お気に入り
閲覧履歴
保存条件・履歴
詳細を表示
株式会社アイメプロ
東京都
年収500万円〜649万円
正社員
仕事内容【応募資格】 [必須] ・臨床開発モニター(CRA)の実務経験(目安2年以上) [歓迎] ・企業治験でのP1~P3のいずれかのモニタリング経験がある方 ・プロジェクトリーダーへのキャリアアップを目指したい方 ・英語の読み書きに抵抗のない方 【職種名】 【東京/大阪】臨床開発モニター(CRA) / 小児・眼科領域の専門性が高い 【仕事内容】 新薬の臨床開発におけるモニタリング関連業務をご担当頂きます。 一人1PJ制を取っており、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。 ・医師、医療機関の選定 ・契約手続き ・IRB対応 ・症例エントリーの促進 ・SDV ・症例のモニタリン
23時間前
消毒剤や皮膚科領域用剤に強みを持つ製薬メーカー
年収620万円〜900万円
仕事内容仕事内容 ■同社にて、皮膚科領域のジェネリック医薬品の臨床開発業務をリードしていただきます。
15時間前
サスメド株式会社
年収600万円〜1,199万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須条件】 ・製薬会社等での臨床開発経験 ・プロジェクトマネジメントの経験のある方 ※ITやアプリ開発の経験や知識は現時点では不要です。現在弊社で活躍中の社員も入社後にキャッチアップしました。 興味関心があり、学ぶ意欲をお持ちの方を歓迎します。 【歓迎条件】 ・新GCP下でのモニター実務経験 ・ER/ES、Part11、CSV、GAMP5など関連規制の知見 ・修士号(薬学等) 【求める人物像】 ・持続可能な医療の実現に対する熱意 ・チームのアウトプットを最大化するための、信頼関係をチームメンバーと構築できるコミュニケーション能力 ・要件ずれなどの問題を減らすため
年収550万円〜699万円
1日前
東証スタンダード、世界首位級シェアの医療用機器メーカー
栃木県
年収800万円〜1,200万円
仕事内容仕事内容 下記業務をご担当いただきます。 ■医療機器の臨床評価業務に関わる組織運営/マネジメント業務 ■GCP省令(Good Clinical Practice:医療機器の臨床試験の実施の基準に関する省令)に基づいた治験実施に関わる契約 および 外部提携先とのアライアンス活動 ■臨床研究/臨床開発の企画・計画立案・推進
非公開
年収600万円〜899万円
仕事内容【応募資格】 [必須] 【必須要件】 ・以下のいずれかの経験を有すること ‐ 新薬製薬企業またはCRO企業で3年以上、医薬品開発の臨床試験に従事した経験を持つ方 ‐ 新薬成約企業またはCRO企業で医薬品開発に従事した経験があり、臨床開発でのキャリア構築を望む方 ・日本語は読み書き、会話とも Native(レベル)であること 【歓迎要件】 ・修士課程以上の学歴を有すること ・国内での治験実施業務(メディカルライティング[治験実施計画書、治験薬概要書、同意説明文書作成等]、モニタリング、プロジェクトマネジメント、データマネジメント、統計解析、薬事、安全性情報管理、契約・費用関連等)の知識・経
グロウトレイル株式会社
東京都 千代田区 富士見
年収400万円〜650万円
仕事内容臨床開発モニター(企業)|正社員|東京都千代田区 ★アピールポイント★ < 待遇・福利厚生 > 昇給あり 社会保険あり 賞与あり ◇ 雇用保険 ◇ 厚生年金 ◇ 健康保険 ◇ 労災保険 ◇ 交通費支給あり ◇ 育児支援・託児所あり ◇ 時短勤務制度あり ◇ 服装自由 ◇ U・Iターン支援あり ◇ノートPC、iPhone貸与 ◇確定拠出年金制度 ◇従業員持株会制度 ※感染症対策として以下の取り組みを行っています ◇ 消毒液設置 ◇ 定期的な洗浄・消毒 ◇ 定期的な換気 ◇ オフィスでの座席間隔確保 ◇ 在宅勤務用Wi-fi貸与あり
かんたん応募6時間前
年収500万円〜1,149万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■臨床開発モニターのご経験を1年以上お持ちの方 【職種名】 CRA(臨床開発モニター) 【仕事内容】 ■医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査 ・実施医療機関への治験依頼・契約手続き ・治験薬の交付及び回収 ・症例報告書の回収・点検 ・治験の終了手続き 【事業内容・会社の特長】 ■医薬品の受託開発や人材派遣を行う企業です。 【雇用形態】 正社員 【勤務地】 大阪府、東京都 【勤務時間】 09:00 - 18:00(コアタイム:00:00 - 00:00) 【年収・給
年収600万円〜799万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・臨床開発モニター経験5年以上 ・臨床試験の事前施設選定からデータ固定まで一貫して対応した経験 ・P2またはP3のプロジェクトリーダーまたはサブリーダーの経験がある方 ・臨床試験の企画、プレゼン、クライアント対応経験 ・若手CRAを指導した経験 ・当社の強みや業務姿勢に共感される方 ・チャレンジ精神と積極性をお持ちの方 [歓迎] ・CRAを率いてプロジェクトをマネージメントした経験 ・グローバルスタディのプロジェクトを担当した経験 ・プロジェクトマネジャーやラインマネジャー等へのキャリアアップを目指したい方 ・英語の読み書きに抵抗のない方 【職種名】 【東京/大阪】臨床
旭化成ファーマ株式会社
年収800万円〜1,100万円
仕事内容仕事内容 臨床開発オペレーションのリーダーとして、以下の業務を担当していただきます。 担当PJの進捗状況に応じて業務内容が変わります。 【具体的には】 1.実行に必要な組織体制を構築する(社内チーム、専門医師、CRO等外部委託を含む) 2.部下育成を含むラインマネジメント 3.中期予算の策定、年度予算/実算の管理 4.臨床PJリーダーと共に臨床開発プランの検討をする 5.臨床開発オペレーション業務を統括する (1)治験薬概要書、治験実施計画書、ICFを作成する (2)モニタリング戦略の立案及び実行(CROオーバーサイトを含む) (3)ベンダー(中央検査会社、症例登録センター等)管理をする (4
株式会社リボミック
年収500万円〜900万円
仕事内容仕事内容 ■臨床開発部員として下記業務を対応いただきます。 現在進行中及び今後計画されている、日本国内での臨床試験プロジェクト(PJ)に係る臨床開発業務を遂行していただきます。 また、ご経験やビジネスの進捗によっては、非臨床段階にあるパイプラインに関し、今後の臨床試験を見据え、 臨床の立場から非臨床試験(薬効薬理試験、薬物動態試験、安全性毒性試験等)のデザインや、導出戦略の立案と実行にも携わっていただきます。 働く環境 ■募集背景:体制強化のため ■勤務時間: ・主任は専門型裁量労働制 ・一般部員はフレックス勤務(コアタイム10時~15時)
アデコ株式会社
東京都 新宿区 / 飯田橋駅 徒歩4分
時給1,800円
派遣社員
勤務時間09:00~17:30 実働7時間30分/休憩60分
登録エントリー1日前
100%グローバル試験の外資CROです。
年収520万円〜1,000万円
仕事内容仕事内容 ■医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務を担当していただきます。 【具体的には】 -治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査 -実施医療機関への治験依頼・契約手続き -治験薬の交付及び回収 -症例報告書の回収・点検 -治験の終了手続き <働き方> ■モニターの在宅勤務も可能であり、社員の多様な働き方を認める環境にあります。 手当 ■通勤手当 英語の使用状況 ■グローバル試験における英語使用、役割によっては本国やアジア各国とのやりとりも発生します 働く環境 <転勤> ■基本的に無し <出張> ■有り <産休/育休の取得状況・実績> ■産休・育休制度有り
研究職人材派遣で国内トップ級の実績を持つグループのCRO
年収405万円〜800万円
仕事内容仕事内容 医療機器開発における臨床試験の計画・⽴案、実施、評価、承認申請までの⼀連のプロセスを企画・推進する役割を担います。
臨床開発専門職の派遣事業と医薬品開発受託事業を行う会社
大阪府
年収400万円〜1,100万円
仕事内容仕事内容 ■医薬品の臨床開発におけるモニタリング業務をご担当頂きます。 【具体的には】 ・治験依頼予定の治験責任医師及び実施医療機関のGCP適合性調査 ・実施医療機関への治験依頼・契約手続き ・治験薬の交付及び回収 ・症例報告書の回収・点検 ・治験の終了手続き
大手外資系製薬メーカー
年収800万円〜1,249万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ・学士号以上(ライフサイエンス/ヘルスケア/臨床等の関連分野) ・ビジネスレベルの英語力(読み書き・オーラル) <ご経験> ・担当領域の医療/科学分野における高度な臨床研修/知識 ・5年以上の臨床研究/医薬品開発の経験(フェーズI~III/IV、申請書類作成含む) ※MD保持者は同等の医療経験が必要 ・臨床戦略、臨床開発、臨床科学のご経験 ・製薬業界で実務経験 ・申請や臨床試験を牽引したご経験 ・クロスファンクショナルチームでの業務経験 ・提出書類作成や規制当局対応のご経験 <知識・スキル> ・戦略的な試験設計・データ解釈力 ・GCP・GPSP、臨床試験設計、統計
年収500万円〜899万円
仕事内容【応募資格】 [必須] ■臨床研究(特定臨床研究、観察研究、等)、医薬品・医療機器開発分野でのメディカルライティング実務経験 【職種名】 臨床研究メディカルライティング 【仕事内容】 臨床研究におけるクライアントである医師や製薬メーカー等に代わって、主に下記の書類を作成します。 【具体的には】 ■ 臨床研究の計画書や報告書 ■ 医学論文 ■ 学会発表資料(抄録、ポスター、スライド) 【事業内容・会社の特長】 ■医薬品開発の受託サービスを行なっている企業です。 【雇用形態】 正社員 【勤務地】 大阪府、東京都、愛知県 【勤務時間】 09:00 - 17:30(コアタイム:11:00 - 14:
サンバイオ株式会社
年収800万円〜1,400万円
仕事内容【職種】研究・臨床開発・治験>臨床開発 【業種】メディカル>医薬品メーカー ※会員属性などに応じ、当該求人をビズリーチ上で閲覧された際に内容が異なる場合があります 1.本ポジションに期待する役割 (1)先駆け審査指定制度で条件及び期限付承認を取得したアクーゴ(外傷性脳損傷)の本承認取得に向けた製造販売後臨床試験プロジェクトに参画し、下記のような役割を担っていただきます。 ・臨床試験計画に基づき、合意されたタイムライン、予算内、品質での臨床試験実施 ・機構相談実施、臨床試験実施、製造販売承認申請、GCP実地調査/適合性書面調査対応、照会事項回答等のための資料作成 (2)アクーゴ 脳内移植
8時間前
仕事内容【応募資格】 [必須] ・豊富なClinical Monitoring Lead/Project Leader経験 ・リーダーとしてチームをまとめ、臨床開発プロジェクトを完遂させた経験 ・複数のプロジェクトを兼務できる能力 ・臨床開発分野の英語の読み書きが不自由なく出来る 【募集年齢(年齢制限理由)】 35歳~45歳 ( 特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため ) 【フィットする人物像】 《求める人物像》 ・責任感と倫理観を持っていること ・提案力があること(Bid Defenseで勝てる提案が出来る) ・積極性があること(Projectを貪欲に兼務する姿勢、クライアントから言われる
ICONクリニカルリサーチ合同会社
年収500万円〜850万円
仕事内容仕事内容 臨床開発モニターとして医薬品の臨床開発業務を担当して頂きます。 ※各プロジェクトの状況に応じていずれかのプロジェクトへの配属を決定いたします。 <具体的には> ・実施医療機関および治験責任医師の調査・選定 ・治験責任医師への治験実施計画の説明・依頼および合意書作成 ・実施医療機関への治験依頼、契約手続きおよび訪問 ・GCP等遵守確認、治験の進捗管理 ・症例報告書回収・点検 ・モニタリング手順書・報告書作成 ・症例報告書の変更または修正の手引作成 働く環境 <転勤> ■無 <出張> ■有(現在は在宅中心)
2 ページ目(全 1,498 件)
希望条件の求人は見つかりましたか?
アプリだけの便利な機能で仕事探しがもっと快適に!
無料