性格診断の広報運動家(ENFP)とは?性格傾向から向いてる職業まで紹介

性格診断には「広報運動家(ENFP)」と分類されるタイプがあります。広報運動家と診断された人には、どんな特徴があるのでしょうか?性格側面や、傾向・仕事に関する特徴を解説します。また、性格傾向から導き出される具体的な適職も見ていきましょう。

性格診断の「広報運動家(ENFP)」とは?

ビジネスウーマン

(出典) pixta.jp

16Personalitiesで「広報運動家(ENFP)」タイプと診断された人の性格は、どのような側面を持っているのでしょうか?具体的に、特徴を解説します。

広報運動家の5つの性格側面

16Personalitiesの広報運動家は、社交的で顔が広い人気者タイプです。性格側面のうち、4つについては以下の特徴があります。

  • Mind(心):外向的(E)Extraverted
  • Energy(エネルギー):直観的(N)Intuitive
  • Nature(自然):感情的(F)Feeling
  • Tactics(戦術):将来を見越す(P)Prospecting

5つ目の性格側面として、「A(Assertive)」と「T(Turbulent)」があり、さらに詳しく特徴の分析ができます。5つ目の性格側面がどちらであっても、アルファベットの4つが同じであれば、似た性格の傾向になるようです。

無料性格診断テスト、性格タイプ詳細説明、人間関係およびキャリアのアドバイス | 16Personalities

性格診断が「広報運動家(ENFP)」の性格傾向

ミーティング風景

(出典) pixta.jp

広報運動家には、どのような強み・弱みがあるのでしょうか?性格の特徴から、主な強み・弱みを解説します。

広報運動家の強み

広報運動家タイプの人は、好奇心・探究心が強い傾向にあります。常にポジティブで冒険を恐れず、さまざまなことにチャレンジできるのが特徴です。

人と接し、会話をするのが好きで、自分の理想・思いを伝えたいという気持ちもあります。誰とでもすぐに打ち解けられるのは、共感性の高さと思いやりを持っているからでしょう。多くの人に信頼され、リーダーとして活躍するケースも少なくありません。

また、広報運動家タイプが持つコミュニケーション能力の高さは、プライベートだけでなく仕事でも生かせます。交渉・説得の場面では、広報運動家の強みが生きてくるはずです。

広報運動家の弱み

広報運動家タイプは、活動的である半面、落ち着きのなさが弱点です。机にずっと座って地道な作業を続けるのも苦手で、事務処理や単調な作業ばかりだと飽きてしまいやすいでしょう。

くよくよと悩まないところは強みでもありますが、一方で楽観的すぎるともいえます。ポジティブに考えすぎてしまい、大きな問題を見逃す恐れもあります。

また、人に好かれたいという強い思いにより、頼みごとを気安く受け入れてしまう傾向が高く、妥協してでも人に喜ばれることを優先してしまう人が多いでしょう。

説得・交渉がうまくいかないと、どうすれば解決できるのか夜通し悩み、ストレスがたまりやすい人も少なくありません。

性格診断が「広報運動家(ENFP)」の仕事の特徴

接客の様子

(出典) pixta.jp

性格診断では、性格の特徴から向いている職業が分かります。広報運動家に向いている職業、向いていない職業をそれぞれ確認しましょう。

広報運動家に向いている職業

広報運動家タイプは、独創的な考え方で新たなアイデアを模索する傾向にあります。誰も知らないような事実を発見し、周囲をあっと驚かせるでしょう。そのため、企画力・提案力が求められる仕事に向いているといえます。

発見や冒険に喜びを見いだし、人との会話を楽しめる広報運動家タイプには、人と接する職業も適しています。接客業・営業職・教職・サービス業など、持ち前のコミュニケーション能力を生かせる仕事の種類は多いでしょう。

また、鋭敏な直感と豊かな感情を併せ持つ性格から、チームワークを重視するクリエイター業でも活躍できるといえます。発想力とチャレンジ精神で、魅力的な作品を作り出せるしょう。

広報運動家に向いていない職業

広報運動家タイプには、細かい作業を伴う仕事は不向きです。単調で地道な作業を任せると飽きてしまい、能率が下がる可能性があります。

事務仕事の中でも、毎日のルーティンが決まっていて、淡々とこなしていくような単純作業は避けた方がよいでしょう。

また、1人で机・パソコンに向かう作業も、人とのコミュニケーションを大切にする広報運動家タイプには向いていません。ときに孤独と向き合いながら作業をしなければならないエンジニア・研究者になると、悩みが深くなる可能性があります。

