保健師の志望動機を書くポイント。求められる人材・例文も紹介

保健師として転職活動を始めるなら、履歴書の志望動機の書き方を知っておきましょう。ポイントを押さえながら記載すれば、応募先に好印象を与えられるでしょう。保健師の志望動機の書き方や職種別の例文を紹介します。

保健師の志望動機で見られるポイントとは

保健師の女性

(出典) pixta.jp

保健師を募集する企業が志望動機で見ているポイントを紹介します。職場との調和度や、業務への理解度を意識して書くことが大切です。

自社の求める人材かどうか

志望動機では、働きたい意欲に加え、自社に合っている人材かどうかも見られています。応募者のスキル・経験・考え方・価値観などから、自社との接点も確認しているケースがあります。

志望動機の内容に応募先との接点がないと、早期離職のリスクを懸念され、評価を下げてしまう一因にもなりかねません。

入社意欲や、自身の成長にばかりフォーカスした志望動機を書いてしまうと、応募先との接点がない文章になってしまいがちです。

保健師の志望動機を書く際は、これから働こうとする職場で貢献できることを、スキルや経験でしっかりアピールするようにしましょう。

業務内容をきちんと把握しているか

保健師の志望動機では、応募者が自分の業務内容をきちんと把握しているのかも確認されるのが基本です。

保健師が働く場所は多岐にわたり、業務内容も職場ごとに異なります。例えば病院で働く保健師は、主に患者の健康診断や健康相談を行います。産業保健師は企業に就職して、従業員の健康診断を行ったり健康管理を担ったりするのが主な役割です。

応募先の業務内容を把握するためには、事前にしっかりと企業研究をする必要があります。業務や仕事の内容を正しく理解していることが伝われば、応募先にも好印象を与えられるでしょう。

保健師の志望動機に書く主な内容

履歴書とペン

(出典) pixta.jp

保健師の志望動機には、なぜ保健師になりたいのかの理由を記載しましょう。加えて、なぜ応募企業を選んだのかを書くことも重要です。

保健師になりたい理由

保健師の主な業務内容は、保健指導や健康管理です。病院・学校・保健所・企業などに勤務し、健康診断・食事指導・生活指導・感染症予防対策などを担います。

志望動機には、保健師としての役割や業務内容を理解した上で、なぜ保健師になりたいのかを述べる必要があります。例えば、病院の保健師として働きたいのなら、患者との向き合い方や、医療に対する考え方を伝えるとよいでしょう。

少子高齢化が進む現在の日本では、「1人でも多くの人に健康な生活を送ってもらいたい」「病気を未然に防ぐ手助けをしたい」など今後の社会に貢献する意欲を志望動機に盛り込むのもおすすめです。

応募先を選んだ理由

保健師の志望動機には、応募先を選んだ理由も明示しましょう。「数ある職場の中から、なぜうちに決めたのか」は、応募先が気になるポイントの1つです。

例えば、産業保健師になりたい場合は、いくつかの企業が候補に挙げられます。中には、自分が好きなメーカーだったり、愛用している製品の製造会社であったりする場合もあるでしょう。だからこそ、従業員の心身の健康を支えたいという理由も可能です。

また、応募先を選んだ適切な理由を記載するためには、入念な企業研究が重要です。その応募先ならではの特徴を、あらかじめしっかりとリサーチしておきましょう。

保健師の志望動機を書くコツ

ノートに書き込む手元

(出典) pixta.jp

説得力のある志望動機を書くためには、コツを押さえることが大切です。保健師の志望動機を書く際に意識したいポイントについて解説します。

具体的なエピソードを交える

志望動機には、具体的なエピソードを盛り込むようにしましょう。過去に自分が経験したことを交えれば、採用担当者の記憶に残りやすい文章を作成できるはずです。

例えば、看護師から保健師に転職する場合は、看護師時代のエピソードを記載するのがおすすめです。看護師の経験が保健師への転職の決め手になったことを伝えれば、より説得力のある志望動機に仕上がります。

未経験者が保健師を目指すケースでも、保健師になりたいと思った何らかのきっかけがあるはずです。できるだけ具体的にエピソードを添え、保健師になりたい理由を説明しましょう。

入社後の目標を伝える

志望動機では、入社後の目標を伝えることも重要です。将来のビジョンを記載することで、応募先でやりがいを持って働きたい強い意思を示せます。

どの企業も、採用する保健師には長く働いてもらいたいものです。入社後に自分が活躍しているイメージを伝えると、長期で働くつもりであることも印象付けられるでしょう。

ただし、単に自分のキャリアプランのみを伝えるだけでは「ステップアップのためにいずれ辞めてしまうのではないか」と思われる恐れがあります。将来のビジョンを記載する際は、応募先で貢献したい気持ちも併せて伝える必要があります。

経験やスキルもアピール

志望動機では、これまでに培った経験やスキルもアピールしましょう。応募先で生かせる経験やスキルを伝えれば、高評価につながりやすくなります。

未経験者が保健師の転職にチャレンジする場合は、保健師としての実績がありません。代わりに、人柄や人物像を評価してもらえるよう記載するのがおすすめです。

人柄や人物像をアピールする場合も、具体的なエピソードを添えましょう。過去の経験から人柄や人物像が分かるエピソードを盛り込めば、魅力的な志望動機に仕上がるはずです。

保健師に求められる人材とは?

白衣を着た女性

(出典) pixta.jp

多くの人の健康をサポートする保健師には、主に対人スキルが求められます。志望動機でアピールすると、高評価を得られやすいスキルを見ていきましょう。

コミュニケーション能力がある

健康管理をしたり人の悩みを聞いたりする保健師は、多くの人とやりとりをするため、コミュニケーション能力が求められます。

そのため、相手から信頼され、円滑なコミュニケーションを取れる人は重宝されやすいといえます。もしコミュニケーション能力が高いと自負しているならば、志望動機で積極的にアピールしましょう。

また、保健師はメンタルケアも行うケースがあるため、カウンセリングに関する知見を広げておくのもおすすめです。しっかりとしたカウンセリング力を持ち合わせていると、メンタルケアに重きを置く企業でも自分は活躍できると伝えられます。

相手の気持ちに寄り添える

保健師が業務で接する人の中には、健康面に不安を感じている人もいます。そのため、相手の状況を理解して気持ちに寄り添えるような、思いやりを持っている人が求められます。

職場ごとに子ども・高齢者・要介護者など、年齢や性別・健康状態も異なるため、誰に対しても柔軟に対応できる能力も不可欠です。

また、保健師は相手の話に共感しすぎない精神力が必要です。相手が置かれている状況を理解することは重要ですが、話に同調しすぎると自分もストレスを抱えてしまう恐れがあります。

観察力や判断力

保健師は、健康診断で相手の不調を的確に見つけられる観察力が求められます。全ての人が自分の体の状態を細かく説明できるわけではないため、問診内容などから推測する必要があります。

また、条件を考慮して適切な診断を下す判断力も、必要な能力の1つです。さまざまなデータを読み取った上で、その人にとって適切な対処法を導き出す必要があります。

観察力や判断力が自分の強みだと感じている場合、具体的なエピソードとともに志望動機でアピールできれば、高評価を得られるでしょう。

保健師の志望動機の職種別の例文

保健師の女性

(出典) pixta.jp

保健師の主な種類には、病院保健師・学校保健師・行政保健師・産業保健師の4つが挙げられます。自分が志望する職種の例文をアレンジして志望動機に記載しましょう。

病院保健師

主に院内の地域医療連携室や保健指導室で働く病院保健師は、予防医療のスペシャリストでもあります。志望動機では、予防医療に関心を持った理由を記載しましょう。

<例文>

病院保健師を目指そうと思ったのは、看護師として約3年間、臨床に携わったからです。病棟で患者のサポートをしているうちに、病気を予防する仕事をしたいと思う気持ちが強くなりました。

貴院の予防医療センターの理念である「地域社会に貢献する」という考えに共感し、今回の応募を決めました。看護師時代の経験は、保健師として働く際に大きく生かせると考えております。

