理学療法士の初任給はいくら?勤務先を選ぶポイントや資格の取り方も

家族の介護などをきっかけに、理学療法士の仕事に興味を持ち始めた人もいるのではないでしょうか?理学療法士として働く上で気になる初任給の目安はもちろん、求人のチェックポイント・資格の取り方・勤務先・求められるスキルなどを幅広く紹介します。

理学療法士の初任給は20代前半で24万円ほど

理学療法士の女性

(出典) photo-ac.com

経済産業省の調査から分かっている理学療法士の初任給は、20~24歳の男女共に24万円ほど、1年目の年収は290万円ほどです。

なお、調査結果には理学療法士のほか、作業療法士・言語聴覚士・機能訓練士の情報も含まれています。あくまでも1つの目安として、理学療法士の初任給について解説します。

参考:賃金構造基本統計調査 / 令和2年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種|e-Stat

全職種の平均給与を都道府県別に比較

全職種の1カ月の給与額を都道府県ごとに表した調査結果を参考に、まずは地域ごとの違いを見てみましょう。全国における平均額の30万7,400円よりも高い金額だった都道府県は以下の6つです。

  1. 東京都
  2. 神奈川県
  3. 愛知県
  4. 京都府
  5. 大阪府
  6. 兵庫県

6つの都道府県の中でも最も給与額が高かったのは、日本の首都でもある東京都です。

ただし理学療法士の年齢・経験年数によっては、給与額が高いとされる上記の地域だとしても、平均額を下回る場合があります。

参考:賃金構造基本統計調査 / 令和2年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種|e-Stat

参考:令和3年賃金構造基本統計調査の概況|厚生労働省

勤務先によっても給与額は異なる

理学療法士が1カ月にもらう給与額は勤務先ごとに設定されているため、働く施設の規模・職員の人数によっても金額が異なります。

20〜24歳(勤続年数が1年4~6カ月)の理学療法士における給与額(ボーナス含む)の目安を、従業員の人数で比較してみましょう。

・従業員1,000人以上:28万円ほど
・従業員100~999人:27万円ほど
・従業員10~99人:27万円ほど

経験年数が浅いうちはそれほど大きな差がないものの、大規模な施設の方が1万円ほど高く給与額が設定されていることが分かります。

参考:賃金構造基本統計調査 / 令和3年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種|政府統計の総合窓口

ボーナスや手当の有無もチェック

1カ月の給与には基本給のほか、通勤手当・住宅手当・残業手当などの諸手当も含まれています。また、毎月の給与額にボーナスの金額を加えたものを年収とするため、ボーナスの有無が収入を大きく左右するのも事実です。

理学療法士の求人を探す際には、諸手当・ボーナスの有無を確認することが重要といえるでしょう。特に住宅手当が出る場合には、生活費の大半を占める家賃の負担を減らせます。

なお、ボーナスを支給するか否かは施設が判断するため、ボーナスが突然カットされる可能性があることも覚えておきましょう。

理学療法士になるまでのステップ

メモをとる女性

(出典) photo-ac.com

PT(Physical Therapist)と呼ばれる理学療法士になるためには、養成課程のある学校での勉強に加えて国家資格の取得が必須です。未経験から理学療法士になるまでのステップを、転職に役立つ情報を踏まえて解説します。

養成課程のある大学や専門学校などに通う

理学療法士国家試験を受験するためには、大学・短期大学・専門学校・特別支援学校(※視覚障害者対象)などの理学療法士養成校への通学が必要です。

ただ、理学療法士養成校に通うためには、時間と共に高額な費用がかかります。しかし、理学療法士は国が行う「専門実践教育訓練給付金制度」の対象です。

現在・過去において雇用保険の加入期間が継続して3年以上ある場合には卒業後、学習にかかった費用の一部を国から補助してもらえる可能性があります。

なお、専門実践教育訓練給付金制度を利用できるのは、厚生労働大臣が指定した理学療法士養成校に限られます。学校を選ぶ際には、厚生労働大臣の指定を受けているかを確認するようにしましょう。

参考:理学療法士(PT) - 職業詳細 | job tag(職業情報提供サイト(日本版O-NET))

参考:専門実践教育訓練給付金の拡充で あなたのキャリアアップを支援します | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン

参考:あなたのスキルアップ、 国がサポートします。|厚生労働省

理学療法士国家試験に合格する

理学療法士養成課程を卒業して初めて、理学療法士国家試験の受験資格が与えられます。理学療法士国家試験は、筆記試験と口述・実技試験の2回に分けて実施されるのが一般的です。

受験にかかる手数料は1万100円で、願書に収入印紙を貼る形で納付します。養成校に通って学習した人たちが集うため、理学療法士国家試験の水準は比較的高く保たれているのが特徴です。

例えば、2022年2月に実施された試験の合格率は、79.6%と公表されています。受験者10人のうち7人以上が合格している計算になるため、養成校から理学療法士国家試験を突破するハードルはそれほど高くないと考えられます。

参考:理学療法士国家試験の施行|厚生労働省

参考:第57回理学療法士国家試験及び第57回作業療法士国家試験の合格発表について|厚生労働省

勤務先は医療・介護の現場がメイン

ヒアリングをする介護士

(出典) photo-ac.com

理学療法士国家試験に合格した人が働くのは、医療・介護の現場が中心です。理学療法士として働ける主な医療・介護施設の種類は、大きく3つに分けられます。

幅広い患者と関わる「病院」

理学療法士の半数以上が勤務先に選んでいる場所は、多くの患者と関わる病院です。病状が深刻な人が入院する急性期病院や、病後の回復を目的とした回復期病院など、さまざまな病院に理学療法士が在籍しています。

病院における理学療法士の主な役割は、入院患者を対象にしたリハビリです。体の機能を回復したり、改善したりすることを目的として、患者のリハビリをサポートします。

人数が多い分だけ症例の種類も幅広いため、理学療法士としての経験・スキルの向上が期待できます。

参考:統計情報|協会の取り組み|公益社団法人 日本理学療法士協会

整形外科などの「診療所・クリニック」

理学療法士の専門性を生かせる診療所・クリニックとしては、整形外科が一般的です。整形外科で理学療法士がサポートする主な相手は、退院後に回復に向けてリハビリに励む外来患者です。

病院よりは関わる疾患の種類が少ない反面、サポートする領域が外科にしぼられるため、努力次第ではより高い専門性を身に付けられる可能性があります。特定の疾患をていねいに向き合いたい人は、診療所・クリニックへの転職を検討してみてはいかがでしょうか?

高齢者のリハビリを行う「介護福祉施設」

入所型の介護老人施設や、通所型のデイサービス・デイケアのような介護福祉施設で、高齢者のリハビリを行うのも、理学療法士の立派な仕事です。病院・診療所・クリニックとの大きな違いは、リハビリをする目的です。

病院・診療所・クリニックでは、病後の回復を主な目的としてリハビリを行います。一方、介護福祉施設で理学療法士に求められるのは、健康的な生活を維持するためのリハビリです。

理学療法士に求められるスキルは?

高齢者と話す女性

(出典) photo-ac.com

初任給・資格の取得方法・勤務先など、具体的な情報を知って、理学療法士への興味を深めた人もいるのではないでしょうか?理学療法士に求められるスキルとは何か、代表的なものを2つ紹介します。

リハビリを行う体力・忍耐力

理学療法士の主な仕事は、患者のリハビリをサポートすることです。自力で歩けない患者の体を支えることも少なくないため、リハビリを行うだけの十分な体力が求められます。

さらに、理学療法士には、体力と同じぐらいに患者と根気よくリハビリを続ける忍耐力も必要です。

病気やけがによって体を思うように動かせなくなるのは、患者にとって大きなストレスです。また、どれだけ一生懸命にリハビリをしたとしても、すぐに成果が出るとは限りません。

自信・気力をなくす患者を励ましたり、状況に合わせてリハビリの内容を変更したりしながら、根気よくサポートする姿勢が大切です。

コミュニケーション能力

理学療法士として活躍するためには、幅広い年代と話せるコミュニケーション能力も必要です。理学療法士が関わるのは、リハビリを支援する患者だけではありません。

患者の家族にリハビリの状況を説明したり、医師・看護師などと連携したりすることも、理学療法士の仕事です。

もちろん、長時間にわたってリハビリを行う上では、患者との信頼関係が欠かせません。患者の気持ちに寄り添いながら、回復への方向性を示す温かなコミュニケーションも理学療法士に求められるスキルの1つです。

理学療法士は高齢化社会に必要な職業

介護をする女性

(出典) photo-ac.com

20~24歳の理学療法士がもらう初任給の目安は、男女共に24万円ほどです。1年目の年収は290万円ほどで、給与は勤務地・施設の規模・スタッフの人数などによっても異なります。

理学療法士が働く場所は、病院・診療所・クリニックなどの医療施設や、介護老人施設・デイサービスのような介護福祉施設が一般的です。医療・介護などの現場で活躍する理学療法士の需要は、高齢化によりさらに高まると考えられます。

「スタンバイ」では、理学療法士に関連した求人を幅広く扱っています。ボーナス・諸手当など、希望の条件で検索し、働きやすい理学療法士の仕事を見つけましょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら

中村尚人
【監修者】All About 理学療法士 / 運動療法ガイド中村尚人

身体と心の運動に取り組み、予防医学の実現を目指す予防運動療法講師。理学療法士として医療・介護分野にて臨床経験を積む中で、病気になってからよりも、病気にならないようにする事の重要性に気付き、予防医学の実現のためにヨガとピラティスのスタジオを立ち上げる。自らまとめ上げたファンクショナルローラーピラティス®︎やエボリューションウォーキング®︎の指導者育成をはじめ、執筆活動、各種講演、日々の運動指導に携わる。
All Aboutプロフィールページ
公式サイト

著書:
効かせるヨガの教科書
「そる」だけでやせる 腹筋革命
硬い体にすぐ効く! コリと痛みが消える1分柔軟