ホテルコンシェルジュになるには?仕事内容からやりがいまで紹介

ホテルに宿泊しているお客様のリクエストに応えて、交通機関の予約から病院の手配まであらゆる手続きを行うのがホテルコンシェルジュです。日本語や日本の事情を知らない外国人客から相談を受けることもあり、ホテルスタッフの中でも特に高い語学力や豊富な経験が求められるプロフェッショナルな職種です。

ホテルコンシェルジュとは

ホテルのコンシェルジュ

(出典) photo-ac.com

ホテルコンシェルジュは、お客様をもてなしホテルの顔となる存在です。どのような役割を担い、どんな仕事を担当するのでしょうか。

ホテルコンシェルジュの役割

「コンシェルジュ」は、もともとフランス語で管理人を意味する語でした。現在では、「お客様の要望に一元的に対応する係」としてホテル業界に限らずサービス業で普及しはじめました。

ホテルコンシェルジュは、その名の通りホテルのコンシェルジュです。ホテルの利用客は国籍が多様で、利用目的も観光・ビジネス・食事など多岐にわたるため、他業種のコンシェルジュと比べてかなり幅広いサービスを提供しなければならない点に特色があります。「コンシェルジュカウンター」などのスペースを設けて専任のスタッフが客の相談に応じるケースがほとんどですが、なかにはフロント係が兼務するかたちで対応するホテルもあります。

どんな仕事をするの?

旅先であらゆる要望を叶えてくれる、機転が利いてなんでも知っているプロフェッショナルが、お客様にとっての「ホテルコンシェルジュ」です。お客様からのリクエストはじつに多様です。

例えば、「2~3時間で巡れる近場の観光コースを考えてくれませんか」「ライブのチケットを取って欲しい」「急だけど、今夜ミシュラン3つ星のレストランを予約できますか」「アラビア語の通じる病院を手配して」「家族に渡すサプライズのプレゼントを買ってきて、あと2時間で」など、ありとあらゆるリクエストが届きます。

コンシェルジュは客の要望に一元的に対応する係ですから、リクエストを他部署に押し付けたりすることはできません。日ごろ築き上げた人脈や知識を駆使して、ワンストップでお客様の要望を叶えることを目指します。

やりがい・辛いことは?

リクエストにうまく応え、お客様から「ありがとう」の言葉をかけてもらえることが何よりの醍醐味です。さらに、期待以上の結果を出して信頼を勝ち取れば、「あのコンシェルジュがいるから」とリピーターとして宿泊していただけることも。海外の高級ホテルでは、コンシェルジュの持つ人脈・知識・豊富な経験がホテルの価値を左右するため、支配人に匹敵するほどの好待遇を受けているケースもあります。

一方で、お客様からの幅広いリクエストに応えるために、プライベートでも自己研鑽を必要とするハードな職種でもあります。語学をはじめ、外国の生活文化や食習慣への理解、ホテル周辺の歴史・地理・交通機関の情報、観光地情報、病院や役所の手続き方法などは必ず身につけておく必要があります。場合によっては、プライベートの時間を割いて関係機関に足を運んだり、知り合いを作っておいたりなどしてお客様の願いを叶えるよう努力することが必要です。このような手間を辛いと感じるかどうかが、コンシェルジュの適性があるか否かの分かれ道なのではないでしょうか。

ホテルコンシェルジュになるには?

ルームサービスを運ぶ女性

(出典) photo-ac.com

ホテルコンシェルジュになるために、公的な資格は必要ありません。まずは、ホテル業界に就職することがコンシェルジュへの第一歩です。ホテルに就職する方法、就職後にコンシェルジュを目指すキャリアパスを見てみましょう。

ホテル業界に就職するまでの道のり

新卒でホテル業界への就職を希望するなら、観光系学部を開設している大学や、観光やホテルについて学べる専門学校への入学も検討してみてください。学校によっては、実際のホテルで業務実習をしたり、一流ホテルの元支配人などが講義を受け持っていたりするケースもあります。

もちろん、専門知識を学んだことがなくてもホテル業界への就職は可能ですが、高度な知識を必要とするホテルコンシェルジュを目指すなら、早くから業界知識を学んでおいて損はないはずです。

また、ホテルを含む観光業界一般の傾向として、異業種からの中途人材も積極的に採用しています。ホテルスタッフにはホスピタリティーが求められるため、異業種での社会経験で身につけた気配りなどもプラスに判断される場合が多いのです。新卒でホテル業界に就職できなかった場合は、接客業務がある職種で経験を積み、転職を狙うという手もあります。

なお、「ホテルコンシェルジュ」という専任の職種を置いているのは、大規模ホテルや外資系ホテルが多いようです。中小規模のホテルはフロント係と兼務しているケースがほとんどですので、「コンシェルジュ」という肩書にこだわるならホテルの規模なども注意したいポイントです。

ホテルに就職した後のキャリアは?

ホテル業界に就職したからといって、希望すればすぐに配属されるというわけにいかないのがホテルコンシェルジュの難しさです。外国のお客様や緊急の相談を抱えたお客様を接遇するためには、ホテルスタッフとしての業務経験が高いレベルで必要となるからです。そこで、まずは客室係や荷物係を経てフロント業務などで経験を積み、その後晴れて「ホテルコンシェルジュ」になるケースが多いようです。

ホテルコンシェルジュ経験者へのインタビュー

ホテルでパソコンを操作する

(出典) photo-ac.com

スタンバイでは、実際にホテルコンシェルジュとして働いていた人に、「仕事のやりがい」「努力したこと」「将来性」についてインタビューを実施しました。

インタビューの対象者

  • 女性(神奈川県在住)
  • 実務経験年数:2年

Q1.ホテルコンシェルジュのやりがいを教えてください

毎日たくさんのお客様と接することで刺激をもらうことができました。自分の知っているレストランの情報や観光地のアクセス情報、地元の人の裏技などを案内してお客様に喜んでもらえるとやりがいを感じました。

自転車で日本縦断に挑戦している外国人にサポートを頼まれたことがあり、一緒にルートを考えたり他のホテルの手配をしたことがあります。彼が無事に旅を終えて国に帰ってから写真がたくさん添付されたお礼メールが届き、本当に嬉しく思いました。

仕事の幅が広くフロント業務からホテルのアメニティの選択まで関わらせてもらいました。ルーティンワークが少なく飽きずに働くことができること、お客様に感謝されることが最大のやりがいだと思います。

Q2.ホテルコンシェルジュになるために努力したことを教えてください

ホテルには外国人のお客様も来るので英会話を習いました。仕事を始める前のTOEICのスコアは550点でしたが、英語を使う頻度が多いため半年で750点までアップしました。日常会話はもちろん、道順の説明など旅行に必要な会話を重点的にマスターしました。また、電話やメールで外国人と会話することも多いので慌てないように事前に例文を準備していました。努力の結果、英語力が認められ外国人の宿泊のときにはなるべく私が接客を担当するようにしてもらえました。

観光地やレストランについてのアドバイスを求められることが多いので、ホテルの周りの情報は常にチェックするようにしました。天気予報や野球の結果なども聞かれるので出勤前にニュースを見ることを日課にしていました。

Q3.ホテルコンシェルジュの将来性についてどう思いますか?

ホテルコンシェルジュは接客業の頂点だと思います。旅行者が快適に過ごせるようにあらゆる仕事をこなすので、丁寧な言葉遣いやホスピタリティだけでなく、行動力や情報収集能力も鍛えられます。クリーニング業者や鉄道会社など他の業種の人ともつき合いが必要で、社会人としてのマナーがしっかりと身につきます。ホテルコンシェルジュができれば営業職や飲食業などはこなせるので、やっておいて損のない仕事だと思います。

これからホテルコンシェルジュを目指すなら、英語に加えて中国語も習得するとチャンスが増えるはずです。私が働いていた2年のあいだでも中国人旅行者はどんどん増え、中国語の必要性を感じました。

悪い点は勤務時間が不規則で、女性は結婚後は働きにくい場合もあることです。ホテルは24時間営業なので早朝や深夜も仕事があり、子供のいる女性には難しいです。子供が産まれる前に経験と実績を作り、必要とされる人材になれば勤務時間を優遇してもらうことも可能だと思います。

求人の給与情報から集計したホテルコンシェルジュの年収帯

電卓と通帳とお札

(出典) photo-ac.com

厚生労働省の「令和3年賃金構造基本統計調査」では、ホテルコンシェルジュ(※身の回り世話従事者)の「決まって支給する現金給与額(月額)」は以下の通りです。

  • 10~99人:21万2,300円
  • 100~999人:22万4,500円
  • 1,000人以上:24万9,400円

年間賞与や特別給与を含まない場合、年収(きまって支給する現金給与額×12カ月)は、約250万~300万円になる計算です。ホテルコンシェルジュの「年間賞与・その他特別給与」は10万7,900円~29万6,400円で、賞与などを含めた年間の総収入は260~330万円前後になると推測されます。

2020年分の「民間給与実態統計調査」によると、日本人の平均年収は男性が532万円、女性が293万円です。ホテルコンシェルジュの収入は女性の平均年収と同じくらいといえるでしょう。ただし、ホテルの規模やコンシェルジュとしてのレベルによっても、収入は大きく変わってきます。

※身の回り世話従事者:旅館・ホテル・待合・航空機・船舶・列車などにおいて客の身の回りの用務・部屋の清掃などのサービスの仕事に従事するもの

参考:
厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査」