仕事で何がしたいか分からない原因は?30代からのキャリア形成とは

rf社会人としての経験を生かし、次のステップに進みたいという30代の人も多いでしょう。しかし、仕事で何がしたいのか分からず悩む人も少なくありません。そこで30代が仕事に悩む原因や、悩んだときに避けるべき行動、キャリア形成のポイントなどを解説します。

仕事として何がしたいか分からないときの対処法

オフィスで悩む男性

(出典) pixta.jp

30代になると社会人としての経験も多くなり、さらなるキャリアアップを目指したり、新たなキャリアをスタートさせたりする人が増えてきます。

しかし、30代でも仕事で何がしたいか分からず悩んでしまう人は決して少なくありません。自分に合った仕事について悩んでいるならば、以下の方法を試してみましょう。

自分の興味が向く方向を知る

まずは、自分の好きなものを書き出し、興味のある分野を整理してみましょう。30代になると今の仕事に集中している人が多く、自分の好きなものを考える機会が案外少ないため、何をしたいか分からなくなるケースも珍しくありません。

一度じっくり時間を取って、自分の興味の持てるものを洗い出すことが大事です。やりたいことが特に思い付かない場合は、逆にやりたくないことを挙げていくのもよいでしょう。この時点では、仕事に直結するものでなくても構いません。

小さな目標を立ててみる

自分の好きなものや、興味のある事柄を洗い出したら、それを実現するための目標を立ててみましょう。まずは目標を設定して、小さな行動を積み重ねることが大事です。

現時点で興味を持っていたり、やってみたかったりすることが、自分に向いているとは限りません。本格的に仕事としてスタートすると行動が義務化しやすく、本当にやりたいことかどうか冷静に判断する時間を失ってしまう可能性もあります。

何となくやりたいと感じていたことが本当にやりたいことなのか、冷静に見極める時間も必要です。

仕事のことばかり考えない

自分の本当にやりたいことを見つけるためには、仕事を中心に考え過ぎないことも重要です。

常に仕事のことばかり考えていると、悪い意味で煮詰まってしまう恐れがあります。現在の仕事をベースに先を考えてしまいがちになるので、より広い視点で将来を見据える余裕を持つことが大切です。

しばらく休暇を取るなどして、自分と向き合う時間をつくるのもよいでしょう。一度仕事のことは忘れて、じっくりと将来について考える時間を持つことが大事です。

30代で仕事で何がしたいか分からない原因

考え事をするスーツの男性

(出典) pixta.jp

30代になり、仕事で何がしたいか分からない人は、以下の状態に陥っていないか確認してみましょう。自分の強みや苦手なことをきちんと理解しているか、失敗を過度に恐れていないかなど、自己分析を通じて原因を明らかにすることが大切です。

自分の強みを分かっていない

これまで自己分析をした経験がない、自分の性格や特性について考えたことがないといった人は、自分の強みを把握できていないかもしれません。

得意な分野や活躍できる環境などが分かっていないと、本当にやりたい仕事を見つけるのは困難です。人によっては、やりがいを感じられない仕事を転々としてしまう恐れもあります。

学生の就職活動だけではなく、30代の転職活動でも自己分析は必須です。これまでの仕事の経験・実績をはじめ、仕事以外の活動なども含めて自分の強みは何かを考えてみましょう。

失敗を過度に恐れている

30代になると、若手の頃と比べて仕事に慣れている人が多く、失敗も少なくなるものです。しかし過度に失敗を恐れると現状を変えづらくなり、新たなキャリアを目指したり転職したりするのが精神的に難しくなってしまいます。

年齢に関係なく失敗は誰にでも起こり得るものであるため、恐れずに一歩を踏み出すことが重要です。失敗が怖い人は、リカバリーがしやすいように、小さな行動を積み重ねるのがよいでしょう。

仕事をイメージだけで捉えている

自分のやりたい仕事が分からない人は、他の業界・職種の仕事をイメージだけで捉えている傾向もあります。

「自分には合わない」と先入観を持つのではなく、少しでも興味を持った業界・職種の仕事に関しては自分なりに深く調べてみることも大切です。

業界紙や、その業界を代表する企業の公式サイト・SNSで発信している情報を確認し、セミナーやイベントがあれば積極的に参加してみましょう。

他者の意見も参考にしつつ、自分なりに調査を進めることで、やりたい仕事かどうか把握できるようになります。

迷っているときにやりがちなNG行動

バツ印を作る女性

(出典) pixta.jp

仕事で何がしたいか分からず、身の振り方に迷っているときには、安易に以下の行動を取らないよう注意が必要です。

やりたいことが明確になる前に資格の取得を目指したり、勢いで転職に踏み切ったりすると、やりがいを持てない仕事を続けてしまう恐れがあります。

とりあえず資格を取得しようとする

明確な方向性や目的を定めないまま、「とりあえず」という気持ちで資格を取得する行動は避けましょう。資格さえ取得すれば、理想的な生活を送れると考える人もいますが、結果的に自分に向かない仕事に就いてしまう可能性があります。

人によっては、資格を得ること自体を目的化してしまうケースも少なくありません。まずは自分のしたいことや進みたい道を明確にし、その上で必要な資格があれば取得を目指すとよいでしょう。

勢いで転職をしようとする

自分が何をしたいのか分からない状態で、何とか現状を変えようとした結果、勢いで転職に踏み切ってしまう人もいます。

しかし自分の強みや特性を理解しないまま転職すると、転職先とのミスマッチを感じる恐れがあるでしょう。たとえ相応の実績を上げられたとしても、転職前と同じ悩みを抱える可能性もあります。

自分が何をしたいのか、どのようなキャリアを歩みたいのかを明確にしていなければ、何度も転職を繰り返す可能性もあるので、注意しましょう。

30代でキャリアプランを考えるポイント

手帳とペン

(出典) pixta.jp

自分のやりたい仕事を含めて、30代からキャリアプランを考える場合、以下のポイントを意識することが重要です。まずは自分自身について理解し、将来の理想像をじっくり考えてみましょう。

まずは自分を知る

どのようなキャリアプランを立てるにせよ、まずは自己分析やスキルの棚卸しをして、自分の強み・弱みを把握することが大切です。客観的に自分のキャリアプランを考えることで、強みを発揮できる機会が多くなり、結果的に成功に結び付きやすくなります。

上記のように、仕事以外も含めて自分が興味を持てることを明らかにしたら、これまでの仕事の経験や実績も振り返ってみましょう。興味を持てる分野で、かつ強みを発揮できるところならば、仕事にやりがいを感じつつ高いパフォーマンスを発揮できます。

将来の理想像を考える

自己分析を通じて強みや得意分野を明らかにしたら、10年後・20年後に自分がどうありたいか考えてみましょう。遠い未来をイメージしづらい人は、数年後の望ましい姿でも構いません。

今の会社でキャリアアップをするのか、転職してより裁量の広い仕事に就くのかなど、人によって目指したいキャリアは異なります。しかし絶対に譲れないポイントや実現したい事柄などは、誰もが持っているものです。

まずは、何を実現したいのかを明確にした上で、それを基準に将来の姿をイメージしましょう。将来の理想と現状とを照らし合わせ、必要な事柄を洗い出すことで、進みたい方向性が明らかになります。

30代はプライベートを考慮することも重要

人生で重要なのは仕事だけではありません。仕事は理想的な人生を歩む上での手段であるため、より広い視点でキャリアを考えることが大切です。まずはライフプランを明らかにした上で、キャリアの方向性を検討してみましょう。

例えば既婚者の場合、家族の将来も踏まえてプランを描く必要があります。仕事を優先するあまりプライベートを犠牲にすると、家庭に不幸を招いてしまう恐れが考えられます。

一方、独身の場合でも仕事とプライベートのバランスが取れていなければ、全体の生産性が低下してしまうでしょう。自分のやりたい仕事についてだけでなく、どのような形でプライベートを充実させるべきかも、併せて考える必要があります。

結局のところ30代での転職はあり?

履歴書とペン

(出典) pixta.jp

今の会社でキャリアを積むのが最適解の場合もありますが、転職して新しいキャリアを築きたい人も多いでしょう。30代での転職で考慮したいポイントを解説します。

30代の転職で求められるもの

どの業界・職種への転職を目指すにせよ、30代は基本的に即戦力となる人材が求められます。同じ業界・職種に転職するならば、これまで培ってきた経験やスキルを基に、転職先で十分な価値を提供できる点をアピールできるとよいでしょう。

一方、異なる業界・職種への転職では、事前に入念な調査をした上で、どういった人材が求められているのかを把握することが大切です。その上で、自分の経験やスキルがどのように生かせるか検討し、何をアピールすれば効果的か考える必要があります。

転職するなら早めの行動がおすすめ

理想のキャリアを実現する方法として、転職は有効な選択肢の1つといえます。

しかし実際のところ、30代以降は年齢が上がるほどハードルが高くなります。転職による入職率も年齢とともに下がる傾向にあるため、転職を考えているならば早めの行動がおすすめです。

転職先を探すならば多くの業界・職種の求人案件を豊富に掲載している「スタンバイ」を利用してみましょう。勤務地や雇用形態などさまざまな条件から求人の検索ができ、転職に役立つさまざまな情報も掲載しています。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら

出典:令和4年雇用動向調査結果の概況|厚生労働省

「何がしたいか分からない」と焦らない!

男性会社員の後姿

(出典) pixta.jp

「仕事で何がしたいか分からない」と感じている30代は決して珍しくありません。やりたい仕事が分からないなら、まずは仕事以外の趣味なども含めて何に興味があるかを考えてみましょう。

また、自己分析を通じて自分の強みや特性を明らかにする方法も有効です。自分を客観的に把握した上で、10年・20年後にどうありたいかイメージしてみましょう。

興味のある分野と自分の強みを発揮できる分野が重なる部分を見つけ、目指したい道を明らかにすることが大切です。

30代の転職では即戦力を求められる傾向が強く、年齢とともに求められるハードルも高くなります。転職をするならば入念な計画を立てた上で、早めに行動を開始しましょう。