学校保健師

学校保健師は、主に学校の保健室で、教員や子どもたちの健康管理を担う職種です。いわゆる「保健室の先生」は一般的に養護教諭のことであり、学校保健師はあくまで「保健室に勤務する保健師」である点に注意しましょう。

<例文>

私が学校保健師を志望する理由は、高校時代に学校保健師の方に支えられた経験があるためです。学校や家庭の悩みについて、よく相談をしていたのですが、心身の悩みを親身になって聞いてもらえたので、心の安定を保ちながら高校生活を送れました。

貴校で学校保健師として働く際は、常に子どもたちの気持ちに寄り添えるような学校保健師を目指して仕事をしたいと考えています。

行政保健師

行政保健師は、地域の保健所や地域包括支援センターで働く公務員です。地域住民の病気を予防したり、予防の知識を地域住民に知らせたりすることが、行政保健師の大きな役割です。

<例文>

私が行政保健師を志望したのは、要介護者である祖母が行政保健師のお世話になっていたことが理由です。定期的に自宅へ来てもらい、母と相談していたのを見ているうちに、私も行政保健師として地域の役に立ちたいと考えるようになりました。

この地域は高齢者が多く、私も前職を通して多くの高齢者の方と顔見知りになっています。地域の人たちに信頼される行政保健師を目指して頑張りたいと考えています。

産業保健師

主に企業の医務室で働く産業保健師は、従業員の健康管理・健康診断を担います。企業の特徴も踏まえて志望動機を記載しましょう。

<例文>

運送業界で働く父が仕事で体調を崩したことが、産業保健師を目指すようになったきっかけです。現在は元気に働いていますが、2年ほど前に過労とストレスで休職を余儀なくされ、約半年間仕事ができない状態でした。

父のようになってしまう人を1人でも減らしたいと思い、産業保健師の求人に応募した次第です。入職後は、従業員の方たちの健康管理とメンタルケアの役に立てればと考えています。

保健師の志望動機を書くときに注意したいポイント

ペンを持っている手

(出典) pixta.jp

保健師の志望動機に記載しない方がよい内容について解説します。採用担当者に悪い印象を与えないよう、志望動機の作成後に、NGな部分がないかしっかりとチェックしましょう。

ネガティブな内容はNG

前職や他人の悪口を言ったり、事実であっても否定的な内容を伝えたりするのは、あまりよい印象を与えません。基本的に、ネガティブな内容は志望動機に記載しないようにしましょう。

志望動機に記載しない方がよいネガティブな例を紹介します。

母親は、私が少し体調を崩しただけで「病院へ行きなさい」とすぐにいいます。病院は待ち時間も長く混雑しているので、重病ではないのに病院へ行く必要はないと考えています。

近年は、健康に対する誤った認識を持つ人が増えていると思います。そのため、私が保健師として、正しい知識を広めていきたいと考えています。

このように否定的であったり自分の不満ばかりを伝えたりするのは、印象が悪くなるのに加え、保健師としての資質も疑われかねません。

志望動機が曖昧すぎる

単に保健師に興味があることしか述べない内容や、どの職場にも当てはまるような内容は、志望動機として曖昧すぎると捉えられ評価を下げてしまう恐れがあります。

「昔から産業保健師に興味があったため応募した」「貴社の企業理念に共感したことが応募の理由」のような内容を記載したい場合は、具体的なエピソードを盛り込みましょう。なぜ保健師に興味を持ったのか、企業理念のどのような部分に共感したのかを具体的に伝えることが大切です。

まとめ:志望動機で保健師への熱意を伝えよう

介護士の女性

(出典) pixta.jp

保健師の志望動機で見られるポイントは、職場との調和度や業務内容への理解度です。保健師になりたい理由や応募先を選んだ理由を記載し、具体的なエピソードや入社後の目標も併せて伝える必要があります。

希望する職種の業務内容をしっかりと理解し、アピールできるスキルや経験も洗い出した上で、説得力のある志望動機で熱意を伝えましょう。例文を参考にし、自分が希望する職種に合わせた内容にするのがおすすめです。

保健師を目指すなら、国内最大級の求人サイト「スタンバイ」を活用しましょう。全国の豊富な求人が掲載されているため、保健師の仕事もすぐに見つかるはずです。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら