理学療法士の給料は安いって本当?理由や収入アップを目指す方法

理学療法士の給料が安いと聞いたことがある人は、多いかもしれません。仕事をする上では給与面だけが重要なわけではありませんが、できれば多くの収入を得たいと考える人は少なくないでしょう。給料が安い理由や、収入アップを目指す方法を紹介します。

理学療法士の給料は安い?

電卓と通帳

(出典) photo-ac.com

理学療法士の給料は安いといわれることがありますが、実際のところはどうなのでしょうか?平均年収や、ほかの医療従事者との違いなどを紹介します。

※「賃金構造基本統計調査」の各データは企業規模10人以上・一般労働者(フルタイム)・役職者以外のものを使用し、平均年収は「きまって支給する現金給与額」×12+「年間賞与その他特別給与額」で算出

平均年収は約405万円

賃金構造基本統計調査(2021年)によると、理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・視能訓練士の平均年収は、約405万円です。

「きまって支給する現金支給額(毎月支払われる手当を含む月給)」の平均は28万2,700円で、「年間賞与その他特別給与額(ボーナスや臨時的に支払われる手当など)」の平均は66万2,400円となっています。

20〜50代の各年代で、どのように平均年収が違うのかも見てみましょう。

  • 20~24歳:約329万円
  • 25〜29歳:約380万円
  • 30~34歳:約414万円
  • 35〜39歳:約437万円
  • 40~44歳:約487万円
  • 45〜49歳:約516万円
  • 50~54歳:約539万円
  • 55〜59歳:約575万円

ほかの職業と同じく、年齢を重ねるほど年収は伸びていきます。ただし、給与額は勤続年数だけでなく、勤務態度や技能の評価にも左右されることを押さえておきましょう。

参考:賃金構造基本統計調査 令和3年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種表 表3/表5 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口

ほかの医療従事者の給料

理学療法士とともに医療現場で働く、ほかの医療従事者の給料事情はどうなっているのか見ていきましょう。

看護師の平均年収は約480万円、薬剤師の平均年収は約548万円(いずれも規模10人以上の事業所で役職者以外)と、どちらも理学療法士が属する職種群と比べると高めです。

看護師の給料が高い理由は、夜勤・残業の多さが関係しています。また、薬剤師は資格を得るまでに、薬学部のある大学で6年間学んできています。必要とされる専門知識の多さから、薬剤師の方が年収が高いと考えられるでしょう。

参考:賃金構造基本統計調査 令和3年賃金構造基本統計調査 一般労働者 職種表 表3 | ファイル | 統計データを探す | 政府統計の総合窓口

一般的な日本人の平均年収

国税庁の「民間給与実態統計調査(2021年分)」によると、職種を問わない日本の給与所得者の平均年収は443万円となっています。理学療法士が属する職種群の平均年収より、40万円ほど高い数字です。

