、女性の社会進出を促進するため、積極的な採用が行われています。

国土交通省の「トラガール促進プロジェクト」は、女性ドライバー雇用促進の一環です。女性の雇用に対して助成金を支給し、ガイドラインの作成や推進運動など、幅広い活動を行っています。

小型トラックから業務を始め、大型トラックドライバーを目指すような働き方もあり、普通免許しか持っていない女性でもキャリアアップが目指せるでしょう。

参考:トラガールの魅力 トラガール促進プロジェクト|国土交通省

トラックドライバーは車が好きなら目指してみたい職業!

青空と大型トラック

(出典) photo-ac.com

トラックドライバーは、車の運転を主とする仕事です。運転が苦にならない人や、車に興味がある人に向いているでしょう。

大型トラックの免許がなくても、免許取得のサポートをしてくれる会社もあります。普通免許を持っているなら、運転できる車種もあるため、まずは求人先に問い合わせてみましょう。

男女問わず必要とされている職種で、今後年収アップも目指せそうです。