履歴書に押印が必要なケースを解説。適切な印鑑の種類や押し方も

履歴書に押印欄がある場合、印鑑が必要なのか迷ってしまうものです。どのような場合に履歴書への押印が必要なのでしょうか。押印欄がなくても必要なケースにも触れます。用いるのに適切な印鑑の種類についても確認しましょう。

履歴書に印鑑を押す必要はあるのか?

印鑑のイメージ

(出典) photo-ac.com

履歴書を記入する際、氏名の横に押印するかどうか迷ってしまう場合もあるでしょう。まずは履歴書における押印の基本ルールについて解説します。

基本的には押印しなくていい

もともと履歴書への押印は、本人が記入したことを証明するために求められていました。しかし1997年に閣議決定された「押印見直しガイドライン」で、履歴書に印鑑は不要とされたことから、押印をしなくても問題ないというルールになりました。

現在では押印欄のないフォーマットが一般的です。基本的には履歴書に印鑑は必要ないので、押印せずに提出しても問題ありません。

参考:押印見直しガイドライン

履歴書に印鑑を押す必要があるケース

資料に印鑑を押す手元

(出典) photo-ac.com

原則として履歴書に印鑑は不要ですが、現在でも必要とされるケースもあります。押印が求められる特殊な例を2つ解説します。

押印欄がある場合

履歴書に押印欄がある場合は、押印が必須です。履歴書は全ての項目を埋めて提出する必要があり、抜け漏れがあると書類不備とみなされる恐れがあります。書類不備となると悪印象につながる可能性もあるため注意しましょう。

提出前には押印欄以外の箇所も含めて、一度全体を確認することが大切です。空欄がないことを確認してから郵送したり持参したりしましょう。

企業から押印の指示があった場合

履歴書への押印を応募先の企業から指示された場合は、押印してから提出します。募集要項で「履歴書への押印必須」と記載されているケースもあるため、注意深く確認することが大切です。

履歴書に押印欄がなくても、指示があった場合は押印します。押印欄がない場合は、氏名記入欄の氏名の右隣に押印すればOKです。

氏名を大きく書きすぎてスペースがなくならないように注意しましょう。氏名記入欄からはみ出たり、枠に被ったりしないように丁寧に印を押します。

事前に押印が必要なくても、面接後に内定の証明として押印を求められるケースもあります。面接時は、念のために印鑑と朱肉を持参しておくと安心です。

押し忘れた場合の対処法

履歴書への押印が必要にもかかわらず印鑑を押し忘れた場合は、ただちに応募先の企業に連絡しましょう。押印を忘れた旨を伝え、今後の対応を相談します。履歴書を書き直して送るほか、面接時に印鑑を持参して押印するケースもあります。

履歴書に押印することは滅多にないため、押し忘れてしまうこともあるでしょう。ケアレスミスで応募先の企業に悪い印象を与えるのはもったいないため、提出前に確認が欠かせません。

履歴書に押す印鑑の種類は?

印鑑

(出典) photo-ac.com

履歴書に押す印鑑にはルールがあります。ビジネスシーンにふさわしい印鑑を使用しましょう。

認め印が適切

履歴書への押印には、認め印を使用します。認め印は役所に届け出をしていない印鑑で、朱肉を使って押印するものです。

適切な印影として認められるためには、押印に当たりポイントを押さえることが大切です。

上手に押印する1つ目のポイントは、捺印マットを履歴書の下に敷くことです。マットを敷くことで、完全に平らな面に印鑑を押せます。

印字面をきれいに掃除したら、叩くようにして朱肉をつけて押印します。印鑑をまっすぐ下ろし、縁の部分までしっかり印字されるように押し付けると上手に押せるでしょう。自信がない場合は、事前に試し押しをすると安心です。

実印やゴム印は不適切

履歴書への押印に、実印や銀行印を使うのは不適切です。実印は認められない訳ではありませんが、役所や銀行に届け出をしている印鑑は、個人情報保護の観点から使わない方がよいでしょう。

また、ゴム印による押印は避けましょう。ゴム印は同じ印影のものがあることから、本人が記入した証明になりません。水に濡れるとインクがにじんでしまうほか、長期にわたって保存できず、かすんでしまうため不適切です。

押印に失敗したときの対処法

資料に印鑑を押す

(出典) photo-ac.com

丁寧な押印を心がけたとしても、失敗してしまうケースもあるものです。適切な押印として認められる基準と、上手に押印できなかった場合の対処法について解説します。

押印としてNGになる基準は?

押印欄にまっすぐ押印されており、にじんだりかすんだりしていないのが完璧な押印です。押印に失敗したとしても、問題なく文字が読める程度のかすれや欠けなら問題ありません。少し傾いてしまっている場合も、そのまま提出して大丈夫です。

ただし文字がにじんで読み取りにくかったり、二重になったりしている場合はNGです。大きくかすれたり、文字の一部が欠けていたりする場合も適切ではありません。枠外にはみ出ているケースや、90度以上傾いているケースも不適切です。

失敗したら書き直すのがベスト

許容できる範囲の失敗なら、お詫びの言葉を添えて提出することが可能です。ただし丁寧に押印できていないと、ビジネスマナーが身に付いていないと思われ、印象が悪くなる恐れがあります。

深刻な失敗をした場合は、履歴書を書き直すのがマナーです。二重線を引いて訂正印を押すのは避けましょう。書き直す際は、先に印鑑を押してからほかの項目を埋めていくと安心です。

正しく押印して履歴書を提出しよう

履歴書と印鑑

(出典) photo-ac.com

原則として履歴書には印鑑を押す必要がありません。ただし押印欄がある場合や、応募先から指示された場合は押印が必須です。

認め印を用いて丁寧に押印し、失敗したときは履歴書自体を書き直しましょう。多少の失敗ならそのまま提出しても構いませんが、深刻な失敗では最初から書き直す必要があります。

正しく押印をして、印象アップにつながる履歴書の作成を目指しましょう。