理学療法士の中には、一般的な社会人の平均よりも、給料が安いことに落ち込む人は多いでしょう。しかし、年代別に見ると少々印象が変わるかもしれません。

全職種の平均年収を年代別に見ると、20~24歳は269万円、25~29歳は371万円です。

理学療法士の20~24歳の平均年収は約328万円、25~29歳で約380万円なので、若いころは全職種の平均よりやや高めになっています。

参考:令和3年分民間給与実態統計調査|国税庁

理学療法士の給料が安い理由

白衣の女性

(出典) photo-ac.com

なぜ理学療法士の給料が安いのかと、疑問を感じる人は多いはずです。理由を探るために、昇給率や診療報酬制度など理学療法士を取り巻く背景について見ていきましょう。

昇給率が控えめだから

理学療法士の昇給額は、勤務先や在籍期間にも影響されます。公立病院に勤務する公務員は、勤続年数が増えるごとに給料がアップする傾向です。

一般的な理学療法士は、給与額が大きく上がることは少なく、昇給率は控えめとされています。

昇給率は、昇給前に比べて給料が何%増えたのかを示したものです。高ければそれだけ多くの額を受け取れることになります。

給料が安いのではないかと不安を感じる場合、応募時に昇給率を質問して給料の伸び具合を測ってもよいでしょう。

診療報酬制度の制限を受けるから

理学療法士の報酬額は、診療報酬制度の影響を受けます。診療報酬制度とは、厚生労働大臣が定めた医療行為の点数をもとに算出するものです。

この仕組みのおかげで、国民は全国どこでも同じ金額で医療行為を受けられます。診療報酬の自己負担分を患者が払い、残りを患者の加入する医療保険者が払う仕組みです。

日本は超高齢社会で医療費が国の財政を圧迫しており、診療報酬は上がりにくい状態だといえます。診療行為が増えると、国民の負担を減らすために診療報酬単価を抑える必要があるためです。

診療行為が必要な人が増えたからといって、医療機関の利益が大幅に増えるわけではないので、働く人の給料も上がりにくくなります。

2016年の「財政制度分科会」では、理学療法士の給与水準は過去20年間ほぼ横ばいで、2000年代前半に比べるとむしろマイナスになっている推移が示されています。

参考:財政制度分科会資料「社会保障について②(各論)」|財務省

理学療法士の数が増えているから

日本理学療法士協会に登録している会員の数を見ると、理学療法士の数は年々増え続けていることが分かります。

厚生労働省の試算によると、2040年ごろには供給数が需要数の約1.5倍となる見込みです。理学療法士の数が多い状況では、給料は上がりにくいといえます。

しかし、さらなる高齢化に向けて介護分野の需要は今後も伸びると考えられ、実力のある理学療法士が求められることに変わりはありません。

ほかの理学療法士との差別化を図るために、より専門性を高めたり勉強をしたりすることで、多くの職場から必要とされる存在になれるはずです。

参考:
理学療法士国家試験合格者の推移
理学療法士・作業療法士の需給推計について(案)|厚生労働省

勤務先によっても給料は変わる

ハイタッチする高齢者と介護士の女性

(出典) photo-ac.com

理学療法士の給料は一律で決まっているわけではなく、勤務先にも左右されます。働く場所によってどのような違いがあるのか、傾向を見ていきましょう。

クリニックや診療所はやや高め

整形外科クリニックや診療所は、病院よりも基本給が高めに設定されていることが多いようです。

ただし、クリニックや診療所よりも、病院の方が福利厚生が充実している場合もあるので、基本給やボーナスだけで判断しない方がよいでしょう。

病院の場合は公立病院か民間病院かによっても、給料が変わってきます。一般的に、公立病院の初任給は低いものの昇給率がよく、民間病院は初任給が高めでも昇給率が控えめです。

訪問介護はニーズの増加に期待できる

介護分野での理学療法士の需要は高まっており、十分なキャリアを積んだ人であれば、よい条件で就職できることもあります。

介護業界は体力面での負担が大きく人手不足に陥りやすいことから、理学療法士が高待遇で迎え入れられるケースが少なくありません。

病院で経験を積んでから訪問介護に転職する流れが一般的ですが、新人研修に力を入れている施設であれば、キャリアが不足していても就職できる可能性は高いでしょう。

また、訪問リハビリでは、インセンティブが設けられているケースが珍しくありません。より高い給料を獲得できる仕組みを採用している施設で働けば、実力次第で高収入を狙えます。

理学療法士の給料を上げる方法

考え事をする白衣の女性

(出典) photo-ac.com

理学療法士の給料に満足できない場合、どうすればよいのでしょうか?少しでも多くの収入が欲しいと感じる人に、おすすめの方法を紹介します。

科長や室長に昇進して役職手当をもらう

管理職になると、多くのケースで数万〜十数万円の役職手当が付くようになります。昇進すると責任が大きくなる一方で、もらえる給与の額も高くなるのです。施設によって金額が異なり、一般的に役職が上になるほど金額も増えます。

ただし、管理監督者として大きな権限を持ち、経営上の重要な判断を任されるような役職に就いた場合は、労働基準法の規定が適用されず残業手当が出なくなる決まりです。

とはいえ、役職者でも上からの指示に従って動くポジションなら、残業手当が出なくなる心配はありません。積極的に昇進を狙って、自分の能力をアピールするとよいでしょう。

参考:労働基準法 第41条|e-gov法令検索

ほかの資格も取得する

理学療法士としての勉強を怠らない姿勢を貫けば、昇給制度の査定がよくなり、給料が上がる見込みが高くなります。

呼吸療法認定士・心臓リハビリテーション指導士・がんのリハビリテーション認定などは、専門的な知識・技術があると証明できる資格です。

専門性を高めることは、ほかの理学療法士との差別化を図る上でも重要です。積極的に学習すれば、仕事へのモチベーションも向上させられます。

勤務先によっては、理学療法士のほかにも資格を持っている人に手当を出している場合もあります。給料のためにも成長のためにも、究めたい分野の専門知識を磨きましょう

参考:
医療従事者向け講習会・試験|公益財団法人 医療機器センター
指導士・認定医 - JACR日本心臓リハビリテーション学会
がんのリハビリテーション研修 CAREER | 一般財団法人 ライフ・プランニング・センター

条件のよい転職先を探す

理学療法士には、病院・診療所・老人介護福祉施設・訪問看護ステーションなど、たくさんの就業場所があります。

現在勤めている施設に魅力を感じていないのであれば、基本給・福利厚生といった待遇をしっかりチェックし、条件のよい転職先を見つけて給料アップを目指しましょう。

スタンバイで「理学療法士 ○○(「病院」「診療所」など就業場所の種類)」と検索すれば、豊富な求人が見つかります。給与や勤務地で絞り込むこともできるので、よい待遇の転職先を探してみましょう。

スタンバイ|国内最大級の仕事・求人探しサイトなら

理学療法士の資格を生かせる働き方も

ジムでトレーニングをする男女

(出典) photo-ac.com

「せっかく努力して取得した資格を、ほかの分野でも生かしたい」と思う人は多いはずです。理学療法士の資格を生かして働ける異業種の仕事には、何があるのでしょうか?

スポーツ関係・フィットネス

理学療法士の知識・経験を生かし、スポーツトレーナー・インストラクターとして、ジムやフィットネスクラブと業務委託契約を結ぶ働き方があります。

理学療法士は動作を改善し、痛みを和らげる施術を行えるところが強みです。ケガをした選手のリハビリ担当として、アスリートが所属するチームで働く道を選んでもよいでしょう。

ただし、スポーツチームのトレーナーになる場合は、その競技に関する知識も必要です。競技への理解が不足していると、適切なメンテナンスができません。

勉強しなければならないことは多いものの、病院・介護施設などで働いて給料を伸ばすことに限界を感じている人や、機能改善の分野に関心を持っている人におすすめです。

介護用品・医療機器メーカー

介護用品・医療機器のメーカー、バリアフリー住宅を扱う企業などの民間企業でも、理学療法士の資格を持つ人を募集するケースがあります。臨床での経験を生かした製品開発をしたい企業などで、優遇されることがあるのです。

従業員のケガ予防などを目的に、専門職として理学療法士を求めている場合もあり、企業の規模が大きい場合は収入アップも見込めるでしょう。

ただし、求人数はあまり多くはないので、日頃から求人情報をよくチェックすることが大事です。

高収入を希望するなら転職も視野に入れよう

手帳と履歴書とペン

(出典) photo-ac.com

理学療法士の給料は、平均すれば職種全体の平均よりもやや安いことが分かりました。ただ、病院に勤務していて給料が安いと感じても、クリニック・介護施設などでは高給で迎え入れられるケースもあります。

勤務先のにはさまざまな種類があり、十分な実力を身に付けている人なら、転職で給料アップを目指すのはそれほど難しくはないでしょう。

管理職になるための努力をしたり、資格の取得などを目指したりすることも、収入を増やすためにできる行動です。自分に合った方法を実践し、給料アップを目指しましょう。