人とほとんど接することのない1人シフトの夜勤や、工場で同じ作業を繰り返すのも苦手な傾向にあります。

性格診断が「広報運動家(ENFP)」の適職

グラフィックデザイナーの女性

(出典) pixta.jp

広報運動家は、具体的にどんな職業が「適職」といえるのでしょうか?主な職業と必要なスキル、目指す方法を紹介します。

俳優

広報運動家タイプには、人を魅了する天性の資質があります。カリスマ性を生かし、魅力的な俳優として活動できるでしょう。

俳優は、ドラマ・映画・舞台など活躍の幅が広く、俳優仲間やスタッフと交流しながら仕事を進めます。外向的で感情表現が豊かな広報運動家なら、周囲の人とすぐに打ち解けられるでしょう。

クリエイティブな仕事に就きたいと考えるなら、ぴったりの職業です。競争率が高く、演技を磨く必要もありますが、熱意やエネルギーを仕事に向ける興味があれば、道が開けます。

俳優に必要なスキル

俳優には、さまざまなスキルが求められます。演技力だけでなく、多くの候補者の中から選ばれるには、個性や人間的な魅力も欠かせません。

オーディションや厳しい指導を耐え抜く忍耐力と、体力・チャレンジ精神も求められます。集団の中でうまくやっていくコミュニケーション能力や、演技力を身に付けるための洞察力など、幅広い能力が必要になるでしょう。

「なりたい」と思っていても、スターへの道を駆け上がれる人はほんのわずかです。武器となるスキルは、できるだけ多い方がよいといえます。

俳優のなり方

俳優になるには、自分から動く必要があります。劇団・事務所に入るのが近道ですが、入団・入所の時点でオーディションや面接が行われるケースが大半です。

何らかの実績・スキルがあると、選考が有利になり得ます。外見や内面の魅力・演技力・実績などが総合的に判断されるため、受けられるオーディションがあれば積極的に申し込みましょう。

演技指導の養成施設やダンススクールなどに通い、基礎を学んでから挑戦する人もいます。学校や養成施設に通ったからといって、誰でもなれるものではありませんが、基本的な指導を受けたいと考えるならスクールに通うのも1つの方法です。

グラフィックデザイナー

グラフィックデザイナーは、広報運動家の独創性・創造力を生かせる職業です。文字・絵・図・写真を使い、デザインを生み出します。

広告・雑誌・ポスターの原案作成や、ネット上のデザインなど、グラフィックデザイナーが活躍する場は豊富です。アナログイラストだけでなく、デジタルデザインも手掛けます。

多くの場合、デザインだけでなく、クライアントとの打ち合わせやヒアリングまで対応することが多く、人との会話を楽しめる広報運動家に適したクリエイティブな職業です。

グラフィックデザイナーに必要なスキル

グラフィックデザイナーには、魅力的なデザインを作り上げるセンスが求められます。既存の図・写真を組み合わせるものではなく、イラスト・画像を作り上げる場合は、美術的なスキルも必要になるでしょう。

近年はデジタルでの編集が一般的になっており、画像編集ソフト・フォントを取り扱うソフトの知識も欠かせません。PhotoshopやIllustratorを扱う能力を示す、能力検定を受けるのもよいでしょう。

アイデアを出し、クライアントに提案できる企画力や、コミュニケーション能力も大切です。美術的な知識・スキルは、大学や専門学校でも学べます。

グラフィックデザイナーのなり方

グラフィックデザイナーを目指すのであれば、美術・デザインを学ぶ大学や専門学校でスキルを身に付けるのが近道です。専門的な知識・技術を学んでおけば、デザイナー関連の会社に就職するのも難しくないでしょう。

しかし、デザインの仕事は、知識を学ぶだけではできません。感性を磨き、多くのデザインを作り上げるといった努力も必要です。美術館などでプロのデザインに触れ、表現力を身に付けましょう。

未経験で学校に通わず目指すには、未経験OKの求人を探すのがポイントです。しかし、これまでの経験やポテンシャル、学校以外でのデザインの実績を求められるケースもあります。

