医療事務未経験者の志望動機の書き方とは?例文や作成ポイントも紹介

医療事務への転職を検討している人の中には、志望動機の書き方が分からなくて困っている人もいるのではないでしょうか。適切な書き方を理解すれば、採用される確率もアップするでしょう。医療事務未経験者の志望動機の書き方や例文を紹介します。

医療事務未経験者が志望動機に書くこと

医療従事者

(出典) photo-ac.com

履歴書の志望動機は、採用担当者が重視する項目の1つです。医療事務未経験者が志望動機を書く際に外せないポイントを解説します。

なぜ未経験の医療事務を選んだのか

医療事務未経験者が志望動機を書く場合は、「経験がないにもかかわらず、なぜ医療事務を希望するのか?」という問にきちんと答えられる必要があります。

そのためにはまず、医療事務という仕事への理解を深めておくことが重要です。

例えば、医療事務は病院の受付業務も行うため、人と接するのが好きなことを理由にできます。仕事内容を知った上で、やりがいがあると感じた場合も、医療事務を希望する理由になるでしょう。それに加えて、他の業界の受付ではなく、医療事務が良いと思った理由を明確にできると、さらに説得力が増します。

応募先を選んだ理由

医療事務を選んだ動機がまとまったら、次は応募先を選んだ理由を考えます。採用担当者は「数ある医療機関の中で、なぜうちを選んだのか」を知りたいものです。

応募先を選んだ理由について書く際は、応募先が掲げている理念・方針などをチェックしましょう。応募先が実際に理念に基づいた運営をしているかどうかの確認も必要です。

応募先の理念や方針に共感できれば、自分と応募先の目指すものが同じであることを理由にできます。下調べをきちんと行っていることもアピールできるため、よりよい印象を与えられるでしょう。

同業経験や資格取得などの強み

志望動機には、自分の強みを織りまぜることも大切です。医療事務に活かせる経験や資格取得をアピールできれば、未経験でもすぐに仕事に慣れてくれそうだという印象を与えられます。

過去に事務職として働いていた経験があるなら、事務能力が生かせることを強調しましょう。一般事務の経験や医療事務の資格を持っている場合は、一定の能力を証明できます。

特に、未経験者が医療事務系の資格を取得しているケースでは、転職への強い意欲をアピールすることが可能です。資格がない人も、勉強中であることを伝えれば、志望意欲の強さを伝えられます。

就職後にどうやってスキルを磨いていくか

転職後のキャリアプランを示せれば、よりよい内容の志望動機に仕上がります。身に付けたいスキルや、目指したいポジションなど、将来の展望を書きましょう。

ほとんどの医療機関は、できるだけ長く働いてくれる人材を求めています。応募先でどのような人材になりたいのかを書けば、成長意欲をアピールできます。

具体的なキャリアプランの提示は、人材の定着率を高めたい応募先に安心感を与えられるといえます。より高い評価を得るためにも、医療事務としての長期的な意欲や目標を示しましょう。

医療事務未経験者の志望動機の例文

履歴書

(出典) photo-ac.com

志望動機の書き方が分からない場合は、例文を参考にするのがおすすめです。医療事務未経験者の志望動機の例文をケース別に紹介します。

【例文1】事務経験をアピール

高校卒業から現在まで、一般事務と営業事務を計6年経験しています。事務能力には自信があり、事務の経験を生かせる仕事がしたいと思って今回応募いたしました。

医療事務を選んだ理由は、高校時代に骨折で通院した病院の事務の方が、とても優しかったからです。私も人と接することが好きなので、患者さまに喜んでもらえる医療事務を目指したいと考えています。

貴院の地域社会に対する姿勢にも、大きな共感を抱きました。貴院へ入職できた際は、現在勉強中の診療報酬請求事務能力認定試験を取得し、自分自身もより成長していきたいと思っています。

【例文2】営業職や接客業などの経歴を強みとする

前職では接客業に従事し、4年間さまざまなお客さまと対面で接しておりました。大きなトラブルもなく、昨年は店員の人気アンケートで1位を獲得したこともあり、接客にやりがいを感じています。

医療事務は未経験ですが、さまざまな方が訪れる病院の窓口業務も重要な仕事であることを知り、接客業の実績を生かせると思い応募に至りました。採用された際は、資格取得を視野に入れ、事務能力も高めていければと考えています。

貴院が掲げる「地域の安心をサポートする病院」の実現に向け、一助になれるよう精一杯力を発揮していく所存です。

【例文3】仕事内容に魅力を感じた点を伝える

私は小さい頃から、看護師である母の背中を見て育ちました。母は看護師の仕事に誇りを持っており、私自身も医療の現場で働きたいと思ったことが、医療事務を志望する大きな理由です。

貴院の「患者に寄り添う医療」という理念にも共感しました。貴院は私が小さい頃にお世話になった病院でもあるため、恩返しの意味も込めて協働したいと思っています。

事務も接客も未経験ですが、持ち前の明るさと忍耐強を発揮し、貴院の力になれればと考えています。

医療事務未経験者の志望動機のNG例

バツ印を作る女性

(出典) photo-ac.com

志望動機を書く際に注意したいポイントを2つ紹介します。ありきたりな動機になっていないか、待遇面にこだわりすぎていないかどうかにも気を付けましょう。

中身の薄いありきたりな動機

採用担当者は、多くの履歴書に目を通します。「貴院の理念に共感したため」などのように中身が薄く、ありきたりな動機を書いてしまうと、他の応募者との差別化を図れないため、採用担当者の印象に残りにくいといえます。

志望動機を書く際は、自分の言葉で述べたオリジナルの内容を意識することが大切です。採用担当者は、きれいにまとめられた画一的な動機ではなく、応募に至るまでの具体的なエピソードを知りたいと考えています。

自分だけが持つ応募のきっかけや体験を、できるだけ盛り込み、採用担当者が思わず手を止めてしまいそうな内容の志望動機を目指しましょう。

待遇面など自分のメリットばかりを挙げる

給与の高さや福利厚生の充実度といった要素は、求人を選ぶ際の重要なポイントです。待遇面が希望に近いことを志望動機に書けば、採用側も安心して検討できます。

しかし「給与が高く、福利厚生も充実しているので安心して働けると感じました」というような、待遇面ばかりを前面に押し出した文章にすると、採用担当者に悪い印象を与えかねません。結局待遇面だけで選んだのではないかと思われるためです。

志望動機では、採用側にとってのメリットも強調し、待遇面について書く場合も強調しすぎないよう、全体のバランスを考慮しましょう。

医療事務の志望動機を書く前に確認するポイント

履歴書を書く女性

(出典) photo-ac.com

未経験者が医療事務の志望動機を書く際は、具体的な仕事内容と応募先の診療科目を事前に知っておきましょう。より中身のある志望動機が書けるようになります。

具体的な仕事内容

医療事務は、医療施設での事務全般に携わる職種です。主に受付・会計・レセプト作成などの仕事があり、施設の種類や規模によって仕事内容や業務量が異なります。

医療事務の志望動機を考える際は、応募先の具体的な仕事内容を確認しておきましょう。求められる人材は、求人ごとに違うため、仕事内容を把握していれば強みをアピールしやすくなります。

クリニックや診療所はスタッフが少ないため、医療事務の仕事は多岐にわたるでしょう。逆に大規模な病院なら、医療事務はより専門的な仕事を任される傾向にあります。

医療事務の仕事の種類

医療事務は、保険者に診療報酬を請求するレセプト業務が主な仕事です。

病院に来院する患者を迎える受付業務も行わなければなりません。医師が記入したカルテの管理も、基本的には医療事務の仕事です。

大規模な病院では、医療事務がクラーク業務に従事することもあります。クラーク業務とは、医師・看護師と患者、双方のサポートを行う仕事です。

応募先の診療科目

医療事務の志望動機を書く際は、応募先の診療科目も確かめておきましょう。小児科・内科・整形外科など、医療機関の診療科目は多岐にわたります。

診療科目まで意識した内容にすれば、応募先をより理解しようとする志望度の高さを示せます。その科目を希望する理由まで書くことで、さらに評価を高められるでしょう。

例えば、応募先の病院が小児科なら、子ども好きであることがアピール材料になります。産婦人科に応募する場合は、妊婦や新生児の役に立ちたいという希望を伝えるとよいでしょう。

未経験者が医療事務に採用されるには

病院の受付にいる女性

(出典) photo-ac.com

未経験者が医療事務への転職に挑戦する際は、きちんとした準備を進めておくことが重要です。余裕があるなら医療事務系の資格も取得しておきましょう。

仕事内容への理解や面接への準備を進める

未経験者が医療事務に採用されるためには、入念な準備が必要不可欠です。特に、採用選考で必ず実施される面接については、事前準備をしっかりと行っておきましょう。

履歴書の志望動機は何度も書き直せますが、面接はやり直しができません。志望動機に書いたことを深掘りされる可能性も高いため、応募先や仕事内容への理解をより深めておくことが重要です。

未経験者の面接では「なぜ医療事務なのか」「なぜ当院なのか」を聞かれるでしょう。志望動機に書いた内容を、自分の言葉で広げて伝えられるようにしておかなければなりません。

医療事務に役立つ資格を取得する

医療事務として仕事をするにあたり、資格は必須ではありません。しかし、資格を取得しておけば、転職で有利になります。

医療事務検定試験・医療秘書技能検定試験・医事コンピュータ技能検定試験など、医療事務に直結する資格を持っている場合は、即戦力として働ける能力をアピールできます。

資格取得が間に合わないケースでも、資格取得に向けて勉強中であることを伝えれば、高い意欲が伝わるでしょう。

志望動機の作成ポイントを押さえ未経験から医療事務へ転職しよう

履歴書と封筒

(出典) photo-ac.com

医療事務未経験者が志望動機を書く際は、医療事務や応募先を選んだ理由を述べましょう。同業経験・資格取得などの強みや、転職後のキャリアプランについて書くことも大切です。

未経験者が医療事務への転職に挑戦するなら、国内最大級の求人サイト「スタンバイ」で仕事を探しましょう。全国の豊富な求人が掲載されているため、未経験者OKの転職先を見つけられます。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら