おしゃれカフェで短期バイト!自分に合う職場を選ぶポイント

かわいい物好き、スイーツ好きの女性には不動の人気を誇るカフェバイト。
「カフェではどんな仕事をするのか?」「採用されるポイントは?」「短期で働ける?」といったカフェバイト選びのポイントについて紹介します。

カフェの仕事って、具体的にはどんなことをするの?

カフェ店員と女性客

(出典) photo-ac.com

ホールとキッチンはバイトなら長期も短期もほぼ同じ

「かわいい物が好き」「おしゃれなインテリアに興味がある」「スイーツが大好き!」という人に不動の人気を誇るカフェバイト。

昔ながらの喫茶店から大衆的なチェーン店、オリジナルのコンセプトを打ち出してこだわりを詰め込んだお店と、最近ではその種類も多様化しています。

カフェの仕事は、具体的にはどのような内容なのでしょうか。まずは、長期・短期を問わない仕事内容について見ていきましょう。

・ホールスタッフ

ホールスタッフは、昔ながらの喫茶店などでは「ウェイター」「ウェイトレス」と呼ばれていた職種です。もちろん、今も同じような呼び方をしている所もありますが、基本的な仕事内容は同じと考えていいでしょう。

ホールスタッフは、接客全般を担当します。

まず、お客様が来店されたら人数や喫煙・禁煙、子供用の椅子が必要かどうかなどを確認し、適した席にご案内します。お店によって異なりますが、このときメニューを渡しながら季節限定の商品や人気のメニュー、日替わりや期間限定の料理があればその内容を説明します。

ホールスタッフは、いつも販売している定番のメニューだけでなく、毎日替わる日替わり商品にも目を通し、しっかりと内容を理解してお客様に説明できるようにしておかなければなりません。

お客様の注文が決まったら注文内容を確認し、オーダーをキッチンに伝え、できた物からテーブルに運びます。お客様が帰るときはレジでお会計をし、食べ終わった食器を下げて、テーブルを片付けるのもホールスタッフの役目です。

すべての席がお客様で埋まったら一息つけるかというと、そうではありません。

新しいお客様が来店されたらすぐにご案内できるよう、店の外の動きに気を配るとともに、店内のお客様から追加の注文がないか、フロア内も常にチェックしておく必要があります。

なお、カフェによって、ホールスタッフとキッチンスタッフを分ける所もあれば、分けずに一人ひとりがホールとキッチン、2つの仕事を行う所もあります。

・キッチンスタッフ

キッチンスタッフは、おもに厨房で活躍するコックやパティシエなど、料理やスイーツづくりに携わる職種です。

調理するメニューは、サラダやパンケーキ、ワッフルといった比較的簡単な物から、パスタや定食などのしっかりとした食事まで、カフェのコンセプトによってさまざまです。調理の合間には、食材の仕込みや皿洗いなども行います。

短期のアルバイトでは、おもに仕込みや皿洗いなどを担当することが多いでしょう。カフェのキッチンスタッフで必要とされる仕込み作業は、サンドイッチやサラダに使う野菜を洗って適当なサイズにカットしたり、パンケーキに使う粉類を溶いておいたり、といったものになります。

カフェのホール・キッチンは、どちらの仕事も開店や閉店と重なるシフトに入る場合は床を掃き、テーブルやキッチンの作業台を拭くといった「掃除」を行う必要があることも忘れてはなりません。

短期のカフェバイトならではの仕事って?

居酒屋などと違い、一般的なカフェには繁忙期があまり存在しません。しかし、シーズン限定・期間限定でオープンするカフェは期間内のすべてが繁忙期といってもよく、短期で多くのアルバイトを募集します。

期間限定で何らかのキャンペーンに絡めた限定カフェでは、ほかにはないユニークなコンセプトのメニューや店舗デザインの環境で働けるという点も魅力です。

期間限定の短期カフェバイトでよくあるのが、人気のキャラクターとコラボしたカフェです。メーカーが販売に注力しているキャラクターや人気漫画などとコラボしてオープンします。

こうしたカフェで重要なのは、そのキャラクター自体が好きで、ある程度の知識を持っていることです。訪れるお客様から話題をふられたり、質問をされたりすることがあるからです。

そのため、こうしたバイトでは一般的なホール・キッチンの仕事に加えて、お客様対応の時間が一般的なカフェバイトよりも長くなる可能性があります。

キャラクターカフェの場合、「ここでしか食べられないメニュー」や「ここでしか買えないグッズ」といったファンの心をくすぐる仕掛けがあるのも特徴です。連日、大人気で長蛇の列を成すことも珍しくないので、朝から整理券を配ったり、グッズを補充したりといった仕事が加わることもあるでしょう。

グッズの残数にも気を配り、お客様からのお問い合わせにすぐ答えられるようにしておかなければなりません。

カフェでバイトしたい!採用されるためのポイントって?

料理を運ぶ男性店員と女性客

(出典) photo-ac.com

人と接する仕事が好きで、コミュニケーション能力がある

カフェの仕事で大切なのは、お客様が求めているものを感じ取り、積極的にコミュニケーションできる能力があることです。引っ込み思案で人と話をするのが苦手…という人は、少し苦労してしまうかもしれません。

採用する側も、「人と接する仕事が好きか」「自分から積極的にコミュニケーションが取れるか」という点を見ています。

面接のときは笑顔を絶やさず、聞かれたことにハキハキと明確に答えるよう意識しましょう。自分が実際に接客するイメージを採用担当者が抱けるように、フランクな中にも節度を持って、敬意を示しながら対応することが採用可否に影響する大切なポイントです。

アルバイトでも責任感を持って働く意欲があるか

アルバイトであっても、採用されてお店に出る以上、自分の言動ひとつがそのお店の評判を左右しかねないということを自覚しておきましょう。

「アルバイトだから」という気持ちでだらしなく着崩した服装で面接に行ったり、履歴書を乱雑に書いて提出したりすると、「この人に責任のある仕事を任せることはできない」と思われてしまいます。

お店によっては、アルバイトでも意欲があると感じられれば、スタッフのシフト管理など、社員と同等の仕事を任されることもあります。

アルバイトから社員へのステップアップを目指す人や、「将来、自分のカフェを開くための参考にしたい」という人は、やる気をアピールしてワンランク上の仕事を経験しておきたいところです。

服装や髪型などの身だしなみに清潔感があって、おしゃれ

飲食店で働く上で、絶対に欠かせないのが「清潔感」です。

特にホールスタッフは、お客様とじかに接する仕事だけに、ヘアスタイルや爪といった細かい部分の身だしなみにも気を配るといいでしょう。相手に不快感を与えない身だしなみは、「カフェだから」というよりも「社会人として」絶対に欠かせないポイントです。

また、キッチンスタッフといっても、調理だけしていれば良いというわけではありません。「厨房で同僚と気持ち良く仕事ができるかどうか」「服装がお店の雰囲気に合っているかどうか」を、採用担当者は履歴書や面接の会話の内容に加えて身だしなみでもチェックしています。清潔感を持った身だしなみで面接に臨むことは最低限のマナーといえるでしょう。

自分に合ったカフェを効率良く見つけるには?

カフェの窓際のカウンター

(出典) pexels.com

働いている仲間の雰囲気が自分と合いそうか?

同じ空間で働く仲間と気が合うかどうかは、バイト選びにおける重要な要素です。自分が楽しく働ければそれでいい、という考え方もありますが、接客業では周囲とのコミュニケーションが欠かせません。

お店に決められた制服やエプロンに身を包んでいても、ヘアスタイルやメイクなどから、なんとなく「自分と感性が合うかどうか」がわかることはあるものです。

雰囲気を確認するには、お客さんとして実際にお店に足を運び、ちょっと手が空いたときのスタッフの様子をさりげなく観察してみるのもひとつの方法でしょう。

学校やサークルなど、プライベートと両立できるか

どんなに雰囲気が良く、働いている人と気が合いそうだったとしても、勤務時間や勤務地が希望の条件とかけ離れたバイトでは長続きしません。

自分の生活サイクルがどこにあるのかをじっくり考えて、無理なく両立できるかどうかを考えてバイト先を選びましょう。「自宅から遠く、終電がぎりぎり」「週3日勤務でないと学校と両立できないが、週5日勤務するように言われた」など、物理的に難しい状況では、たとえ短期であっても働き続けることはできないと考えたほうが良いでしょう。

まとめ

「自分もカフェが大好き」「いずれはカフェを経営したい」「大好きなカフェの店員になりたい!」など、応募する動機は人によってさまざまです。最近カフェバイトはカフェ好きな女性にだけではなく、男性にも広く人気を集めています。ぜひ、休日にカフェ巡りをして「働きたいカフェ」を絞り込み、運命のお店を見つけてください。