営業職

営業職は、企業の商品・サービスを顧客や取引先にアピールし、契約してもらうのが主な役割です。すぐに人と打ち解けられ、共感できる広報運動家にとって、天職ともいえるでしょう。

自社製品のよさや魅力を伝え、納得して購入してもらえれば、やりがいにもつながります。広報運動家自身が自社のサービスに興味を持ち、よいものだと自信を持っていれば、よりいっそう仕事への熱意は高まるでしょう。

スキル・能力を生かすには、自分が好きだと感じられる会社やサービスを見つけることが大切です。

営業職に必要なスキル

営業職は、取引先や顧客との交渉・契約締結が主な仕事です。相手をその気にさせる話術や、気分よく買い物をしてもらうためのコミュニケーション能力が求められます。

相手の気持ちを読み取り、その人に合う商品・サービスを提案するのも営業の仕事です。提案・企画・分析に必要なスキルは、身に付けておく方がよいでしょう。広報運動家は提案・分析が得意で、創造力を生かした企画も容易といえます。

また、契約を継続してもらうための、接待や定期的な声かけも重要です。人が好きで、対話を面倒に感じない広報運動家は、営業に必要なスキルの多くを備えているといえます。

営業職のなり方

営業職は、特別な資格・学歴がなくてもなれる職業です。多くの場合、契約が取れるかが重要であり、特別な資格・知識はほとんど必要ありません。ただし、資格が必要ないといっても、契約を取るためには業界研究・企業研究が大切です。

どの業界・企業で営業を担当するかが重要なので、まずは興味のある業界を定め、企業の特徴やサービスの詳細を確認しましょう。自信を持って販売できるサービスなのかや、企業の風土が合えば活躍できるはずです。

業界・企業の研究が終わった後は、求人サイトで実際に仕事を探してみましょう。営業経験がない場合は、未経験でも問題ない業界・企業に絞って探すのがおすすめです。

医療従事者

医療従事者とは、医師・看護師を含む「医療」に関連する職業に就く人の総称です。職業は幅広く、保健師・薬剤師・理学療法士・医療事務・診療放射線技師など、さまざまな職種があります。

しかし、医療に関する国家資格に合格し、免許を取得した上で就職する仕事がほとんどです。中には医療関係の営業職や医療事務など、特別な資格を必要としない職種もありますが、あまり多くはありません。

医療を必要とする病人・ケガ人をサポートするのが、医療従事者の役割です。人と接し、人を助けることに喜びを感じる広報運動家タイプの人は、医療従事者に向いていると考えられます。

医療従事者に必要なスキル

医療従事者になるには、多くの場合、職業に合致する資格を取得するのが基本です。医師であれば医師免許、看護師であれば看護師免許がなければ働けません。

それ以外に一般教養や、患者のサポートに欠かせない洞察力・思いやりといった性格的な資質も求められます。

多くの患者と触れ合う仕事が多く、コミュニケーション能力も必要です。医療・薬に関係する仕事では、論理的な思考力も求められるでしょう。

医療従事者のなり方

医療従事者を目指すのであれば、大学や専門学校で専門的知識を身に付けるのが近道です。国家資格が必要な職業であれば、養成施設で一定期間学び、試験に合格しなければなりません。

看護師を目指すのであれば、看護大学や看護師の養成施設に通います。学校で必要な単位を取得し、看護師試験に合格すれば就職が可能です。試験を受けるまでに、最低3年間は養成施設で勉強する必要があります。

養成施設では、一般の授業だけでなく、看護師に必要な技術・知識を学びます。どの職業を目指すとしても、特別な資格が不要な仕事以外は、学校に通って試験に合格するという流れが基本です。

参考:看護職になるには | 看護職を目指す皆さまへ | 公益社団法人日本看護協会

広報運動家の強みを生かせる仕事をしよう

医療従事者の女性

(出典) pixta.jp

性格診断で広報運動家タイプと診断された人は、コミュニケーション能力・創造力が優れている傾向にあります。クリエイティブ系の仕事や営業職など、適職は多いといえます。なりたい職業を見定めた後は、求人サイトで仕事探しをしましょう。

「スタンバイ」では、広報運動家タイプの適職でもある、営業職・医療従事者・クリエイティブ職など幅広い仕事探しができます。必要なスキルや資格を身に付け、自分に合う仕事を見つけましょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら