エバンジェリストとはどのような職業?営業との違いや業務内容を解説

エバンジェリストが気になっているのなら、仕事内容や求められるスキルを知っておくのがおすすめです。自分でも目指せる職業なのか判断しやすくなるでしょう。エバンジェリストの役割や必要な能力について解説します。

エバンジェリストとは

ビジネスシーン

(出典) pixta.jp

エバンジェリストはIT業界で近年注目を集めている職業です。基本的な役割や登場した背景、営業・広報との違いについて解説します。

ITの知識を分かりやすく世に伝える人

エバンジェリストとは、自社商材を通してITの知識を消費者に分かりやすく伝える職業です。主にIT企業で活動しています。急速に発展するIT業界において、高度な知識を持ち、消費者目線でITの知識を伝える役割を担っています。

エバンジェリストの語源とされているのは、キリスト教で使われる「Evangelist(伝道者)」です。伝道者とは、キリスト教の教えを広めて信者を増やす人を指します。

現在はITに関する製品が豊富に出回っており、消費者が自分にとって最適な製品を選ぶのは困難です。エバンジェリストはこのような問題を解決するために、さまざまな活動を行っています。

エバンジェリストが登場した背景

パソコンを操作する女性

(出典) pixta.jp

エバンジェリストというポジションをビジネスに初めて導入したのは、Apple社だとされています。1984年にMacintoshを発表したApple社は、個人用PCを世の中に認知させるために、エバンジェリストの役職を新設したのです。

その後、Microsoft社をはじめとするほかのIT企業でも役職を設け、2000年ごろからエバンジェリストという職業が一般化していきました。

現在はIT以外の領域でも、エバンジェリストの考え方や仕組みを導入する企業が増えており、自社のマーケティングに役立てられています。

営業や広報との違い

営業が最終的な目的としているのは、成約や契約の継続です。一方、エバンジェリストはITに関する知識を中立的な立場から伝えることを目的としています。

また、広報はあくまでも自社の情報を拡散したり、社会の共感を得たりすることを目的とする職種です。エバンジェリストのような啓蒙活動は行いません。

営業は自社商材の訴求に、広報は自社情報の拡散に特化しています。エバンジェリストは中立性や効率性を意識し、専門領域における技術や知識を分かりやすく伝える役割を担う存在です。

エバンジェリストの仕事内容

 

エバンジェリストの役割は、技術的な

プレゼンをする男性

(出典) pixta.jp


知識や話題を世の中に広く伝えることです。具体的にどのような仕事を行っているのかを見ていきましょう。

プレゼンテーション・講演

エバンジェリストのメインとなる仕事がプレゼンテーションや講演です。大勢の人を一堂に集め、自社の製品・サービスの価値や魅力についてプレゼンテーションを行います。

エバンジェリストが行うプレゼンテーションは、単なる説明ではありません。あくまでも中立的な立場で分かりやすく伝え、最終的に聴衆の行動を促すことを目的として行われます。

企業そのものの魅力やITの最新トレンド、自社製品の欠点・弱点や他社製品のメリットなどを伝えることもあります。

個別デモンストレーション

自社の製品やサービスの導入を検討している企業や、製品・サービスを導入したばかりの企業に対しては、エバンジェリストが個別デモンストレーションを行います。

エバンジェリストの個別デモンストレーションは、営業担当者やカスタマーサポート部門と協力して実施するのが一般的です。相手企業の課題に合わせた内容を考える必要があります。

個別デモンストレーションを成功させるためには、自社商材の研究や業界の情報収集が欠かせません。課題解決策やユーザー目線でのメリットを用意しておくことも大切です。

インナーマーケティング

自社の社員に対してプレゼンテーションやデモンストレーションを行うことを、インナーマーケティングといいます。主に新製品の発表に合わせて実施する、社内向けの啓蒙活動です。

インナーマーケティングを行うことで、社員自身が自社商材に対する理解をより深められます。社員の業務クオリティやモチベーションの向上も期待できるでしょう。

自社製品に対する社員の意識が高まれば、売上や顧客満足度のアップにもつながります。エバンジェリストは対外的な活動だけでなく、社内向けの活動も行っているのです。

エバンジェリストに求められること

ミーティング

(出典) pixta.jp

エバンジェリストに必要な要素は、ITに関する深い知識とプレゼンテーション能力です。それぞれの具体的な内容を解説します。

ITに関する深い知識

エバンジェリストの大きな役割は、ITに関する知識を世の中に伝えることです。より正確な情報を分かりやすく述べるためには、エバンジェリスト自身がITを深く理解する必要があります。

最新情報や業界のトレンドについて積極的に学ぶことも重要です。ITの領域は常に進化しているため、古い情報はアップデートしていかなければなりません。

プレゼンテーションやデモンストレーションでは、質問を受ける機会もあります。どのような質問にも柔軟に対応できる知識やスキルも必要です。

プレゼンテーション能力

エバンジェリストにとって高いプレゼンテーション能力は必須です。作成した資料を単に読むだけではなく、発言や所作で相手の心を動かすスキルが求められます。

聞き手のレベルに合わせて話を柔軟に変える能力も重要です。例えば、ITの専門家を前にプレゼンテーションを行う場合、基礎的な内容ばかりでは聞き手は満足しないでしょう。

プレゼンテーションを行う際は、事前に何度も練習を繰り返す必要があります。プレゼンテーションが終わった後も振り返りを行い、内容をブラッシュアップしていくことが大切です。

日本を代表するエバンジェリスト

ビジネスマンの後姿

(出典) pixta.jp

国内の有名なエバンジェリストを紹介します。仕事に対する彼らの考え方や価値観を自分でも調べることで、エバンジェリストになるためのヒントが見つかるかもしれません。

日本マイクロソフト 西脇資哲氏

西脇資哲氏は日本マイクロソフト株式会社の業務執行役員です。エバンジェリストとして講演・プレゼンテーション講座・執筆活動を行っています。

日本オラクルを経て2009年にマイクロソフトへ入社、全てのマイクロソフト製品を扱う唯一の日本人エバンジェリストになり、2014年から業務執行役員を務めています。

独自のプレゼンメソッドで支持を集め、豊富な実績を誇る国内屈指のプレゼン講師として知られている点も特徴です。幅広い層のプレゼン能力向上に貢献しています。

アステリア 中山五輪男氏

中山五輪男氏は2022年5月にアステリアのCXOに就任した人物です。ソフトバンクや富士通のエバンジェリストとして活躍した実績があります。

ソフトバンク在籍時には、iPhone・iPadのエバンジェリストとして、主にビジネスユーザーへの訴求活動を行っていました。富士通では首席エバンジェリストに就任し、ITにおけるさまざまな領域の講演を実施しています。

日本を代表するエバンジェリストとしてTV出演や執筆活動を行いつつ、国内30以上の大学で特別講師も務めています。

業界注目のエバンジェリストを目指そう

ビジネスマン

(出典) pixta.jp

エバンジェリストとは、ITに関する知識を世の中に分かりやすく伝える職業です。主に自社製品の価値・魅力に関するプレゼンテーションを行います。

エバンジェリストに求められる要素は、高度なIT知識と優れたプレゼンテーション能力です。近年は非IT企業でもエバンジェリストを求めるケースが多いため、自分に合った求人を探してみましょう。

エバンジェリストの仕事を探す場合は、スタンバイを利用するのがおすすめです。全国の求人が数多く掲載されているため、エバンジェリストの求人も見つけやすいでしょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら